マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

うか&パパの誕生日パーティー

2012-04-22 | パーティー料理


昨日はウカと主人の誕生日パーティーをしました。

同じ月なので、2人まとめてで申し訳ないんだけど

誕生日を2回やるとなると、お金もかかるしね、、

なので、どうしてもウカがメインになっちゃうんだけど・・

まぁ、そこは仕方がないです。




うかちゃん4歳になりました。

少し前までは、わがままがすごかったんですよ。

自分の意見が通らないと、大きな声で怒ったり、泣き叫んだり、

スーパーで「これ買って~」と寝転がったり・・

ごはんを食べても、すぐに「お腹空いた。」とか・・

ため息が出ることも多々ありましたが

最近、ちょっとお姉さんになったのかな、とってもお利口さんです!!

お手伝いもたくさんしてくれるようなって

最近は、お米を研いでくれたり、洗濯物を畳んだりと

毎日、自分で仕事を見つけて手伝ってくれるようになりました。

「うか、お手伝いして偉いでしょ~?」と、自分で言ってますが(笑)

少し前まで、かなり手を焼いていたのに、なんだか不思議なものです。

今年は4月から幼稚園にも通うようになり

うかにとっては、初めての運動会に、初めての遠足、初めての音楽会など・・

これから新しいことがいっぱいあるので、なんだか特別な1年になりそうです。




主人は37歳になりました。

「歳取ったなぁ~、、」なんて言っていますが

相変わらず、仕事の帰りも遅く

最近は出張が多いので、家族と過ごす時間も少なくなり

子供たちも、ちょっと寂しそう。

でも、いつも家族のために遅くまで働いてくれて感謝しています。

仕事もほどほどに

たまには早く帰ってきて、一緒に夕飯を食べたいなぁ~と思います。

主人にはまだまだ頑張って頂かないと困るので

無理をせず、体だけは気を付けてもらいたいです。

主人にとって、よい年になるといいです。




さてさて、誕生日の夕飯です。



まずは前菜の3種盛りです。

左から、鴨のスモーク、山芋とオクラの梅和え、チーズパイです。



メインは豚肉が安かったので、赤ワインで煮込んで、マッシュポテトを添えました。


1.豚肉4枚は筋切りして、フォークで穴を開け、塩、こしょうを振りかけたら
両面を焼いて、いったん取り出しておく。

2.フライパンの汚れを軽く拭き取り、細切りにした新玉ねぎ1個、マッシュルーム5個を加えて炒める。

3.豚肉を戻し入れ、赤ワイン1/4カップを加えてアルコールを飛ばす。
4.はちみつ大さじ1、コンソメスープ1/2カップ、ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ1、バター10gを加えて調味し、煮詰める。
5.豚肉を食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付け、マッシュポテトとオクラを添える。

んん~美味しい!!

赤ワインが入ってるけど、アルコールっぽさはなくて、玉ねぎの甘みがソースに溶けて

豚肉に絡んでとっても美味しかったです。



サラダはちょっとお洒落にグラス盛り付けてみました。

パスタはクリームチーズとアボカドのパスタです。



そして恒例となりました数字ケーキは、今年は「4」です!




ケーキの作り方は、画像が多いので、また後ほどUP!しま~す。






励みになりますので応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする