さて、今日のブログは昨日の続きです。伊藤農園さんで筍を掘ったカミさんと私は、その足で大急ぎでこちらを向かいました。お馴染み佐倉市の隠れ家レストラン、 『イルピーノ』 。松村シェフにお願いして、掘ったばかりの新鮮な筍を調理して頂こうと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/478d9fcbe9f1f90263100d04d50d8b1b.jpg)
で、今回頂いたのはこのような料理。最初に筍が出てきたので驚いていたら、さすがに私達が持ち込んだた筍じゃありませんでした (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/7674920b4f0ebeacc472fbfe45bbda68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/fc7666362c6d1bab04dce6b86c89f270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/d7b3e232282c87ef873e0bbf8d533aed.jpg)
これが私達が掘った筍。今回はベーコンと一緒に焼き筍にして頂きました。当たり前のことですが、やはり鮮度が高い食材でないと味わえない料理というのがあることを再確認。どんな高級レストランでも、これを味わうことはできません。添えられているレモンのジャムとの相性がヨカッタのでちょっと驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/a99b72e58e73b82b2844b932391daeba.jpg)
もちろんデザートも頂きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/990086fc20775a53fdc50d87fc06c419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/00e97ff76900065f157bef35a2ba08eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/ba03fa0ccc48cd780269355fe651cf25.jpg)
それにしても・・・・・・自宅の近所に私達のわがままを笑って許してくれるような腕の立つシェフが居てくれて、本当に良かったなぁ。ある意味、物凄い贅沢だと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/478d9fcbe9f1f90263100d04d50d8b1b.jpg)
で、今回頂いたのはこのような料理。最初に筍が出てきたので驚いていたら、さすがに私達が持ち込んだた筍じゃありませんでした (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/7674920b4f0ebeacc472fbfe45bbda68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/fc7666362c6d1bab04dce6b86c89f270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/d7b3e232282c87ef873e0bbf8d533aed.jpg)
これが私達が掘った筍。今回はベーコンと一緒に焼き筍にして頂きました。当たり前のことですが、やはり鮮度が高い食材でないと味わえない料理というのがあることを再確認。どんな高級レストランでも、これを味わうことはできません。添えられているレモンのジャムとの相性がヨカッタのでちょっと驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/a99b72e58e73b82b2844b932391daeba.jpg)
もちろんデザートも頂きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/990086fc20775a53fdc50d87fc06c419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/00e97ff76900065f157bef35a2ba08eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/ba03fa0ccc48cd780269355fe651cf25.jpg)
それにしても・・・・・・自宅の近所に私達のわがままを笑って許してくれるような腕の立つシェフが居てくれて、本当に良かったなぁ。ある意味、物凄い贅沢だと思っています。