隣の奥さんと一緒にイクスピアリへ行ってきました。
私は初めてだったんだけど、お台場のヴィーナスフォートみたいな感じでした。
お買い物もできるし、お食事もできるし、ブラブラしてるだけでも結構楽しかったです♪
建物の中にピアリアっていう洋菓子屋さんがあって、プチマドレーヌがすごく美味しいらしいから買って帰りました。
ノーマルタイプじゃなくって紅茶の入った紅茶のプチマドレーヌとチーズが好きなのでフロマージュ サレを買ってきました。

焼き菓子って日持ちするから長く楽しめていいのよね~
マドレーヌはね~噂どおりすごく美味しかったんだけど、一口サイズだからパクパク食べちゃって・・すぐになくなってしまいました。
チーズの焼き菓子は塩味が効いててカリカリと音が出るくらい、甘くないからワインに合いそうです。
はいでは本日のお料理ですが、冷凍庫にあった鶏の胸肉を使いましてチキンピカタです。

【材料】2人前(171円)
鶏胸肉・・・1枚(89)
酒、塩コショウ・・・少々(2)
小麦粉・・・大さじ1
卵・・・1個(10)
粉チーズ・・・大さじ1(20)
ベビーリーフ・・・適量(50)
【作り方】
①鶏肉はそぎ切りにして、酒と塩コショウをよく揉み込みます。小麦粉を振りいれさらに揉み込みます。
②卵を溶きほぐして粉チーズを混ぜ入れたら①の鶏肉をくぐらせます。
③フライパンにサラダ油を熱し②を焼きます。卵液が残ったら裏返す時に上にかけて焼きます。蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
綺麗な焼き色がつけば出来上がりです。
④お皿に盛りつけてベビーリーフを添えれば完成です。

何もつけなくてもそのままでも十分美味しいですが、お好みでケチャップやオーロラソースなどをつけても美味しいと思います。。
鶏肉がふんわりと柔らかくってめっちゃ美味しいです。
簡単に作れて、胸肉を使うとコストダウンにもなるし、これから定番になりそうです。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓
私は初めてだったんだけど、お台場のヴィーナスフォートみたいな感じでした。
お買い物もできるし、お食事もできるし、ブラブラしてるだけでも結構楽しかったです♪
建物の中にピアリアっていう洋菓子屋さんがあって、プチマドレーヌがすごく美味しいらしいから買って帰りました。
ノーマルタイプじゃなくって紅茶の入った紅茶のプチマドレーヌとチーズが好きなのでフロマージュ サレを買ってきました。

焼き菓子って日持ちするから長く楽しめていいのよね~
マドレーヌはね~噂どおりすごく美味しかったんだけど、一口サイズだからパクパク食べちゃって・・すぐになくなってしまいました。
チーズの焼き菓子は塩味が効いててカリカリと音が出るくらい、甘くないからワインに合いそうです。
はいでは本日のお料理ですが、冷凍庫にあった鶏の胸肉を使いましてチキンピカタです。

【材料】2人前(171円)
鶏胸肉・・・1枚(89)
酒、塩コショウ・・・少々(2)
小麦粉・・・大さじ1
卵・・・1個(10)
粉チーズ・・・大さじ1(20)
ベビーリーフ・・・適量(50)
【作り方】
①鶏肉はそぎ切りにして、酒と塩コショウをよく揉み込みます。小麦粉を振りいれさらに揉み込みます。
②卵を溶きほぐして粉チーズを混ぜ入れたら①の鶏肉をくぐらせます。
③フライパンにサラダ油を熱し②を焼きます。卵液が残ったら裏返す時に上にかけて焼きます。蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
綺麗な焼き色がつけば出来上がりです。
④お皿に盛りつけてベビーリーフを添えれば完成です。

何もつけなくてもそのままでも十分美味しいですが、お好みでケチャップやオーロラソースなどをつけても美味しいと思います。。
鶏肉がふんわりと柔らかくってめっちゃ美味しいです。
簡単に作れて、胸肉を使うとコストダウンにもなるし、これから定番になりそうです。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓

