我が家の場合、大体週に1~2回程度、パンのストックが切れると私が買い出しに行くことになっています。同じお店では飽きてしまうので、最近は四街道の 『ボー・スィエル』 と、佐倉市の『boulangerie agnes (ブーランジェリ アニエス)』 に交互に訪問しているという感じですね。というわけで、今回は 『ボー・スィエル』 を訪問しました。

で、今回買ったのはこのようなパン。






最後の “トレビアン” は息子のお弁当用のパンです。このパン、てっきりイギリスパンだと思っていたのですが、先日店頭でこれとは別の “イギリスパン” を発見!。残念ながら混んでいたので聞きそびれてしまいましたが、チャンスがあったらどこが違うのか聞いてみようと思います。

で、今回買ったのはこのようなパン。






最後の “トレビアン” は息子のお弁当用のパンです。このパン、てっきりイギリスパンだと思っていたのですが、先日店頭でこれとは別の “イギリスパン” を発見!。残念ながら混んでいたので聞きそびれてしまいましたが、チャンスがあったらどこが違うのか聞いてみようと思います。