まず最初に昨日のヒザダイの結果から。今回は予想通り、USAのロバート・ハワード選手には及ばず、銀メダルに終わりました。これで対戦成績は5分5分に戻ってしまいました。次回はもっとちゃんと練習して、今回の雪辱をしなければなりませんね。
そして本日、大会二日目は朝9時からタンヅツの競技がありました。
今回の射場長はカナダの選手。これは私のタンヅツを試している所です。後ろで見てるのはUSAチームのロバート・ペロクイン選手で、もう10年以上の付き合い。火縄銃&フリントロック・ピストルの名手で、今まで何度も痛い目?にあわされてきました (笑) 。今回はコミナッオ・オリジナルとタンヅツ・レプリカで優勝、タネガシマ・オリジナルで2位、ヒザダイ・オリジナルで3位でした。
昨日、雨の中で不発がなかったために油断していたところ、なんと今日は不発が続出!。久々に撃ち残しを出してしまいました。かろうじて金メダルをゲットすることはできたものの、厳しい試合だったなぁ。次回は同じミスを犯さないように、さらに万全の対策で競技に臨むようにすることにします。ちなみに、銀メダルは大山選手でした。
試合の後、5時から射撃場でイベント (明日書きますね) があるということだったので、それまでの空き時間を利用して、大山さんと一緒に再びワシントンD.C.までスミソニアンのミュージアムの見学に行くことにしました。
まず最初はこちら、 『National Museum of Natural History (国立自然史博物館)』 です。
もちろんお約束の恐竜や……
……クジラなんかもいたのですが、実はこちらの見物は全然別の物でした。
機会を改めて紹介いたしますのでお楽しみに。
自然史博物館の次はこちら。その隣にある 『National Museum of American History (国立アメリカ歴史博物館)』 です。
こちらの方は、基本的にアメリカの歴史にまつわる展示のはずなのですが、 “ファラ・フォーセット (初代 『チャーリーズ・エンジェル』 の一人) の水着 ” というような???な展示も色々あって、逆の意味でも楽しめました (笑) 。とにかく施設としては大きいので、クルマや汽車はもちろん……
……家まで丸ごと展示されてました。
私自身が興味を持った展示に関しては、いずれ少しづつ紹介させていただくことにします。
どちらのミュージアムも、ちゃんと見ようと思ったら1日では無理という規模なので、次回は家族と一緒に訪問したいと思います。今回は美術館が見られなかったものの、その時のために取ってある?と思うようにします。
二つのミュージアムをはしごした後、大山さんと私は大急ぎで射撃場まで戻りました。なぜなら、聞いていたイベントの内容が絶対見逃せないものだったからです。そのイベントは何だったかというと……
……明日をお楽しみに (笑) 。
そして本日、大会二日目は朝9時からタンヅツの競技がありました。
今回の射場長はカナダの選手。これは私のタンヅツを試している所です。後ろで見てるのはUSAチームのロバート・ペロクイン選手で、もう10年以上の付き合い。火縄銃&フリントロック・ピストルの名手で、今まで何度も痛い目?にあわされてきました (笑) 。今回はコミナッオ・オリジナルとタンヅツ・レプリカで優勝、タネガシマ・オリジナルで2位、ヒザダイ・オリジナルで3位でした。
昨日、雨の中で不発がなかったために油断していたところ、なんと今日は不発が続出!。久々に撃ち残しを出してしまいました。かろうじて金メダルをゲットすることはできたものの、厳しい試合だったなぁ。次回は同じミスを犯さないように、さらに万全の対策で競技に臨むようにすることにします。ちなみに、銀メダルは大山選手でした。
試合の後、5時から射撃場でイベント (明日書きますね) があるということだったので、それまでの空き時間を利用して、大山さんと一緒に再びワシントンD.C.までスミソニアンのミュージアムの見学に行くことにしました。
まず最初はこちら、 『National Museum of Natural History (国立自然史博物館)』 です。
もちろんお約束の恐竜や……
……クジラなんかもいたのですが、実はこちらの見物は全然別の物でした。
機会を改めて紹介いたしますのでお楽しみに。
自然史博物館の次はこちら。その隣にある 『National Museum of American History (国立アメリカ歴史博物館)』 です。
こちらの方は、基本的にアメリカの歴史にまつわる展示のはずなのですが、 “ファラ・フォーセット (初代 『チャーリーズ・エンジェル』 の一人) の水着 ” というような???な展示も色々あって、逆の意味でも楽しめました (笑) 。とにかく施設としては大きいので、クルマや汽車はもちろん……
……家まで丸ごと展示されてました。
私自身が興味を持った展示に関しては、いずれ少しづつ紹介させていただくことにします。
どちらのミュージアムも、ちゃんと見ようと思ったら1日では無理という規模なので、次回は家族と一緒に訪問したいと思います。今回は美術館が見られなかったものの、その時のために取ってある?と思うようにします。
二つのミュージアムをはしごした後、大山さんと私は大急ぎで射撃場まで戻りました。なぜなら、聞いていたイベントの内容が絶対見逃せないものだったからです。そのイベントは何だったかというと……
……明日をお楽しみに (笑) 。
うらやましい~~~~~!
生涯に一度で良いですから、金メダル貰ってみたい!
(何でもいいですから)
私にとってはいつもギリギリの勝負です。楽に勝てたことなど一度もありません。今回のタネガシマみたいに、前回メダルを取った種目でも、一歩間違えれば最下位になっちゃうんですよ (笑) 。
半谷
私も海外に行ったときには、可能な限り色々な博物館、美術館を見に行くようにしています。
来年の世界選手権は南ドイツで実施されるので、もし運よく出場できることになったら、色々な所を見て周ろうと思っています。
半谷