白玉粉が余っていたので、カミさんが昼食代わり?に白玉団子を作ってくれることになりました。粉を練るときの水の量さえ間違えなければ、ほとんど失敗することはないそうです。

こね終わったら、赤血球の形?に丸めます。

あとはそれを茹でて・・・・・・

水にさらして・・・・・・

はい、出来上がり。

今回は黄粉と餡子で頂きました。


白玉団子は大好きなんで、ついつい食べ過ぎてしまうなぁ (笑) 。

こね終わったら、赤血球の形?に丸めます。

あとはそれを茹でて・・・・・・

水にさらして・・・・・・

はい、出来上がり。

今回は黄粉と餡子で頂きました。


白玉団子は大好きなんで、ついつい食べ過ぎてしまうなぁ (笑) 。