上の子、やっと幼稚園が楽しくなってきたみたいです。
朝は元気よくバスに乗るんだけど・・
幼稚園に着くと『ママがいいの、ママに会いたい・・』って
毎日泣いてたらしい・・
私も色々試行錯誤して、上履きに可愛いリボンを付けたり
体操帽に可愛いハートのワンポイントを付けたり
キャラ弁を見せてテンションをあげようとしたり
(まぁこんなので好きになるわけもなく・・)
ある日
帰って来てから幼稚園で覚えた歌を歌っていたので、とにかく褒めちぎったわ
『キャーーーー上手~上手~、もっと歌って♪ママにも教えてくれる??
明日もいっぱい覚えてきて、ママに教えてね~。』って感じで
そしたら次の日から泣かなくなったのよ~
まぁこの一言が良かったのか?はたまた幼稚園で何かあったのか??
原因はよく分からないけど、、とにかく好きになってくれて良かったです。
そして今度はよっぽど好きになったのか?
着替えが終わったかと思うと『ママー早くーもうバス来ちゃうよー!』って
お迎えの30分も前から玄関で靴を履いて急かされるのよ・・
子供って極端よね・・
はいでは本日なんですが
暖かくなってきたし、オーブンの発酵機能を使わずして
パンがよく膨らんでくれます。
パンを作るならこの時期、発酵時だけでも電気代の節約になるわ。
甘納豆ロールパン
【材料】8個分(121円)
★強力粉・・・200g(48)
★薄力粉・・・50g(8)
★ドライイースト・・・6g(30)
★砂糖・・・20g(3)
★塩・・・3g(1)
★マーガリン・・・40g(17)
★卵・・・1個(10)
マーガリン・・・10g(4)
砂糖・・・10g(2)
グラニュー糖・・・適量(1)
ぬるま湯・・・95ml
甘納豆・・・適量(頂き物)
【作り方】
①★印の材料をボウルに入れ、ぬるま湯を加えて混ぜ合わせ、手にべたつきがなくなるまでこねます。テーブルの上で何度も叩きつけたり、折り込みながらこねあげます。(卵はドリュール用に少し残しておく。)
②生地が滑らかになったら丸め、ラップを掛けて1時間ほど発酵させます。
③生地が2倍に膨らんだらガス抜きをして丸め、濡れ布巾をかけて10分休ませます。
④パン生地を長方形に伸ばしマーガリンを全面に塗り、グラニュー糖と甘納豆を散らします。

⑤生地を巻いていき、巻き終わりに水を塗ってしっかりと止めます。カードを使って8分割し、クッキングシートを敷いた天板に並べていきます。

⑥二次発酵させます。 生地が膨らんだらドリュールを塗り、グラニュー糖をかける。
⑦180℃で10分、160℃に下げて5分焼きます。

くっついてるし・・
もう少し間隔を開ければ良かった・・
まぁいいか

頂き物の甘納豆・・使い道に困ってたけど
これなら皆食べてくれました~
私も甘納豆は苦手で・・
でもこれならチョコチップ感覚で食べられてめっちゃ美味しかったです。
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓
にほんブログ村
↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。
朝は元気よくバスに乗るんだけど・・
幼稚園に着くと『ママがいいの、ママに会いたい・・』って
毎日泣いてたらしい・・

私も色々試行錯誤して、上履きに可愛いリボンを付けたり
体操帽に可愛いハートのワンポイントを付けたり
キャラ弁を見せてテンションをあげようとしたり
(まぁこんなので好きになるわけもなく・・)
ある日
帰って来てから幼稚園で覚えた歌を歌っていたので、とにかく褒めちぎったわ

『キャーーーー上手~上手~、もっと歌って♪ママにも教えてくれる??
明日もいっぱい覚えてきて、ママに教えてね~。』って感じで
そしたら次の日から泣かなくなったのよ~
まぁこの一言が良かったのか?はたまた幼稚園で何かあったのか??
原因はよく分からないけど、、とにかく好きになってくれて良かったです。
そして今度はよっぽど好きになったのか?
着替えが終わったかと思うと『ママー早くーもうバス来ちゃうよー!』って
お迎えの30分も前から玄関で靴を履いて急かされるのよ・・
子供って極端よね・・
はいでは本日なんですが
暖かくなってきたし、オーブンの発酵機能を使わずして
パンがよく膨らんでくれます。
パンを作るならこの時期、発酵時だけでも電気代の節約になるわ。
甘納豆ロールパン
【材料】8個分(121円)
★強力粉・・・200g(48)
★薄力粉・・・50g(8)
★ドライイースト・・・6g(30)
★砂糖・・・20g(3)
★塩・・・3g(1)
★マーガリン・・・40g(17)
★卵・・・1個(10)
マーガリン・・・10g(4)
砂糖・・・10g(2)
グラニュー糖・・・適量(1)
ぬるま湯・・・95ml
甘納豆・・・適量(頂き物)
【作り方】
①★印の材料をボウルに入れ、ぬるま湯を加えて混ぜ合わせ、手にべたつきがなくなるまでこねます。テーブルの上で何度も叩きつけたり、折り込みながらこねあげます。(卵はドリュール用に少し残しておく。)
②生地が滑らかになったら丸め、ラップを掛けて1時間ほど発酵させます。
③生地が2倍に膨らんだらガス抜きをして丸め、濡れ布巾をかけて10分休ませます。
④パン生地を長方形に伸ばしマーガリンを全面に塗り、グラニュー糖と甘納豆を散らします。

⑤生地を巻いていき、巻き終わりに水を塗ってしっかりと止めます。カードを使って8分割し、クッキングシートを敷いた天板に並べていきます。

⑥二次発酵させます。 生地が膨らんだらドリュールを塗り、グラニュー糖をかける。
⑦180℃で10分、160℃に下げて5分焼きます。

くっついてるし・・
もう少し間隔を開ければ良かった・・
まぁいいか


頂き物の甘納豆・・使い道に困ってたけど
これなら皆食べてくれました~
私も甘納豆は苦手で・・
でもこれならチョコチップ感覚で食べられてめっちゃ美味しかったです。
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓

↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。