僕たん素直青いヒロ。
北端 砂沢遺跡 青森県弘前市
[ポイント]
1.最北端の水田遺跡は砂沢遺跡である。
[解説]
1.砂沢遺跡は、青森県弘前市に所在する弥生時代前期、本州最北端の水田跡遺跡。
〈2012早大・文化構想
問1 下線部a日本列島は稲作に最適の気候・風土であるとはいえない現実があったといえように関して。このような環境にありながら、弥生時代には比較的短期間に米作りが本州の北部まで進行していった。このような事実を示す水田遺跡はどれか。1つ選べ。」
(ア立屋敷遺跡 イ唐古・鍵遺跡 ウ岩宿遺跡 エ砂沢遺跡 オ樽岸遺跡)
(答:エ)〉