goo

「Caféふれあい」の、、、「滷肉飯」

この冬最強の寒気到来で各地から豪雪のニュースが入っていますが、今朝は都内でも-2.6℃まで冷え込んだうえに日差しも弱く、正午になっても気温は6℃台。こんな日は職場まで届けてくれるお弁当がありがたいです。

今日お願いしたのは週替わりのメニューから台湾の代表的な庶民料理=「滷肉飯(ルーローハン)」
昨今の台湾ブームで「ふれあい弁当」でも何回か登場していますが、甘辛く煮込まれた豚バラ肉や味付け玉子も回を重ねる毎に美味しくなってきています


レンジで軽く温めて美味しくいただきました

時々見られる「魯肉飯」という表記は、本来は「醤油や香辛料を煮込んだスープ。またはそのスープで作った食べ物」を意味する「鹵」に由来する「滷」を用いるべきですが、漢字が複雑などの理由で同音の「魯肉飯」表記も多用されているようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「CoCo壱番屋」の 牡蠣フライカレー

大寒から1週間を過ぎ一年の内で最も寒い時期ですが、朝のうちに家事を済ませ、ツレと近所を散歩
いつもなら緑道の蠟梅香るはずですが、どういう訳か見当たりません
 
散歩がてら商店街の「カレーハウスCoCo壱番屋」でランチ
揚げたての牡蠣フライ、、、美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「Caféふれあい」の、、、タコライス

今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今日お願いしたのは週替わりメニューの「タコライス」

付け合わせが「ひじき」というのはチョッと「?」ですが、おかずはコロッケ
レンジで温めて美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新年第一食は、、、「黒担々カレー」

体育館でひと汗流し、たまたま上りの各駅がきたので池袋へ
「美登里寿司もいいなぁ…」なんて思いながら地下街を抜けて行ったら長蛇の列で諦めて、5~6分歩いた先の「かえる食堂」でランチ

新年第一食にいただいたのは「黒担々カレー」

食べ進むほどに頭皮から汗が滲むスパイシーな辛さの中にも、別に仕込んでいると思われる根菜類からじんわりと野菜本来の甘さが感じられます。
美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今季初の「扁炉」

今日の夕ご飯は「扁炉(ピェンロー)」
妹尾河童さんが日本に広めた、中国広西省の鍋料理だそうで、ツレの友人のレシピを一部変更(元は鶏肉と豚肉、豆腐を加える)しています。
 泣くほどおいしい感動の味なので是非!


材料(2人分)
 白菜1/4株弱(白菜が主役の鍋なのでタップリと)
 豚バラ肉200g弱(ダシを出したいので必ずバラ)
 干し椎茸2~4個(大きさによる)
 春雨かビーフン1袋
 木綿豆腐1/2丁
 胡麻油
 粗塩
 麻辣醤

まず、粗塩を各自の取り皿にとりお好みで麻辣醤少々お鍋のつゆで溶いたものを作り、これに具をつけながら食べます。
ビジュアルはいま一つですが、残った汁で作る雑炊は絶品です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

歩いたあとは、、、「INDIAN CURRY」

皇居一周ウォーキングのあとは、東京ビルTOKIA B1の「INDIAN CURRY」
 
ルー大盛り+タマゴ入りで美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おせちに飽きたらカレーもね

「おせちに飽きたらカレーもね」
1976年の暮れから流れたCMですが、今日のお昼はERICK SOUTHの「Sam Bar(サンバル)」

トゥール豆を煮崩したベースで野菜をとろっと煮込んだ、南インドの食文化を象徴する菜食カレー。タマリンドの酸味とローストスパイスの香ばしさのハーモニーは、「南インドのお味噌汁」とも呼ばれる毎日食べても飽きない美味しさ

ノンアルコールビールで美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

暮れの京都 その12 スパイスチャンバー

お昼は四条烏丸(室町通綾小路下る白楽天町)のスパイスチャンバー

スパイシーなカレーに追加した茄子のアチャール、美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かえる食堂で、、、野菜きのこカレー

天気が良かったので早い時間に家事を片付け、買い物がてら池袋の「かえる食堂」でランチ
いただいたのは、My定番の「野菜きのこカレー」
いつもどおり少し辛めにしてもらって、、、
 
今日は自分にご褒美でミニの「キャラメル・アイス」
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「Caféふれあい」の、、、タコライス

今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今日お願いしたのは週替わりメニューの「タコライス」

チーズののったスパイシーなタコミートに副菜はケイジャンチキン
レンジで温めて美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ