散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
退職者会の「まち歩き」 その2
時折小雨の舞う中、目白駅から10分ほどの「目白庭園」
元は大野家という大地主の邸宅で一時期公立学校共済組合の保養施設だったところを豊島区が買収・整備し1990年に開園。毎年カルガモの子育てが見られる都会の中の貴重な緑のスポット。
水面に小雨の輪模様が広がる生憎の天気でしたが、錦鯉が優雅に泳いでいました。
徳川黎明会やゆったりとした区画の住宅街を抜け、山手通りの陸橋をくぐった先の区民広場で施設長を務める組合OBを訪ねみんなでパチリ
漫画の聖地・トキワ荘を目指します
退職者会の「まち歩き」
ハンターズムーン
都電遺構を見学
東京都建設局施行の「神田川整備工事」において、神田川に架かる白鳥橋の舗装を撤去したところ、都電の遺構である敷石とレールが発見され、昨日と今日の2日間一般公開と聞いて、「鉄」分の多い仲間と行ってきました。
始まりました、総選挙
「いたばしガイドマップ」片手に
母校の本館屋上公開に行ってきました
母校の本館屋上公開に行ってきました。
JR田町駅の駅前の超一等地の母校は、近々大岡山キャンパスに移転するので、田町での文化祭=学校開放は今年が最後。新幹線の大井車両基地だったかへの回送線を増やすためだったように記憶していますが、在学中は新幹線の際に戦前からの旧本館も今は解体され芝生のサッカーコートが広がってます。
歴史だけは古い学校なので、1925(大正14)年3月22日、当時の「東京高等工藝學校」の図書室を仮放送所として日本で最初の放送電波が発せられた「放送記念碑」や、その「東京高等工藝學校」が1921創設されたことを記念するモニュメントの他、日本で最初の官立夜間学校「東京工業大学附属科学技術高等学校 専攻科設立の地」などの歴史がある地でもあります。
鉄道敷地に隣接するグランドの金網には「JR線路内にボール等が侵入した場合」の緊急連絡先が括り付けられているのも懐かしいですね
夜は不気味かも…
久々に「釜玉」 @はなまるうどん
一昨日(10/2)は32℃の「真夏日!」と思ったら、今日は朝から雨で気温も上がらず正午の気温はたったの20℃! これじゃ具合の悪い人も出る訳です、、、
何か温かいものでも…と思ってランチにいただいたのは、ちょうど茹で上がった「釜玉うどん」
М亀製麺では「釜揚げ」でも茹でおきのうどんを使っていますが、「はなまるうどん」の「釜揚げ」は茹で上がったタイミングでしか提供しない希少価値のある商品です
軽く醤油を回して美味しくいただきました
« 前ページ | 次ページ » |