![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/f297230302af2f71e1451695009bf875.jpg)
ベビーカーに下の子を乗せて、上の子は手をつないで歩いていたら
前からよく吠える犬が、飼い主に繋がれて近づいてくる。
通り過ぎようとしたら、今にも飛びかかって来そうな勢いで
『ガウー、ワンッワンッワンッ』と私たちに吠える!!
上の子が『怖い、怖いよーーー』と半ベソをかいてたら
下の子がベビーカーから身を乗り出し、犬に向って
『ワン!ワン!!ワーーーーン!!!
と、吠えました・・ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
下の子は強いね!(*^▽^*)ハハハ・・笑
はいでは本日なんですが、夏っぽいロールケーキです。
スーパーでわらび餅が並び始めたので、、
去年から作ろうと思ってて、やっと作りました~
(去年からって、、逆によく覚えてたわ・・)
わらび餅のロールケーキ
【材料】5~6人前(165円)
卵・・3個
砂糖・・・40g
小麦粉・・・30g
きな粉・・・30g
サラダ油・・・20g
わらび餅・・・1/2パック
黄な粉(わらび餅についているもの)・・・1袋
黒蜜(わらび餅についているもの)・・・1/2袋
生クリーム・・・120ml
砂糖・・・20g
【作り方】
①卵を30℃くらいのお湯で湯煎しながらハンドミキサーで泡立てます。砂糖を2回に分けて加え白っぽく膨らむまで泡立てる。
②①に振るった薄力粉ときな粉を加え、ヘラで泡を潰さないようにゆっくりとかき混ぜる。
③②へサラダ油を加えて全体につや良くなるまで混ぜ合わせる。
④オーブンシートを敷いた天板に流し入れ、180℃のオーブンで10~12分焼く。焼きあがったら乾かないようにラップを掛けて冷ます。
⑤スポンジを焼いている間に、わらび餅と黒蜜を合わせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/42075f674ec3fcef55dacf32eabdf87c.jpg)
⑥生クリームは砂糖を加えながら泡立て、泡立ったら添付されているきな粉を加える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/4326d855ad2d2695c0f0b4c4992ee577.jpg)
⑦スポンジに薄く切れ目を6本ほど入れ、⑥のクリームを塗り、⑤のわらび餅を大きいものはちぎりながら散らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/87e919031dc34d0d749b7e8b6a329a40.jpg)
⑧手前から巻き両端を切り落とす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/f297230302af2f71e1451695009bf875.jpg)
生地もクリームもきな粉~って感じで
きな粉好きの私は大満足です。
子供たちも『わらび餅が入ってて美味しい❤』と言ってくれました。
冷蔵庫でよ~く冷やしてお召し上がりください。。
付属のきなこは全部使ってしまったので
残りのわらび餅は黒蜜だけで食べるんかーい!!
って、感じです・・
〃 ̄∇)ゞロールケーキ生地の作り方は抹茶の黒蜜ロールケーキを参照ください。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
励みになりますので、ポチっと押して頂けると嬉しいです。