半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

八王子市夢美術館で 『チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち』 展を見ました。 

2013-08-11 09:33:25 | 美術館、展覧会
家族で八王子市夢美術館に行きました。



こちらの企画展、我が家に刺さる物が多いので、年に一度位の頻度で訪問しています。


今回のお目当てはこちら、 『チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち』 展です。ロシアや旧共産圏の素朴なアニメーションが好きな我が家としては、これを見ないで済ませる訳には行きません。








ロビーではチェブラーシカがお出迎え。思わず突撃するうちのカミさん (笑) 。




Очень притно!




もちろん私も握手。決してつねっているんじゃありません (笑) 。



美術館なので展示の撮影はできませんが、チェブラーシカ関連の展示が7割程度という感じでした。以前にお気に入りのDVDで紹介した 『ミトン』 の原画が見られたのも良かった。


私達が知っているチェブラーシカは、やはりこのレオニード・シュワルツマンが描いたこの姿ですね。しかし、原作ではチェブラーシカがどのような姿かははっきり書かれていないそうです。




ちなみに、我が家のDVDはこれ。チェブラーシカ ジャパン時代の物です。



日本の主導でリメイクされたという最新作は見ていません。恐らく、一生見ることは無いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラゼミの羽化を観察しました。

2013-08-10 07:52:52 | 生き物
朝、庭の見回りをしていたら、裏庭のビワの木の根元にこれを見付けました。



そうです。セミの幼虫が出てきた痕です。


というわけで夕方、少し暗くなった頃にもう一度見に行ったら……アブラゼミの幼虫、発見!。




蚊に刺されながらの観察は嫌なので、枝ごと部屋に持ち帰って観察することにしました。




まず背中が割れて……




逆立ちして……




ぶら下がって……




羽を伸ばす。



羽化したばかりのセミ、何度見ても美しいなぁ。

我が家のい子供達、以前は夢中になって観察していたのに、今では全然見向きもしなくなってしまいました。楽しんでいるのはカミさんと私だけです (笑) 。


追記(2013年08月12日)
今朝、庭の見回りをしていたら、羽化の途中で力尽きてしまったアブラゼミを発見しました。昆虫にとって、羽化は命がけだということを再確認しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋸山に登りました。我が家の房総旅行記 その8。

2013-08-09 08:17:34 | その他のお出かけ
『南房パラダイス』 を出た後、我が家が向かった先はこの旅の最後の目的地、鋸山でした。

私が初めて鋸山に登ったのは今から43年も前、小学校4年生の頃のこと。当時は麓の駅の近くに 『桃太郎園』 というサルの芸を見せたりする娯楽施設がありましたが、さすがに今では影も形もありません (笑) 。

というわけで、まずはロープウェイで山頂を目指します。




金谷の港も良く見えます。



そういえば、初めて来たときには金谷の港の近所に 『砲台山ハイランド』 という施設もありました。リフトで上って行ったら、ピンクや青に色を塗られたハトやウサギが放し飼いになっていてビックリ。子供ながらに 「無茶するなぁ……」 と驚きました。あの施設の跡地、今でも廃墟となって放置されているそうです。


てなことを思い出しているうちに、もうすぐ山頂です。この景色を見ていあたら、以前に家族旅行で訪問した モンセラート を思い出してしまいました。お寺もあるし、まさに日本のモンセラート?。




お約束なので、山頂で記念写真をパチリ。




前回は子供達が小さかったこともあり、山頂駅からそのまま引き返しましたが、今回は日本寺の中を見て回ることにしました。




まずはこちら、 “地獄のぞき” に向かいます。




そして到着したのがこのような場所。この写真では別にどうということは無いような気がしますが……




……横から見るとこんな感じ。



先端に立って笑っているのがうちのカミさんです。


その後は大仏様を見に、山を下ります。




はい、到着。こりゃ確かに大きいなぁ。




この大仏様、江戸末期に崩壊してから、昭和41年に修復されるまで荒廃したままの状態だったそうです。別に廃墟マニアというわけじゃないけど、その頃の姿を見たかったなぁ。きっと東南アジアの遺跡のような感じだったことでしょう。




大仏様の横にはこのような “お願い地蔵” がありました。んんん、でも何か変だな。近付いてみよう。




あれれ、これは!




石だと思ったのは、全部小さなお地蔵様でした。お地蔵さまに名前を書き、奉納するようになっているんですね。




というわけで、我が家の家族四人も、一つづつ奉納させていただくことにしました。



何をお願いしたのかは内緒だよ (笑) 。


その後、駅までは再び上り。息子が一番元気です。




そして無事にロープウェイの駅に到着しました。



これにて我が家の房総の旅はすべて終了。息子はもちろん、家族全員大満足の旅でした。

しかし、夏休みは半分以上残っていますねぇ。この夏は、まだまだ色々な場所に出掛けることになりそうです。

(番外編?に続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWゴルフ・カントリー、ゲリラ豪雨の中で行った作業とは?。

2013-08-08 08:05:11 | VW ゴルフ
エフロード誌のVWゴルフ・カントリーの取材で、いつものBISへ行ってきました。




しかし、作業中に突如激しいゲリラ豪雨が!。




にもかかわらず、そのまま何やらクルマの中で作業を続けていますね。



暑い中、窓閉め切って皆で何をやっていると思いますか?。






正解はこれ、エアコン装着のためにダッシュを取り外す作業をしていたのです。



このVWカントリーというクルマ、元々はオプションでもエアコンを選ぶことはできませんでした。実際には多くのクルマが後付けで装着しているものの、残念ながらこのクルマには未装着。そこで、今回は部品取り用のゴルフⅡからエアコン一式を移植することにしました。

他の内装部品に関しては、基本的には清掃してから再度組みつける予定です。しかし、程度が悪い部品に関しては新品に交換するか、程度の良いクルマからの移植を考えています。

詳しくは次々号のエフロード誌をお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『南房パラダイス』 で南国気分?を満喫しました。 我が家の房総旅行記 その7。

2013-08-07 09:08:39 | 動物園、水族館、植物園
『道の駅 ローズマリー公園』 を出た後、私達が向かったのはこちら、 『南房パラダイス』 でした。



子供達が幼い頃は毎年のように来ていたのに、最近はちょっとご無沙汰しちゃいましたね。


こちらの見物はやはりコレ、連続温室です。




もちろん南国の花々が美しいのはいうまでもありませんが……




私のお目当てはこちら、熱帯の果物達。










しばし、南国気分を味わうことができました。



でも、温室っていうのは、夏に訪問するもんじゃありませんね。猛暑のはずの外の方が涼しく感じられました (笑) 。


ふれあい動物広場では、動物に餌をあげるのがお約束。我が家はどこに行っても似たようなことばかりしてますね。




蝶館の中には、沢山のオオムラサキが飛び回っていました。




この展望台、以前に何度が上ったことがあるのですが、老朽化で立ち入り禁止になっていました。今回も上る気満々だったうちのカミさん、かなり残念がっていました。



子供達が幼かった頃は、ここだけで一日楽しく過ごせたものの、さすがに中1と高1ではそういうわけには行きません。というわけで、この後、この日の3番目の目的地へ向かうことにしたのでした。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のブラックベリーでジャムを作りました。

2013-08-06 06:23:28 | ジャム、コンポートなど
庭のブラックベリー、相変わらず収穫が続いています。



今年はすでに10kg以上収穫しました。


冷凍保存しているものの、GEの大きな冷蔵庫のフリーザーも、あっという間に一杯。



とてもじゃありませんが我が家では使いきれないので、フリーザーに入りらなくなったら 『イルピーノ』 へ持って行って引き取っていただいています (笑) 。


我が家で使う時は、タルトかジャムにしています。今年一回目はジャムにしました。作り方はいつもと同じ。砂糖を加えて加熱するだけ。




水分を加えなくても、汁が出てきてジャムになります。種を少し残す方もいるようですが、我が家では布で濾すようにしています。




はい、出来上がり。これで1回分です。



ブラックベリーはペクチンも十分に含んでいてちゃんと固まるものの、加熱するとあの香りが抜けてしまって、何となく芋系のような香りになってしまいます (笑) 。

レモンやラズベリーを加える方もいますが、そうすると本来の香りとは全然違ってしまうし……悩むところですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイクスピアカントリーパーク、無くなってました!。 我が家の房総旅行記 その6。

2013-08-05 06:10:20 | その他のお出かけ
旅行二日目、養老渓谷を出た私達がまず最初に向かったのは、南房総市にあるシェイクスピアカントリーパークでした。6年前に訪問して結構面白かったので、久々に寄ってみようと思ったのです。しかし・・・・・・無くなってました!!。入口の建物は道の駅 ローズマリー公園のインフォメーションになってました(笑)。




建物自体は壊されていなかったものの、閉鎖されて見学できなくなっていたり、お店が入っていたり・・・・・・。さすがに入場料は無料になりましたが、ちょっと残念だなぁ。






ほとんどの看板がそのままで、まだシェイクスピアカントリーパーク時代の名残が随所に残っていました。








シェイクスピア関連の展示もまだ撤去はされていませんでした。




これは16世紀のグローブ座のジオラマ。どこか、他の部屋から運び込まれたままのようで、展示室の隅に無造作に置かれていました。で、何の気なしにその裏側に回ってみたら・・・・・・




その陰に解説用のシェイクスピアのロボットが放置!!。



一瞬、誰かいたのかと思ってぎょっとしました(笑)。


ちなみに、これは今から6年前に訪問したときの様子です。





我が家の子供達、二人ともこんなに小さかったんだなぁ。もちろん、前回来た時のことはまったく覚えていませんでした(笑)。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も自宅の庭で花火見物をしました。

2013-08-04 07:59:43 | その他のお出かけ
我が家ではほとんど花火大会には行きません。理由は簡単、どこにも行かなくても、自宅の庭で 『佐倉市民花火大会』 が見物ができるから (笑) 。

自宅の近所の道路、こんな感じでまだまだ明るいうちから交通規制をしてました。




開始は夜の7時。庭にピクニック用のテーブルや椅子をだし、飲み食いしながらの花火見物です。低い花火は見えないものの、まぁこれだけ見えれば十分満足です。












最近は不思議な形の花火も多いですね。






以前に比べると規模は半分以下になってしまいましたが、それでも二尺玉も上がるんですよ。でも今年も撮影失敗。見とれている間に終わってしまいました (笑) 。というわけで、一尺玉でごめんなさい。



この花火大会。以前は沢山の友人を招いて皆で花火見物をしていました。しかし、駐車スペースの問題や帰りの渋滞が酷かったこと等もあり、ここ数年は我が家の家族だけで見ることが多くなってしまいました。

でも駐車スペースは何とかなりそうな感じですし、規模縮小の影響か?、以前ほどの渋滞もなくなったようなので、来年は久々にお友達を誘ってみようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルピー農園、豊作ですよ~

2013-08-03 12:50:50 | ガーデニング
先週、手入れをさぼってしまったので、午前中の涼しい間にイルピー農園まで行ってきました。




茄子、豊作です。大きい実が沢山。




枝豆はもう少しかな?。




里芋はまだこの程度。植える時期が遅すぎたかもしれません。




さつま芋はこんな感じ。さすがにどんな条件でも元気に育ちますね。以前、碑文谷に住んでいた頃、夏休みに家族全員で2週間ほど留守にしていたら、庭に植えていたさつま芋がジャングルのようになっていたことを思い出しました (笑) 。




これが一回分の収穫です。我が家の家計を助けてくれるようになりました。




せっかくなので、カミさんが何か作ってくれることになりました。トマトはソースにして……




……はい、夏野菜のパスタ、出来上がり。やはりこの種の食材の鮮度は味に直結していることが良く分かります。



もちろん相変わらず食べ歩きは好きです。しかし、最近ではこんな風に自分達で作った物を食べるという生活も、同じくらい素晴らしいものだと思えるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養老渓谷、渓谷別邸 もちの木 で和食を堪能しました。我が家の房総旅行記 その5。

2013-08-02 11:29:59 | 食べ歩き
ここ十数年の間、我が家にとって房総の旅の定宿はずっと 秘湯の宿 滝見苑 でした。海外旅行に行かないときはほぼ毎年、子供達が幼い頃は連泊したり、年に2回訪問していたこともあるお気に入りの宿でした。

しかし昨年、板長が変わったということで、料理が我が家の好みとは少し違ってしまったこともあり、今年はこちら、姉妹施設の 渓谷別邸 もちの木 に泊ってみることにしました。



公道からかなり奥に入った場所にある落ち着いた宿です。クルマ寄せが外からは見えなので、お忍びの旅にも良いかな?。以前は ホテル十万石 として営業されていましたが、それを買い取って改修したようですね。 


今回は少し贅沢して、渓谷沿いの広目の部屋をお願いしました。秋は紅葉が綺麗だろうなぁ……




というわけで、楽しみにしていた料理はこのような感じでした。





























素晴らしい。大満足です。


そして、翌日の朝食はこんな感じ。


















食後のデザート、飲み物などはビュッフェになっていました。













人によって好みは異なると思いますが、私としてはこちらの料理の方が好みですね。お風呂は 滝見苑 の方が広くて開放的ですが、姉妹施設ということもあり、こちらに宿泊すれば 滝見苑 のお風呂も無料で利用できるようになっています。

家族に次回はどちらにするか聞いてみたところ、子供達は二人共 もちの木 が良いといっていました。カミさんとしては 滝見苑 には色々な思い出があり・・・・・・娘が初めて寝返りをうったのも 滝見苑 に泊っていたときでしたし、今まで色々と良くして頂いたこともあるので・・・・・・このまま行かなくなってしまうのは寂しいとのことでした。


と、いうわけで 、 もちの木 を後にした我が家の家族四人は、久々に某所へと向かったのでありました。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする