![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/9d0878de390b2cfc32c4363958cfb2a7.jpg)
この間、ちらっと書いたんですが
今日の夕方 17時05分ごろから
NHK ゆうどきネットワークに出演します。
ほんの3分くらいだと思いますが、もし良かったら見てください。
※国会が伸びると、放送が延期になりますのでそちらだけご了承ください。
はいでは本日のお料理です。
鶏胸肉が安かったのと、お友達からローズマリーを頂いたのでハーブチキンを作りました。
【材料】4人前(188円)
鶏胸肉・・・2枚
ニンニク・・・1片
塩、砂糖・・・少々
ローズマリー・・・適量
【作り方】
①鶏胸肉は皮を剥ぎ、ニンニク、塩、砂糖、ローズマリーをすり込み、フリーザーパックに入れて、冷蔵庫で1日寝かせる。
②①を室温にもどし、炊飯器に入れる。沸騰したお湯を注いでスイッチを入れずに蓋をして8時間置く。(※炊飯器の種類によってはうまく作れない場合があるかも知れませんので、ご注意ください。)
③食べやすく切り分けてお皿に盛りつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/9b946e53611695ec36f51d5df212bd02.jpg)
しっとり~ジュースィー❤
今までで一番しっとり出来上がりました~
とにかく柔らかくて美味しいです~、ローズマリーの香りがふわ~って香ります。
前回はオレガノを使ってオレガノチキンと夏野菜のマリネを作りました。
そちらもどうぞ、ご覧になってください。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/264c5cd7d56858c8bc16796e506f3c1b.jpg)
白菜はレンジでチンして粗熱が取れたらしぼって、ポン酢で和えました。
冷ご飯とキャベツ、冷凍コーン、ウィンナーでカレーリゾットに、仕上げに粉チーズを振りかけました。
あとはネギだけのシンプルスープです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/9d0878de390b2cfc32c4363958cfb2a7.jpg)
献立はこんな感じです。(合計381円)
・炊飯器でハーブチキン(208円)
・カレーリゾット(132円)
・白菜のポン酢和え(22円)
・ネギのスープ(19円)
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ昨日、UFOキャッチャーで2,000円も使ってしまったわ・・トホホ。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
応援よろしくお願いいたします!