goo

二条城

今日の東京は晴れ …たものの、寒の戻りを思わせる3月上旬頃の気温でした。

ただ、開き始めたソメイヨシノは少しずつですが着実に蕾を大きく膨らませてきています♪

さて、今回京都散歩に訪れた20日から二条城の夜間ライトアップが始まったと聞いて、さっそく出かけてみました。

さすが 桜にはまだ早かったものの、ライトを浴びた二の丸御殿の荘厳な姿は一見の価値があります。



二の丸庭園(まだ桜は殆ど開花せず)を通って清流園に出ました。



清流園の池に映った桜がライトを浴びて、まるで花がついている様に見えました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一保堂で麦代餅(むぎてもち)


3月20日、いつもどおりに「さか井」さんでお昼をいただきながら情報を仕入れると「御所と平野の桜が咲き始めてるらしいで~」 

腹ごなしを兼ね、寺町通を上り途中 寺町二条の「一保堂・嘉木」で一服♪

煎茶の「嘉木」に付いてきたお菓子は、桂離宮のすぐ南に1883(明治16)年から120余年、和菓子を作り続ける「中村軒」の代表的なお菓子「麦代餅」(むぎてもち)♪ 

この「麦代餅」 名前の謂れを中村軒のHPでは、、、
昔、麦刈りや田植えどきの間食として供せられ、また、多忙な農家などでは日頃もこれが重宝がられました。

かつては、この一回分の間食が麦代餅二個でしたが、これを農作業の各田畑まで直接お届けし、農繁期も終わった半夏生の頃、その代金としてあらためて麦を頂戴しにあがったのです。(麦代餅二個につき約五合の割)いわゆる物々交換の名残でございます。

シットリとしたお餅に包まれた優しい粒餡。
京都の代表的な銘菓を、さりげなくお茶受けに出してくれるのも老舗ならではの良さですね♪ 

京都御所(御苑)の桜はこちらから 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前田珈琲


3月20日に行った前田珈琲。気取らない街場の喫茶店です。
早目の一服にいただいたのは オリジナルカプチーノ-Cappuccino-♪ 

フンワリしたクリームに シナモンの香りがgood!

添えられた木のスプーンも優しい♪ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

泉涌寺


先月行った「泉涌寺」(せんにゅうじ)さんの写真をアップしないまま、短いインターバルで京都散歩に行ったもので、日記がごちゃついてしまいました(笑)! 

東山にある泉涌寺は、仁和寺、大覚寺などとともに皇室ゆかりの寺として有名ですが、いつ開山されたかなどはあまり明らかではありません。

ただ、広い寺域内には鎌倉時代以降幕末に至る歴代天皇の陵墓があって、皇室の菩提寺として「御寺(みてら)泉涌寺」とも呼ばれています。 

市バスを降りて、泉涌寺道を上っていくと、木々の間から慶長年間造営の御所の門を移築した「大門」(重文)が見えてきます。

ここで拝観料を納め、坂を下っていくと正面に見える仏殿(重文)には、運慶作と伝えられる釈迦三尊が安置されており、その後方に仏牙舎利(釈迦の歯)を奉ってある舎利殿がほぼ直線に配置されています。 
 (写真;手前左が舎利殿)

まぁ、天智天皇と光仁天皇から(南北両朝の天皇も含む)昭和天皇に至る歴代天皇皇后の尊牌(位牌)を安置する寺ということで、それなりの広い寺域にゆったりとした伽藍が配置されているお寺さんではありますが、正直言って天皇さんフリーク以外には チョッと見どころの少ないお寺さんですね 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SHIBORI=絞り 片山文三郎商店



蛸薬師通を室町通から烏丸に向けて歩いていて目に飛び込んできた、ウニか栗の棘を連想させる真っ白な布?? 

よ~~く目を凝らすと、そのトゲトゲは全部!「絞り」で形作られているのが分かります。 

軒先に目を転じると、「サクラに文」の紋の下に「SHIBORI KATAYAMA BUNZABURO」とありました。



後で調べてみると、大正14年創業の絞り染めの呉服を専門に扱う製造卸のお店です。

一般に「絞り」とは 布を縛って防染してから全体を染め、最後に糸を抜きます。この布には縛られた角のような立体感が残るのを、普通の着物地に仕立てる時は布を伸ばすところを、あえて残して立体感を強調したのが店頭を飾っています。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平野神社


今日の東京は薄曇り 
気温もあまり上がらず、予報に反して 強い風が吹いています。。。

これじゃ~桜の開花も足踏み状態かも 

さて、写真は先週の土曜に京都・北野の平野神社で撮りました♪

先日も書きましたが、平野神社には50種類もの桜があって、写真の魁(さきがけ)の他に、桃桜、染井ヨシノ、紅しだれ、平野妹背、虎の尾、寝覚、一葉、旭日、胡蝶、衣笠、大内山、白雲、御車返、大島、茂山、白妙、麒麟、楊貴妃、嵐山、普賢象、おけさ、瓢箪、松月、手毬、撫子、有明、御衣黄、突羽根…の風流な名前と趣のある花が楽しめます。 
 
でも、最近は「写真」と云っても 「写メ」が圧倒的ですね~ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東福寺 方丈庭園


3月も残すところ5日余り。。。

先日、会社の人事異動の内示があって以降、それが口実の飲み会が続いて、日記の更新も滞りがちです。。。 

写真は 重森三玲が手がけた 東福寺の方丈庭園。

モノトーンの石庭を眺めていると、世間の煩わしさがウソのように感じられます♪ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タラコの和え麺・サクラのつけ汁 @鶏の穴


今日の東京は晴れ! 
陽射しの暖かさは感じるものの、気温はあまり上がらず、風の冷たさを感じる日でした。

桜の開花も足踏み状態かも? 
 
さて、だいぶ遅くなりましたが、「鶏の穴」の今月限定=「タラコの和え麺・サクラのつけ汁」です! 

スパゲッティくらいの太い麺にタラコがまぶしてあって、白濁した鶏ガラベースの付け汁にはサクラの塩漬けも入って、ビジュアル的には春を感じさせます。

が、、、率直に言って味の方はいま一つ。。。 

やっぱり奇をてらったものより、基本に忠実なものの方が 私は好きです。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上賀茂神社の手作り市


今朝の京都は小雨…

昨日はよい天気に恵まれ、想像以上に桜を堪能できたので、「春先の天気は、まあ そんなもの」と割り切って、毎月第4日曜日に開かれる手作り市にやってきました♪

上賀茂神社に着く頃には雨も止んで、常連のお客さんも手伝ってクッキーを並べるなど、手作り市ならではの光景でした♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都植物園の枝垂れ


京都は終日 晴れの良い天気♪

平野神社からバスで植物園に来ました!

こちらでも早咲きの枝垂れ桜にケータイを向ける人がたくさん!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ