![スパゲッティポロネーゼ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/71413723f9e2ca72e6ad39b187f9f36f.jpg)
今夜のメインは スパッゲティポロネーゼ。
私だけが大好きなチリビーンズを作りたくて その一つ前段階で作ったミートソースです。
一昨日の夕食は サバの水煮缶でお手軽味噌煮。
昨日は凍えそうな体を温めたくて鍋。
そこで今夜は こってり濃厚料理が好きな家人のための献立です。
ミートソースは トマトの水煮缶やトマトピュレのほかに野菜ジュースを入れるのが 私流。
今日の材料は
牛ひき肉:500g 豚ひき肉:100g 玉ねぎ:1個半 人参:半分 ニンニク:一かけ トマト水煮缶:二缶
トマトピュレ:一缶 トマトペースト:大さじ2 赤ワイン:1カップ 野菜ジュース:一缶 マッシュルーム:一缶
オリーブオイル:大さじ1紙塩・コショウ:適量 スモークソルト:小さじ1/3 ブーケガルニ
![ブロッコリーのサラダ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/b3a374f9c46e24cdaef83456f7e6e220.jpg)
ブロッコリーと貝割れを茹で卵 ハムと一緒にマヨネーズで和えたサラダ。
ブロッコリーをたっぷり食べてほしい時に マヨネーズで和えると 見事食べつくしてくれます。
![温野菜のジェノベーゼ和え](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/ad426ea1506ed74a1fc63ecb276a87a2.jpg)
前菜風の一品は サラダの材料が 化けたようなものですが、茹でたジャガイモとアスパラを
カリカリに脂出ししたベーコンで軽くソテーし、ジェノベーゼ(バジルソース)で和えました。
肝心のチリビーンズですが、 明日 ひよこ豆(ガルバンゾー)を煮て ミートソースの鍋に移し入れ、
さらにチリパウダー クミン パプリカなどを足して 作る予定です。