これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

本日  家事曜日 … 娘は有難い

2015-03-01 | 身の回りの小物 手作り
トトが不在となる金曜日の夜 流行りもの( 行列が出来ている店)の鯛焼きやかりんと饅頭を買って帰ってきたプーさん



お陰で 楽しくも 我が身を恥じ入ることとなりました

ちょうど一週間前から 洗い張りした反物の小紋を仕立て始めて 最速どの程度で出来るのかしらと 必要最低限の家事と外出だけで あとはチクチクしていた先週でした

その前に帰宅したときは、ダイニングテーブルの上の不要物片付けたら!と言われていたので それはチェック済み

我が家のダイニングテーブルはトトと二人暮らしになったものの 100×210の大きなもので、 ついつい半分は 手紙 本 新聞 その他諸々の置き場としてしまいます

テーブルカバーを洗い替えして、スッキリと片付けて 手料理で迎えました

楽しく食べて お喋りして 昨日は フォダンショコラを焼いたり テレビやUtubeみたり

今朝 やることたくさんある!と朝食後帰っていったのですが、その前にトイレ掃除をしながら、友だち呼んでランチでもしたら… 一言

この一言は もっと楽しく暮らしなさい!
ではなくて
もっと人を迎え入れられるほど 徹底的に掃除と整理整頓しなさい!
なのです

娘だから言ってくれる一言は有難い
トトは諦めているのでしょう

洗濯物を片付けて 掃除をしたあとは トトの枕カバーを二枚作りました



トトがもらってきた なんとも趣味のいいバスタオル

ウェブサイトのURLまで印刷されていて 『不要な物をもらってきて!』と文句い言いながら 『これで枕カバー作ったら使う?』と聞いたところ イエスでした

まだやってなかったの?とさすがのトトさんに 先週始めに言われていました😰

裏側も、貰い物のフラットシーツカバーを使い 簡単なホテル仕様のピロケースです
長方形の袋に仕立てただけ

今日はこのあとも少し頑張らなきゃ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする