同じパターンでフレンチスリーブのワンピースを たくさん縫った今年の夏ですが、それ以外のデザインでも少々縫いました
〇 スリーブレスのトップ

リネンとレーヨンの混紡でヘリンボーン柄を織り出した生地は 英国製

2年ほど前に裁断までしてあったものを 仕上げました
普段着にはならない素材で、出来上がったものの出番なし
〇 二重織りのポリエステルジョーゼットは スカートを縫った残り切れの処分を兼ねて タンクトップ風の一枚に

片面がグレイで 反対側が白のジョーゼットです
トップが出来上がった後で、スカートを探しても見つからず、処分したのかなぁと少し残念に思っていたのです
ところが、夏に妹の家に一泊で出かけた際持って行ってみたら、なんと妹が持っていました
パンツに合わせて着ようと思っての持参でしたが、下が見つかったので、そのまま妹のものに
セットで着ることが出来ると喜んでもらえてよかった
〇 たまに遊んでみたくなるデザインがあって、それを作ったのは、ドルガバのニットプリント
ビスコースレーヨン95% ポリウレタン5% 混紡 イタリア製
黒いTシャツにギャザーを寄せたスカート部分を縫い付けただけのワンピースです

Tシャツの裾を伸ばしながら ミシンで縫い合わせてあります
縫い合わせた位置は、へその辺りで、トップとスカートの比率が黄金律になるような寸法にしてあります
こちらは ユニクロのブラトップのTシャツを買って合わせたのですが、窮屈
普通のTシャツにすればよかったと 少々後悔
ブラトップはホールドの部分が前後とも幅があり、ブラよりは暑苦しいのです( 好みの問題でしょうが )
〇 ポリウレタン混紡のストレッチコットンで縫ったのは、黒のパンツ
黒いストレッチコットンが欲しくて 巻きで購入して数年
まだまだ在庫はたっぷりあり、毎年 黒いパンツやワンピースを縫っています

くるぶしほどの長さにして、サイドにスリットを入れてあり、裾はカバーステッチで始末
生地の伸びにカバーステッチがついていくので、縫い目に負荷がかからず、快適です

縦横伸びる素材なので、カーブしたウエストベルト部分は伸びないように、綿テープを縫い付けました

接着テープを仮止めしてから、ミシンで押さえ縫い
ボタンホールの位置にもテープを貼ったのですが、黒く塗りつぶしておけばよかったと 後悔

着た時には ボタンで隠れるのですが
綿テープのお陰で、全く伸びないので、ホックは必要なかった!と、後から取り除きました
これで 今年の夏の服作りは終了
楽しい時間でした
〇 スリーブレスのトップ

リネンとレーヨンの混紡でヘリンボーン柄を織り出した生地は 英国製

2年ほど前に裁断までしてあったものを 仕上げました
普段着にはならない素材で、出来上がったものの出番なし

〇 二重織りのポリエステルジョーゼットは スカートを縫った残り切れの処分を兼ねて タンクトップ風の一枚に

片面がグレイで 反対側が白のジョーゼットです
トップが出来上がった後で、スカートを探しても見つからず、処分したのかなぁと少し残念に思っていたのです
ところが、夏に妹の家に一泊で出かけた際持って行ってみたら、なんと妹が持っていました
パンツに合わせて着ようと思っての持参でしたが、下が見つかったので、そのまま妹のものに
セットで着ることが出来ると喜んでもらえてよかった

〇 たまに遊んでみたくなるデザインがあって、それを作ったのは、ドルガバのニットプリント
ビスコースレーヨン95% ポリウレタン5% 混紡 イタリア製
黒いTシャツにギャザーを寄せたスカート部分を縫い付けただけのワンピースです

Tシャツの裾を伸ばしながら ミシンで縫い合わせてあります
縫い合わせた位置は、へその辺りで、トップとスカートの比率が黄金律になるような寸法にしてあります
こちらは ユニクロのブラトップのTシャツを買って合わせたのですが、窮屈
普通のTシャツにすればよかったと 少々後悔
ブラトップはホールドの部分が前後とも幅があり、ブラよりは暑苦しいのです( 好みの問題でしょうが )
〇 ポリウレタン混紡のストレッチコットンで縫ったのは、黒のパンツ
黒いストレッチコットンが欲しくて 巻きで購入して数年
まだまだ在庫はたっぷりあり、毎年 黒いパンツやワンピースを縫っています

くるぶしほどの長さにして、サイドにスリットを入れてあり、裾はカバーステッチで始末
生地の伸びにカバーステッチがついていくので、縫い目に負荷がかからず、快適です

縦横伸びる素材なので、カーブしたウエストベルト部分は伸びないように、綿テープを縫い付けました


接着テープを仮止めしてから、ミシンで押さえ縫い
ボタンホールの位置にもテープを貼ったのですが、黒く塗りつぶしておけばよかったと 後悔

着た時には ボタンで隠れるのですが
綿テープのお陰で、全く伸びないので、ホックは必要なかった!と、後から取り除きました
これで 今年の夏の服作りは終了
楽しい時間でした