久しぶりに玄米を炊いてみました。
炊飯器に入れてから愕然とした・・・
玄米炊き・・・無い orz
急遽圧力釜に変更しました・・・が、見事失敗。
(笑)
お水がちっと多すぎたみたいです。
火加減がちょっと弱かったみたいです・・・(苦笑)
何度かやってみたらそのうちなれてくるでしょう(^^)
さて、苦瓜とイカの炒めです。
エキストラバージンオリーブオイル(少々くせのあるのが良い)を熱して
生姜、ニンニク、鷹の爪で香りを出します。
イカと苦瓜を炒め、塩、胡椒、イタリアンハーブ(乾燥)で味を調えてできあがり。
・イカと苦瓜のピリ辛炒め
・塩鮭
・卵焼き
・青菜のおひたし
・ポテトの味噌マヨネーズ焼き
・人参とオクラのサラダ
・玄米
ちと大きな写真はここ
苦瓜はスライスしてそのまま冷凍できる。
フレッシュが一番美味しいけど、ひとりじゃ多いので仕方ない。
お弁当に使うくらいの量だと冷凍のでもOKですよー
で、今回メインのイカと苦瓜の量が・・・お弁当に詰めると少なくなってしまいました。
玄米のことであれこれ手間取ってるときにツマミ食いしちゃったのです(爆)
それにしても昔使ってた炊飯器には玄米炊きのボタンがあったので
玄米って簡単にできるとおもってたのになぁ・・
今の炊飯器にはそういうのが無かったのね。
圧力鍋での失敗の原因は火力ですね。
このあとで炊飯器でも作ってみたら、普通炊きで大丈夫でした。
でも水加減がムツカシイ。
コツがつかめるまで当分玄米に挑戦してみましょう(^^)
それから・・・お友達からゲームをいただきました。
1つだけかと思ったら、2つ入ってて・・・なんと2つめはDSゲームなのです。
コレって・・・私にDSもやれーーつーことかな??
(笑)
当分、ランチもお茶もパスしますのでよろしく!!
炊飯器に入れてから愕然とした・・・
玄米炊き・・・無い orz
急遽圧力釜に変更しました・・・が、見事失敗。
(笑)
お水がちっと多すぎたみたいです。
火加減がちょっと弱かったみたいです・・・(苦笑)
何度かやってみたらそのうちなれてくるでしょう(^^)
さて、苦瓜とイカの炒めです。
エキストラバージンオリーブオイル(少々くせのあるのが良い)を熱して
生姜、ニンニク、鷹の爪で香りを出します。
イカと苦瓜を炒め、塩、胡椒、イタリアンハーブ(乾燥)で味を調えてできあがり。
・イカと苦瓜のピリ辛炒め
・塩鮭
・卵焼き
・青菜のおひたし
・ポテトの味噌マヨネーズ焼き
・人参とオクラのサラダ
・玄米
ちと大きな写真はここ
苦瓜はスライスしてそのまま冷凍できる。
フレッシュが一番美味しいけど、ひとりじゃ多いので仕方ない。
お弁当に使うくらいの量だと冷凍のでもOKですよー
で、今回メインのイカと苦瓜の量が・・・お弁当に詰めると少なくなってしまいました。
玄米のことであれこれ手間取ってるときにツマミ食いしちゃったのです(爆)
それにしても昔使ってた炊飯器には玄米炊きのボタンがあったので
玄米って簡単にできるとおもってたのになぁ・・
今の炊飯器にはそういうのが無かったのね。
圧力鍋での失敗の原因は火力ですね。
このあとで炊飯器でも作ってみたら、普通炊きで大丈夫でした。
でも水加減がムツカシイ。
コツがつかめるまで当分玄米に挑戦してみましょう(^^)
それから・・・お友達からゲームをいただきました。
1つだけかと思ったら、2つ入ってて・・・なんと2つめはDSゲームなのです。
コレって・・・私にDSもやれーーつーことかな??
(笑)
当分、ランチもお茶もパスしますのでよろしく!!