goo

土門拳の昭和と室町砂場

今日の東京は曇り 
昼過ぎに一時晴れ間もありましたが、今は再び雲に覆われてしまいました。

ただ、気温は11℃くらいまで上がって、少しは春めいた陽気に。。。

今日は日本橋三越でやっている「土門拳の昭和」に行ってきました。



土門拳(どもん けん)は1909年生まれ、「絶対非演出のリアリズム写真」を主張し、メイン機材が4×5inchの大型カメラやニコンSPということもあって、ライカ使いの木村伊兵衛の対極をなす写真家。
「筑豊の子どもたち」や「古寺巡礼」などの写真集が有名です。

チケットの「しんこ細工」など昭和30年代の写真を眺めていると、幼い頃に父親が「ドモケン」の名前を口にしていたことなど思い出しました。


時計を見たらそろそろ時分時。
せっかく日本橋にいるので、「室町砂場」へ行ってみました。



「砂場」といえば、藪・更科とならぶ老舗御三家の一角。
確か「砂場」という名前は、大坂城築城に際しての資材置き場=「砂場」によるもので、江戸時代から伝わる「砂場」は南千住と芝の巴町の2軒が残っています。

巴町砂場は以前仕事で近所に行ったときに訪れたことがありますが、室町は初めて!
巴町ではとろろ蕎麦の嚆矢と云われる「趣味のとろそば」をいただきましたが、室町では何といっても こちらが発祥と云う「天もり」♪

ついでながら、こちらのお店では「ざる」と「もり」の違いは海苔が載ってるか否かではなく、「ざる」は一番粉「もり」は二番粉とお品書きに書かれています。
また、御膳蕎麦とも云われる別製ざるそばは、更科粉を玉子でつないでいるようです。

横道にそれましたが、出たきた「天もり」は 掻き揚げがご飯茶わんくらいの入れ物に、切り三つ葉などと一緒に熱い甘汁をかけた状態ででてきます。

さっそく、お蕎麦を数本手繰って、、、ズズッ~
タップリお出汁を吸った掻き揚げをお箸でちぎってパクッ!

先日、天麩羅屋と蕎麦屋の天ぷらの衣の違いについて、某コミック誌に載っていましたが、さすが「室町砂場」さんの掻き揚げの衣は最後まで溶け出すことも無く、美味しくいただきました♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

如月のお料理色々 @にこら

今日の東京は一時は随分白いものも混じりましたが、霙混じりのほぼ雨の一日.. あと一歩でにはいたらず
ただ、正午の気温が1℃!と冷え込んだ一日でした。

さて、京の冬の旅 2日目の夕食は毎度お馴染みの「にこら」さん。
京の町家を改造したシックなファサード。。。


夕方、とっぷり暗くなっていたのですがG10の暗部補正のおかげか、見た目より明るく撮れています。

いつもの「旬菜セレクト」をいただいた後で、「帆立と山菜の蕎麦味噌グラタン」をお願いしました。



この春登場した、ル・クルーゼのココット♪

ハート型の可愛い器の蓋を取ると、熱々のグラタンが顔を出します!



火傷をしないよう、ふ~ふ~しながらいただきました♪

もう一品は、この時季ならではの「白魚の卵とじ」



結構大きな白魚と春らしい柔らかなニラが ふんわりと卵でとじられていました♪
この器も有次さんの特注品!

定番のお蕎麦のあとでいただいた、「仁挽き 杏仁豆腐(そば蜜シロップ)」



とろけるようなそば蜜と、杏仁の香りが活きたプルンとした杏仁豆腐。

お腹の底からホンワカ暖まったお料理の数々です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

豚うどん 揚げ餅添え @山元麺蔵


今日の東京は終日曇り空

明け方は7℃あった気温がだんだん下がってきて今は4℃くらい
明日は東京でも雪がチラつくかも…


さて、京の冬の旅 2日目の21日の土曜日も今日の東京のような寒い日でした。

朝食を済ませたあと、普段は通過するだけの「六角堂」にお参りしてから、まずは東福寺の方丈庭園などを見学。

紅葉の時季は「渋滞」ができる通天橋を横目に見ながら、普段は非公開の東福寺塔頭の勝林寺へ行ってみました。 

このお寺さんのご本尊=毘沙門天立像は平安後期の作といわれ、なんと83年ぶりの御開帳! 秘仏中の秘仏です!

普段はまったく陽の光を浴びていないせいか、往時の彩色が微かに残っていました。 

勝林寺から皇室ゆかりの寺=泉涌寺(せんにゅうじ)に回った頃にはそろそろお腹も空いてくる時刻。。。 

市バスで東山2条まで北上し、平安神宮から動物園の横を曲がって目指すは「山元麺蔵」。 

角を曲がると奇跡的にお店の前の行列はゼロ! 
(お隣の岡北さんには数名のウェイティング)

寒かったのでカレーうどんに食指が動きつつも、今回いただいたのは写真の「豚うどん」♪
元バレーボール選手と聞くご主人の力のこもった讃岐うどん! 喉越しもバッチリ!

熱々の揚げ餅をトッピングして、身体の芯から暖まりました! 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北京ダック @東華菜館


京の冬の旅、初日(2/20)の夕食は去年の3月に訪れた東華菜館。

今回いただいたのは、ボリュームタップリの煎餃子(いわゆる焼き餃子風ですが、明らかに揚げてある感じ)や青菜の炒め物の他に、写真の北京ダック♪

普段自宅でいただく北京ダックは、冷凍モノでも それなりに美味しいのですが、結構お肉も一緒についているため、アヒルの皮のパリパリ感はいまひとつ。。。
北京ダックの老舗といわれる「全聚徳」なんかでは、皮だけでなくお肉もつけて切り分けてくれるそうですが、どっちが美味しいのかなぁ???

なんてことを考えながら出てきたお皿を眺めると、ここでは専ら「皮」を味わうお店のようでした。

鴨川をはさんでライトアップされら南座を眺めながら、ほのかに温かい春餅(シュンピン)に甜面醤(テンメンジャン)と一緒に具材を巻き込んでいただきました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハムトースト @イノダコーヒ


今回の「京の冬の旅」 2月20日の第1食はホテルに荷物を預けてから一服した「イノダコーヒ」のハムトースト♪
 (先述の「さか井」さんは第2食)

最近は東京駅の大丸にまで支店を出したイノダさんですが、あそこはいただけませんな~

狭い店舗面積に これでもか!ってくらい席を詰め込んでいて、「東京人をなめたんのか?」って喧嘩を売りたくなるくらい。。。

私が好きなのは、三条支店の奥の丸いカウンター♪

禁煙席ではないのですが、隣の人が気にならない ゆったりとした配置。

朝が早かったので、いつもの「アラビアの真珠」(フレッシュ・砂糖入り)に「軽く何か…」と思って頼んだハムトースト♪

本店かつランチなら迷わず「ビーフカツサンド」を注文するところですが、三条店にはそれは無い代わりに、前から目をつけていた 香ぉばしいトーストに厚切りのハムが美味しい ハムトーストをいただきながら、行程を練り直したイノダさんでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウェイティング


上賀茂神社の手作り市から鞍馬口の「かね井」さんに来ました。

チョッピリ早かったのでお店の前でウェイティング…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京の冬の旅


今日の京都は曇り空

朝食を済ませて東福寺に来ました。

写真は重森三玲の手による方丈庭園♪

時々雪もチラつく冷えびえとした天気ですので、お昼には暖かい饂飩でもたべようかと思います!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京の冬の旅


今朝の東京は生憎の雨

今日は会社をお休みして、京都に来ました♪

宿に荷物を預け、最初に向かったのが錦に近い、「さか井」さん!

食いしん坊と思われるかもしれませんが、腹が減っては戦はできぬ(笑)

昼近くでしたがさすがにウィークデー。そんなに混んではいません♪

先客が丁度食べ終わったところで、まずはお酒をお願いしながら「お勧めは?」と聞くと、「ぐじと鰤かなぁ」と大将。

「ぐじは西京だから鰤 巻こうか~」って訳で、鉄火巻のマグロが鰤になったのを賞味♪

鰤はもちろん天然物!
ぐじの漬かり加減も丁度食べ頃♪

〆にいつもの鯖を半分は生寿司、残りは巻いてもらって、美味しくいただきました♪

午後になると雨も段々小降り。

御室界隈を散歩した 冬の一日でした♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花巻 @まつや

某月某日、所用を済ませ、ふと時計を見たらチョッと時間に余裕があったので、久しぶりに神田まつやに寄ってきました。 



普段なら迷わず「もり」を頼むのですが、まつやならではのトラディショナルな種物…と思って「花巻」をお願いしました。 

「花巻」の名前は、モノの本には 浅草海苔の別名=「磯の花」をかけそばに焼き海苔を載せる(撒く)ことからきているとあります。

薬味はおろしワサビが決まり♪
 ネギはつけないで、海苔の香りとそばの味を楽しむ趣向のはずですが、まつやではネギもついてきました。 

この「花巻」、安永年間(1772~81)頃からある古い種物のようですね。
「浅草海苔をあぶりて揉み加ふ」と、江戸末期の『守貞漫稿』に記されているそうです。 

まつやでは定法どおり、いまでは懐かしい「かけ蓋」=漆塗りの蓋がかけられて出てきました♪

蓋を取ったときにふわ~っと広がる海苔の香り! 
中台の腕の見せ所ですね! 



添えられたワサビを載せて いただきま~す♪ 

「中台」とは、そば屋の中枢を成す仕事で、主に、かつ丼・親子丼などの丼物やたぬき・カレー南蛮などの種物を作る人のこと。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

東京純豆腐


韓国の豆腐チゲ=純豆腐(スンドゥブ)♪
今日 ランチに友人と行きました! 

いただいたのは男性の人気No.1の、味噌&バター風味。
辛さが選べるので、2ホット=チョッピリ辛めをお願いしました! 


グツグツ煮立ったお鍋の中には、お豆腐の他に 豚肉・あさり・ネギ・エビ・貝柱・油揚げ…、付け合わせのキムチもあって、栄養のバランスも◎♪ 

味も辛すぎず、適度な刺激♪

付け合わせの白ご飯にスープをかけたり、スプーンですくって浸しながらいただいたり、最後には鍋の方にご飯を入れて、汗をかきながら美味しくいただきました! 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ