土曜日に保育参観へ行ってきました。
旦那と下の子、うちの母まで、、家族総出で行ってきた。
お祈りも歌も上手にできてて、安心しました。
ただ絵のセンスはなさそうです・・
パパの絵を描いてくれてたんだけど、、
目が3つもあって、ヒゲなんか生えてないのにヒゲがボーボーなの(笑)
ほんと、あまりの面白さに涙が出てきたわ。
でも一生懸命描いてくれてて、パパも嬉しかったと思います。
しかし何度見ても笑えるので、元気が無い時に見ることにします!!
そしたらまた吹き出して笑えそうだから。。
はいでは本日はおやつです。
子供が大好きなポテトチップスね~
私も子供の頃大好きだったわ~とくに”のり塩”
でもカロリーがものすごいので、、正直あまり食べさせたくないです。
というわけで揚げないポテトチップス作ってみました。
しかも余熱を生かしてエコクッキングです!
この間、甘納豆ロールパンを作ったんだけど
その時の余熱を使って作りましたよ。
揚げないポテトチップス
【材料】
ジャガイモ・・・1個
塩・・・適量
サラダ油・・・適量
【作り方】
①ジャガイモはスライサーか包丁で薄く切り、水にさらしておきます。
②キッチンペーパーなどでしっかりと水分をふき取る。
③クッキングシートにサラダ油を薄く塗り、ジャガイモを並べます。
④パンが焼き終わった後にオーブンへ入れ、しばらく放置します。(20分くらい放置)
⑤ジャガイモを裏返してレンジで1分ほどチンします。(残っている水分量で異なりますので様子を見ながらやってください、、チンしすぎると焦げます・・私みたいに)
⑥塩を振って出来上がりです。

ちょっと焦げちゃってるけど、、
お好みで、青のりやガーリッククパウダーなど振りかけて下さい。
オーブン調理後の余熱でぜひ作ってみてください。
オーブンで焼いている間に、ジャガイモ1個くらいなら
あっという間にスライスできちゃうと思うので。。

普段、こういうお菓子はあまりあげないからか?
子供たち、あっという間に完食でした・・
ちなみに余熱なしで作る場合は
キッチンペーパーの上にスライスしたジャガイモを並べて塩をかけます。レンジで2分チンします。裏返してさらに1分チンします。あとは様子を見ながら30秒づつかけて下さい。水分が飛んでパリパリになれば出来上がりです。
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓
にほんブログ村
↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。。
旦那と下の子、うちの母まで、、家族総出で行ってきた。
お祈りも歌も上手にできてて、安心しました。
ただ絵のセンスはなさそうです・・
パパの絵を描いてくれてたんだけど、、
目が3つもあって、ヒゲなんか生えてないのにヒゲがボーボーなの(笑)
ほんと、あまりの面白さに涙が出てきたわ。
でも一生懸命描いてくれてて、パパも嬉しかったと思います。
しかし何度見ても笑えるので、元気が無い時に見ることにします!!
そしたらまた吹き出して笑えそうだから。。
はいでは本日はおやつです。
子供が大好きなポテトチップスね~
私も子供の頃大好きだったわ~とくに”のり塩”
でもカロリーがものすごいので、、正直あまり食べさせたくないです。
というわけで揚げないポテトチップス作ってみました。
しかも余熱を生かしてエコクッキングです!
この間、甘納豆ロールパンを作ったんだけど
その時の余熱を使って作りましたよ。
揚げないポテトチップス
【材料】
ジャガイモ・・・1個
塩・・・適量
サラダ油・・・適量
【作り方】
①ジャガイモはスライサーか包丁で薄く切り、水にさらしておきます。
②キッチンペーパーなどでしっかりと水分をふき取る。
③クッキングシートにサラダ油を薄く塗り、ジャガイモを並べます。
④パンが焼き終わった後にオーブンへ入れ、しばらく放置します。(20分くらい放置)
⑤ジャガイモを裏返してレンジで1分ほどチンします。(残っている水分量で異なりますので様子を見ながらやってください、、チンしすぎると焦げます・・私みたいに)
⑥塩を振って出来上がりです。

ちょっと焦げちゃってるけど、、
お好みで、青のりやガーリッククパウダーなど振りかけて下さい。
オーブン調理後の余熱でぜひ作ってみてください。
オーブンで焼いている間に、ジャガイモ1個くらいなら
あっという間にスライスできちゃうと思うので。。

普段、こういうお菓子はあまりあげないからか?
子供たち、あっという間に完食でした・・
ちなみに余熱なしで作る場合は
キッチンペーパーの上にスライスしたジャガイモを並べて塩をかけます。レンジで2分チンします。裏返してさらに1分チンします。あとは様子を見ながら30秒づつかけて下さい。水分が飛んでパリパリになれば出来上がりです。
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓

↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。。