マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

パスタinチキンハンバーグ

2010-05-28 | 鶏肉料理

ベビーカーに私のバッグを掛けていたので

娘に『ちょっと、ごみ捨ててくるから、バッグ見ててもらっていい?』というと

『うん、分かった~』って言うので

ゴミを捨て、ベビーカーに戻ると・・

娘が、私のバックを食い入るように見てました、、(^▽^;)



そういう意味じゃなかったんだけどさ、、

ほんとに素直な娘です(⌒▽⌒)アハハ!(笑)




この間、テレビで紹介したパスタINハンバーグが好評で
皆様から『美味しかったよ~』の声をたくさん頂きました。
そして今日は、豚ミンチではなく、鶏挽肉が安く買えたので鶏バージョンで作ってみました。
パスタinチキンハンバーグ
【材料】4人前(256円)
鶏挽肉・・・250g
玉ねぎ・・・1個
スパゲッティ・・・80g
★卵・・・1個
★塩、こしょう、醤油・・・各少量
ケチャップ、マヨネーズ・・・各大さじ2
ピザ用チーズ・・・適量
ドライパセリ・・・適量
かぼちゃ、インゲンソテー・・・付け合わせ
【作り方】
①ボウルに鶏挽肉、みじん切りにした玉ねぎ1/2個分、茹でたスパゲッティ、★印の材料を加え、よく練り混ぜる。

②フライパンを熱し玉ねぎ1/2個を薄切りにして炒めたら、一旦取り出しておく。
③同じフライパンに薄くサラダ油を敷いたら①を小さい小判形に形成し、並べ入れる。蓋をして蒸し焼きにする。

④中まで火が通ったら、ケチャップとマヨネーズを合わせたソースを塗り、玉ねぎ、チーズを乗せ、蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。

⑤お皿に盛りつけドライパセリを散らす。焼いたかぼちゃ、いんげんソテーを添える。

鶏挽肉バージョンもありです~
とっても美味しかったです。
今回は炒め玉ねぎも作ってないし、ソースもオーロラソースと超手抜きです。
さらにハンバーグを小さくすることで、火の通りが早く、あっという間に完成でした。



トマトと豆腐のラーポン酢の作り方はこちらを参照ください。

スープは玉ねぎ1/2個、ジャガイモ1個、人参1/2本、キャベツ2枚を賽の目に切り、ベーコン2枚は1.5cm幅に切り、鍋で炒める。水1カップ、トマトジュース2カップを注ぎ蓋をして柔らかくなるまで煮る。コンソメスープ、砂糖、塩、こしょうで調味する。


献立はこんな感じです。(460円)
・パスタinチキンハンバーグ(256円)
・トマトと豆腐のラーポン酢(48円)
・トマトジュースでミネストローネ(156円)


なんか全体的にトマト系が多くなってしまいました・・


【今日のひとこと】
〃 ̄∇)ゞ今日はいいお天気ですね~洗濯物がよく乾いていいわ。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村



応援のほうもどうぞよろしくお願いいたします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする