これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ベス🐕‍🦺に来客あり・・・大喜びして疲れ果てて

2020-10-18 | BETH ベスは犬



今日は朝から早くから、麦味噌の仕込みに出かけて、帰宅したのは2時近く

朝の散歩にお付き合いしていなかったので、早めに夕食の準備をしておこうと台所にいたら、ピンポーン🎶

お嬢さん3人が自転車で来ていました

ベスちゃんに会いたーい❣️って

リードつけて、外に連れ出そうとしていたら、トトさんが家の中で遊んでもらったら?というので、我が家へ上がってもらいました

ベスの喜びはMAX

撫でてもらったり、ボール遊びで家中を走り回ったり

最後は、私に助けてよと言わんばかりに目で合図送ってきます

ベスは外ヅラが良くてぶりっ子なので、家族以外には、まず嫌な態度をとりません

ベスは嬉しくて はしゃぎすぎたから、少し疲れたみたいよ〜  と、声をかけました

すると、ベスを囲むようにして、

ベスちゃん、好き〜と言って、ベスからの返礼をもらうゲームが始まりました

ベス、好きだよーと言うと、嬉しそうに舐めてくるのです

顔だったら、手だったり

そうそう、お嬢さんたち、遊んでいる途中で思い出します

あ、ママは私たちがベスのところに来てるって知らないから、心配しているかも

まあまあ、それは大変と、私はママの携帯へメッセージを入れます

でも、それでも心配だったのか、一人は一旦家に帰ってくると言って飛び出しました

でも、次にまたまたもう一人連れてやってきて、我が家は久々の賑わいです

今日のお嬢さんたちは、我が家から500メートルほど離れた集落の お向かい同士の子供たち

この集落には若い世代が4件ほどあり、4人のお子さん持ちが2件、3人のお子さん持ちが1件

その4人と3人のお子さん達が、ベスをとても可愛がってくれるのです

朝の散歩で通り道にあり、会えば必ずベスを止めて撫でてくれます

夕方だと、気づいたママも家から出てきて、挨拶するぐらいの知り合い

小学生や幼児のいる家庭なので、私たち夫婦にとっては、子供や孫の世代

ベスがいなかったら、このような方々とは名前を知ることもないし、お話することもなかったでしょう

どちらも、お子さんが多いのに、躾もきちんとされています

4時ぐらいにはお帰ししますとメッセージを入れておいたのですが、4時前にママがお迎えにきました

申し訳ありませーん、大勢で押しかけて、上がり込んでしまってと、とても気にしながら

そして、さぁ自転車は押して みんなで歩いて帰ろうねと言いながら帰って行きました

こういう風景は、もう都市部では見られなくなっていますが、なかなかいいものです

初めてこのお嬢さんの一人に、私が声をかけられた時、ベスのおばあちゃん👵でした

これにはかなりショック

今では、ベスのママ👩とか、ベスのおばちゃんと呼ばれています😊


そして今夜のベス

4人のお嬢さんの相手したから、私はすっかり疲れたのよなんて感じで、いつもより早く寝てしまいました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお弁当・・・持ち帰ってお家弁当となりました

2020-10-17 | 終の棲家の色々



今日と明日は、公民館の加工室で麦味噌作り

最初の案内で初日は午後も作業有りで、弁当持参という事でした

前日の残りの、アスパラガスの牛肉巻きを温めて、卵焼き作り、常備菜のニンジンのきんぴらや紫蘇の実佃煮など入れて、公民館へ

ところが、作業はいつもより30分早くスタートで、20分の遅刻

この事はすっかり忘れていました

スマホのカレンダーにメモっていたのに、確認を怠ってのミス😪

そして、作業は午前中で終わり

お弁当はいらなかったのです

でも、この勘違いは他にも何人かいたから、どこかで聞き漏らしたのかもしれません

今日は、麦を蒸して、麹菌と混ぜて発酵機に入れるまでで終了でした

ドラマ式の洗麦、脱水、蒸しなどの一連の作業をしてくれる機械を洗うのに30分以上かかりました

食品工場が大量の水を必要とするのが、よくわかります

洗って 洗って 磨いて、本日の仕事は終わり

明日も30分早いスタートです

明日は大豆を圧力釜で煮て、ミンチにして、麹のついた麦の塩切りの後、二つを混ぜれば 仕込みは終わり

参加者の9人の動きが素晴らしくて、気持ちのいいメンバーと一緒になれた事を感謝しています

先を読んで仕事をする人、仕事を探す人ばかり、きつい力仕事は互いに声かけて交代しあって

世の中の職場やコミュニティがこんな感じなら、世の中もっと気持ちいいだろうななんて思う事でした

で、お弁当は持ち帰って、ベス🐕‍🦺におねだりされながら、一人で食べることになったのです

耳かきですくったぐらいの小さなカケラの卵焼きを、3回ほどあげると舐めるように食べるベス

砂糖の甘味がわかるのでしょう
甘味塩味無しの茶碗蒸しはそっぽを向いていましたから😪

今朝は朝の散歩にお付き合い出来なかったので、夕方一緒に散歩

田んぼの方に出かけました

サギがあちこちで、稲刈りの終わった田んぼで虫を探しています

水路にも


青田も 稲刈りの終わった田んぼも、歩くと気持ちがいいのはベスも一緒みたい 




夕方の散歩は5キロちょっとでした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ通話の困りごと😪・・・すっぴん、ぺっしゃんこの髪

2020-10-16 | 終の棲家の色々



菜園の一部を花壇にしてくれたトトさん

なかなか植えない、種を撒かない私の代わりに、貰い物の種を撒いたのが、育ってきました

百日草らしい

それをどさっと切ってきて、流水で洗い、バケツに入れて勝手口に置いてあります

虫がいない事を確かめてから、トイレやリビングに飾るのは私の仕事

今日は、4匹も5ミリほどのカタツムリを見つけて、撤去しました

この程度の大きさなら、私も触れます

カタツムリとナメクジが大の苦手

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

午後から、庭の西側の草抜きと、4、5日前に抜いた草を焼いていました

編み笠を被っての作業です

4時半に切り上げて、着替えて、夕食の準備

編み笠を取った私の髪の毛はぺっしゃんこ

手櫛でかき上げても、効果なし

どうせお風呂に入ってシャンプーするしと、頭はそのまま

そんな時に限って、人が訪ねてきたり、ビデオ通話が入ったり😪

今日は、最初はトトの母様から

次に、孫ちゃん1から

最後はプーさんから

夕飯の準備の手を止めて、おしゃべり

トトの母様がまず指摘

どーしたの、ママのその頭😱

さっきまで、外で草取りしていたからと言い訳

孫ちゃん1は、やっと受け入れてくれる学校が決まったと、喜びの電話でした

だからバァバの頭のことは触れずに、彼女自身の事を 久しぶりに沢山話してくれました

最後のプーさん

こちらはいつも手強い

着ているものや、お肌のチェックや、白髪の有無など、いつも何がしか指摘します

今夕は、ぺっしゃんこの髪の事をやはり指摘

私も好きでやってるヘアスタイルではないので、凹みます

ボリュームダウンした髪は、一気に老け込んで見えます

外見は精神面に影響を与えるから、皆んなうるさく言ったり、気にしたりするのでしょう
家族は私に、元気で若々しくしていて欲しいのでしょう

こんな時、ビデオ通話は厄介だなぁって、つくづく思い、対策を考えてしまいます

今夜は、スマホでヘアウィッグや、部分ウィッグなどをググってしまいました

妹はすでに購入して手放せないと言っているし、友人たちも使ってる話を聞いたりしています

トトさんは、一年ほど前から、私に欲しいなら早く買いなさいよと、プッシュ

購入を躊躇っているのは、買うならカラーリングやめて、グレイヘアにしてからグレイヘアの部分ウィッグを買いたいと思ってるから

そのカラーリングをやめる事を反対しているのが、トトの母様とトトさん

自分の体だから、最後は自分の意思を通すつもりですが、タイミングを掴めずにいます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプスーツ完成・・・リクエストされて

2020-10-15 | 洋服 手作り



ジャンプスーツとは、パンツとトップが一つになっているデザインの服です

プーさんのリクエスト

写真を見せられ、こういう服が欲しいと言われ、いくつか候補に挙げた市販のパターンの中から選んだデザインです




ファスナーとかなくて、トップの前部分が着物のように深く打ち合わせになっています




ウエストは、ゴム入り

セットのジャケットは ショート丈で、衿は テーラードカラーに見える切り込みが入っています

わかりづらいのですが、👇


素材は綿95%ほどと、ポリウレタンの混紡で、横によく伸びる生地

ですが、今回の服は試着品

プーさんに送って フィッティングしてもらい、素材とサイズをもっと細かくリクエストもらってから、本命の生地を探し、好みドンピシャのジャンプスーツを縫う事にしています

というのも、身幅は、11号サイズにして、ジャンプスーツの着丈は、15号にしてあるから

自宅で洗濯機で洗えるようにとの希望ですが、海外の洗濯機は、お湯洗いで一気に乾燥までするのが一般的

今回使った生地は、お湯洗いやドライヤー乾燥を繰り返せば、縦は縮む恐れがあるから、幾分長めに仕立てました

数回着て問題なければ、もう少しあったかい素材で縫ってあげるつもりです

素敵な女性が、素敵にセクシーに着こなしていた服が欲しい‼️

これがリクエストの理由でした(笑)

35才になったプーさん、パリで暮らすのにオシャレはいらないの‼️・・・口癖でしたが、心に少し余裕が出てきたようです

そんなプーさんを応援してあげたくて、久々に頑張って縫った一枚です

Amazonで取り扱っていますが、千円ほどのお値段のパターンです

👇のショップは、ぼったくり価格で出品しています😱😱😱😱



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニタの体組成計で、計測・・・市の健康プロジェクトに応募して

2020-10-14 | 緩やかに年取りたい



市のサプリ健康プロジェクトのモニターに
応募してみました

モニターとしての義務は、サプリメントを1年間服用、2回の血液検査、アンケート、講演会受講の4点でした

講演会は、コロナ感染予防対策で中止

今朝、朝食抜きで採血のために保健センターへ

手指消毒の後、アンケート記入、体温測定、血圧測定、身長・体重測定

血圧は138以上だと、採血出来ないとかで、複数回測定される人も

身長・体重測定の後、測定結果の用紙を渡されました

これは嬉しい😃

測定値を見て、さらに嬉しい😆

年齢を隠したりしないタイプですが、体内年齢の数値を見て、にっこりというか、顔が緩んでしまいました😅

ー25才😵😵😵

マスクしてるから、表情は読み取られてないはずですが




判定結果は




スポーツクラブを辞めて、2年半以上が経過しています

自宅で筋トレとかやらないので、体脂肪が増えて、筋肉量は落ちていました

もう少し日々の暮らしを意識した方がいいのかもしれません

最後に採血がありました
試験管に5本分採血

そしてモニターの目的は、

認知症予防にお茶のカテキンと葉酸は効果があるのか、否か

血液検査から判断出来るデータが取れるのでしょうか?

2回目の採血は3ヶ月後とのことでした

茶道の先生方はお元気な方が多いので、何となく関係あるだろうと思っています

2回の血液検査のデータは、貰えるそうなので、楽しみです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーマレード入りのパウンドケーキ・・・マーマレード大量消費したくて

2020-10-14 | 食 手作りデザート おやつ



手作りのマーマレードをたくさんもらいました

我が家のマーマレードの好みは、オールドイングリッシュタイプ

濃厚でコッテリと甘いマーマレードが好きです

いただいたマーマレードは、あっさり仕上げ

とてもたっぷりあるので、パウンドケーキに混ぜ込んで焼いてみました

早生のおみかんもあったので、スライスしてトッピング

オーブンからとても香ばしい匂いがしてきて、ベス🐕‍🦺が、ソワソワ

ベスにはこうカロリーなので、あげられません




👆 水出し煎茶とパウンドケーキ

私たちがパウンドケーキでお茶していると、ベスが顔を乗り出してきます

かわいそうだけど ベスのおやつは、1才からのかっぱえびせん

ノンオイルで塩分も少ないので、乳幼児用をベスに買っています
もちろん、ペット用ビスケットも常備していますが





今日のレシピの分量は

マーマレードが甘さ抑え目だったので、砂糖もそこそこ使いました

粉:100g   バター:100g  卵:2個 砂糖:80g マーマレード:80g コアントロー:小さじ1強  みかん:1個

オーブンは、180度に温めておき、20分焼いて その後170度に下げて20分

バターはエシレバターを使って、かなり贅沢に



パウンドケーキだけは、いつまでも残ることなく食べ尽くしてくれるので、焼きがいがあります

この18cmサイズで、2日分ほど

私はコレステロール値が高くなるのが嫌で 食べたくても量をセーブしますが、トトさんはコレステロール値を下げる薬飲んでいるから 気にしなくていいんだとか💦










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片口じょけ・・・竹で編んだ籠

2020-10-12 | 買い物



先日、霧島に行った時、地元の産直市場で買いました

地元の人が編んだ竹製品です

こういうカゴを祖母や親たちはしょけと呼んでいました

レシートには、片口じょけと書いてありました

地方で呼び方が違うのかもしれません

長さが30センチほど

菜園で野菜の収穫に使うつもりで買いました

お値段は、2000円

手編みだから、国産としてはとても安いと思います

祖母が使っていた物は、全部竹を使って仕上げてありましたが、最近では針金で留めて仕上げてあります

こういう仕上げが、地元の人の手による物なのでしょう

竹工房あたりでは、今でも全て竹で編み上げた物を作っていますが、お値段もそれだけお高くなっていて、おいそれと手が出ません

プラスチックで似たようなものはありますが、なるべくプラ製品は買わないようにしています

使っていて壊れたら、焼いて土に還す

昔ながらの道具は、地球に優しい道具です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピース用のネット張り・・・久々の共同作業

2020-10-12 | 終の棲家の色々
ポットで苗作りを始めたグリンピース

丈が20センチほどに育ち、ツルが互いに絡まりそうになってきました

畑仕事は ほとんどトトさん任せですが、ツルを巻き付かせるネット張りは、手伝うようにしています

今朝は、ホームセンターへ新しいネットを買いに

9月の台風で、これまで使っていたキュウリや三尺インゲン用のネットが あちこち切れてしまったのです

10cm枡で、幅1.8メートル、高さ3.6メートルを2個購入

午前中は、支柱用の穴を掘り、ネットを2枚続けて張りました

昨年は、両端と中間でネットを支えるだけにしました

ところが、グリンピースのツルや茎の重さでネットが下に下がってしまい、ツルをうまく誘導できず、ジャングルみたいに

今回はネットの上に横棒を入れて、ネットが下がらないようにひと工夫です

場所は、ビニールハウスの中です

ビニールは 夏前にはずしてあるまま

昨日は30度、今日も28度ほどと10月半ばなのに日中の気温は夏並み

今週一杯は暑い日が続きそうなので、ビニール張りは、今月末で良さそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

paypayが使えなくなったり、色々・・・苛立ったり、考え事をした1週間

2020-10-10 | 終の棲家の色々


掘り上げた落花生は、圧力鍋で塩茹で

塩茹でなのに甘くて美味しい😄

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

毎日 淡々とやるべき事をやって、一日を終わらせたいのと、死ぬまで思い続けるのだろうなぁ

今週も色々あって、あっという間に1週間が過ぎてしまいました

日々のルーティンをかなり端折った1週間😪

まずは、一泊二日の旅行中にpay payの画面が、log in 画面になり、確認番号を入力しようとしても、毎回IDとパスワード入力画面に戻ってしまいました

再起動しても、ほかのアプリを終了させても、何してもダメで、同じことの繰り返し

昨日、iPhoneのOS を最新版にした後、アプリの削除、アプリを再度入れて、再起動

そうしてやっと.ログイン出来ました

でも、ゆうちょからの入金は出来ないし、使えるクレジットカードは、yahoo カードだけどなっているし、pay pay 見限りたい😪

ロンドンでの生活が始まった息子一家は、孫ちゃん1の中学校がまだ決まらないとかで、FaceTime で結構長いことビデオ通話

こちらで何かしてあげる事もないのですが、お嫁ちゃんと孫ちゃん1とおしゃべりです

学年を一つ落として入学してもいいと、こちらの希望を伝えたら?と言うと、既に伝えてあるのだそう

しかし、孫ちゃん1を受け入れるか否かは、各学校の裁量だから、簡単には決まらないのだそう

そういえば、私が30歳ぐらいの時、南アフリカのケニアかどこからか転入したいという女子高校生(帰国子女)がいました

現地の学校からの転入という事で、カリキュラムが全然違っていて、判断する資料があまりにも乏しく、職員会議が何回もあった事を思い出しました(結果は受け入れでしたが)

30年以上も前の事ですが、今も教育現場は同じなのか、変わったのか?

現場がNOと言えば、行政もお手上げなのでしょう

また、プーさんからもオーディオ通話があり、夜2時間ほどおしゃべりでした
プーさんの方は、心配事は コロナの感染拡大が続いている事と、VISAの切り替え時期で、医療保険がないというのです

民間の保険を探しているところで、質の良い医療を受けようと思えば、保険料が高くなる😪

納税しているから、万が一の時は公立の病院で診てもらえるはずだと言っていましたが、この状況下、聞いた方はしばらく頭から離れません💦💦

台風14号の進路も心配の種でしたし

そんな今週は、4日ほど書の稽古をして、投函(泥縄😪)

インフルエンザワクチンも接種

ホームドクター曰く

今年のインフルは、コロナの感染防止の為にみんなが手洗い、うがいをよくしたから感染者が少なかったですよ

今度の冬も同じように注意していたら、インフルの感染リスクはかなり減るはずです

と。

うーん、インフルワクチン接種をためらっている友人たちは、そこを考えているのかしら?

コロナ感染対策しながら暮らせば、インフルも感染しないと

私たち夫婦の場合は、92歳のトトの母様と定期的に会わなければならないし、リスクは減らしたほうがやはり安心

インフルワクチンは、手洗い、うがい、三密避けた新しい暮らし方での、もう一つの保険と考えています








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル文学賞、今年も残念・・・と思う日本人多いでしょうね

2020-10-09 | その他
今年も村上春樹氏の受賞はなかった

川端康成の本はかなり読んでいる

大江健三郎氏の本は一冊を読み終えることが出来なかったまま

ボブディランは、詩のことはよくわからない

イサム ノグチは、ほとんど翻訳だが読んだ

ほかの受賞者の作品はすぐには思い出せない

という、狭い知識と読後感で言えば、ノーベル文学賞って

平和賞と同じかなぁ

選考基準がよくわからない

どれだけ多くの人に恩恵や影響を与えたかだけで選ばれていないように思えるのは、我が夫婦だけ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする