これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

眠れなくなるお年頃? … 睡眠導入剤を使う友の話を聞いて

2009-11-12 | 日々の雑感
奈良に一泊した 朝の話です。

4人が 同じ部屋で 布団を並べて寝ていました。

私が寝たのは 一番遅く 1時半ぐらいのはず。

着替えて バタンキューと 寝入ってしまいました。

ところが、朝 6時前に目が覚めるのです。

前日の睡眠も5時間ほど。

すでに 一人起きて ひっそりと 朝の身支度をしていましたが、後はまだ夢の中。

全員が起きたのは 7時過ぎでした。

身支度をしながら 

「夜中に部屋に帰ってきて 起こさなかったかしら?」 と 尋ねると 

「全然、ぐっすり寝ていたから」 と 二人が同じようなことを言いました。

そして 二人とも睡眠導入剤を飲んでいるとのこと



睡眠薬の類は トトの母さまがよく使っています。

場所が変わったりすると 寝つきが悪くなるので 熟睡できるように 服用するとは聞いていました。


睡眠導入剤を使っている二人も 布団に入ってから すぐに寝付かれるようにするためと、

朝すっきり目が覚めるように 服用しているとのこと。


日ごろのわが身を振り返ると、夕食の後、台所の片付けの前に 新聞を読んだり テレビを見たりすると 

メチャクチャ眠くなります。

そこで ソファーで うとうと。

途中 何度か目が覚めるものの、起きて片付けをする気力もなく 12時あるいは それよりもっと夜が更けてから 

起きて 片付けを始めたり お風呂に入ったり。

そうすると 寝ようと思っても 目が覚めて 寝る気になりません。

ネットサーフィンしているうちに 眠いというより 目が疲れて見えなくなる感じで やっと就寝。

でも 布団に入っても 眠らなきゃいけないと思うのに なかなか熟睡できない。

そんな夜に限って リアルな夢を見て 見ている夢のことを考えている自分がいます。

眠っているのか 起きているのか はっきり わからない眠り方。

夕食後に スポーツクラブに行くと さすがにその夜は よく眠れます。

しかし 毎晩毎晩 スポーツクラブに行く気にもならず…

いよいよ 私も 睡眠導入剤なるものの お世話にならなきゃいけないのかしらと

二人の話を聞きながら 思うことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする