マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

鮭の白ワイン南蛮漬け

2012-04-05 | 魚介料理


本日はマイナビさんの連載にて鮭の白ワイン南蛮漬けを紹介しました。

ワインを開けたものの、飲みきれずに残ってしまった・・

そんな時、ワインはどうしていますか?

ワインは生きているので、長時間放置しておくと味が劣化してしまいます。

それなら料理に使って、美味しく活用するのはどうでしょう?




白ワインの酸味を生かして、南蛮漬けにしてみました。

アルコールは飛ばしつつも、白ワインの風味を残しているので

酸味が穏やかで、上品な洋風の南蛮漬けです。

甘口ワインよりも酸味が強くてドライな白ワインを使うのが好ましいですが

甘口ワインを使う場合は、砂糖の量を加減してトライしてみて下さい。

作り方は主菜が1品300円以内! 節約主婦の安ウマレシピを参照ください。



皆様の応援が節約の励みになっております。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう奥さん5月号

2012-04-05 | 雑誌掲載、お知らせ


おはよう奥さん 5月号に掲載して頂きました。

今回は

食費達人さんちの晩ごはんダンドリ徹底検証

と言うテーマで4ページ掲載して頂きました。


今回の撮影はね、料理と言うよりも

私の写真をパシャパシャと撮って頂きました。

お茶目なポーズに考えるポーズ、頑張るぞ~のポーズなど

なんだか恥ずかしいポーズもあったりで、爆笑しながらの楽しい撮影でした♪

4コマ漫画みたいで、面白い記事に仕上がっていますよ^^


書店で見かけましたら、手に取ってご覧になって下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。




付録は19㎝のシリコンケースです。

食パンを焼くのにも良さそうですよ!

これくらいのサイズのは持っていなかったので助かります。

パンを焼く以外にも色々と使えそうです。



おはよう奥さん 2012年 05月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
学研マーケティング



節約の励みになりますので応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする