これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

パヴェ・オ・ショコラからパウンド型ガトーショコラへリメイク

2022-08-30 | 食 手作りデザート おやつ



パヴェオショコラ(チョコレートの石畳)から、ガトーショコラを焼きました

私はチョコレート好き

有名ショコラティエのチョコレートが食べたくて、ベルギーのブリュセルまで行ったほどです

今回自分用に、クーペルチュールチョコレートと生クリームを使ってパヴェオショコラを作り、石畳にカットする前に、パレットナイフですくって食べるという荒技をしていたら

自分だけそんなの食べて😤

と、トトさんに言われてしまいました

まぁお行儀悪いところを見つかってしまったのです😅

トトさんは焼き菓子が好き

そこで、そっくりそのまま湯煎にかけて、卵と砂糖とバターと粉を足して、ガトーショコラに焼き直しました

トトさんは、パウンドケーキ型が好きなので、ラウンド型ではなくて、敢えてパウンド型

お昼ご飯代わりに食べたいと言うのを、待たせて

早めのおやつタイム


しっとり、甘さ控えめなガトーショコラに焼きあがっていました

材料の配合は、今回ばかりは適当に

追加したのは、バター15g、卵2個、砂糖60g、薄力粉80g

ココアパウダーを足せばもっと良かったかも

ローソンで買ったシュークリームも半分こ



カスタードよりホイップクリームが多目でした

毎日作れば、お菓子を買う必要なんかないのに、ってトトさん

イヤイヤ、子育て中でもあるまいし、そんな事やってられません

たまに作るから感謝して食べて、って

口には出さないけど🤣

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

全くとんでもない量の苗を育てて、植えたものだと言いたくなるジャンボピーマン

我が家の食卓に上がるのは、1割ほど

配るのも疲れてしまう量を、毎日収穫してきます

昨日も、スタッフドピーマン作りました


焼き茄子と久々の煮〆、サラダなど

とにかく大きなピーマンなので、5個使っても、一度には食べきれないボリュームです


2個で236g‼️

これまではピーマンを使って肉詰めを焼くときは、お手軽にオーブントースターを使っていました

ところがオーブントースターでは、肉厚なピーマンには火力不足

スチームオーブンを230度まで予熱してから、20分ほど焼いています

ピーマンの皮に焦げ目がつくほど焼くと、ピーマンの甘みが増して、いい具合に焼き上がっています

おまけの画像は、昨日収穫した残りと今日収穫分の野菜(冷蔵庫にも入らず😱)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする