散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
今日のランチ 地鶏揚げもち南蛮 @美蕎
今日の東京は昨日の冷たい雨がウソのような澄み渡った青空 
ただ、風が強く 日影ではチョッと寒さがこたえる気候です。 そういえば今朝の天気予報で「12月中ごろの寒さ…」と言っていました。
昨日は、池袋のボランティア・グループの会合の後の反省会で、チョッピリ遅めのご帰還。
そんな訳で、身体が水分を欲していたので、温かい汁ものをいただこうと、区役所裏の「美蕎」にやってきました。
いつもお蕎麦というと冷たいのをいただくパターンが多いので、温かい汁もの…というとチョッと迷ってしまいましたが、別のお蕎麦屋さんのランチメニューが「力うどんと…」だったのを思い出して、お餅の載った地鶏のお蕎麦をお願いしました。
薄い衣で揚げたお餅が2枚。 中央の三つ葉の下には一瞬 鴨?と思うような形の地鶏が4~5切れ
葱も柔らかく煮えて、地鶏の出汁を吸って 一層美味しくなっています
お蕎麦はやや太めで、これなら熱い出汁の中でも すぐには伸びそうもありません。
途中で綺麗に薄切りされた葱や七味唐辛子を加えて、味のバリエーションも楽しみながら、美味しくいただきました

ただ、風が強く 日影ではチョッと寒さがこたえる気候です。 そういえば今朝の天気予報で「12月中ごろの寒さ…」と言っていました。
昨日は、池袋のボランティア・グループの会合の後の反省会で、チョッピリ遅めのご帰還。

そんな訳で、身体が水分を欲していたので、温かい汁ものをいただこうと、区役所裏の「美蕎」にやってきました。
いつもお蕎麦というと冷たいのをいただくパターンが多いので、温かい汁もの…というとチョッと迷ってしまいましたが、別のお蕎麦屋さんのランチメニューが「力うどんと…」だったのを思い出して、お餅の載った地鶏のお蕎麦をお願いしました。
出てきたお蕎麦がこちら 



薄い衣で揚げたお餅が2枚。 中央の三つ葉の下には一瞬 鴨?と思うような形の地鶏が4~5切れ

葱も柔らかく煮えて、地鶏の出汁を吸って 一層美味しくなっています

お蕎麦はやや太めで、これなら熱い出汁の中でも すぐには伸びそうもありません。
途中で綺麗に薄切りされた葱や七味唐辛子を加えて、味のバリエーションも楽しみながら、美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
メンチカツ+クリームコロッケ @UCHOTEN
今日の東京は昼前から冷たい雨が降り始めました。
予報では、午後から暖かくなる…と言ってましたが、まだ気温は低く、傘を持つ指先が冷たく感じます。
所用で会社はお休み。
ランチに南池袋のUCHOUTENにやって来ました!
昼前と云うのに、店内はほぼ満席状態!
ハンバーグかメンチカツか チョッピリ迷って、いただいたのはメンチカツ♪


カラりと揚がった中から肉汁がこぼれでます。
サイドオーダーは、こちらもアツアツの クリームコロッケ♪

火傷に注意しながら アツアツをいただきました!

予報では、午後から暖かくなる…と言ってましたが、まだ気温は低く、傘を持つ指先が冷たく感じます。

所用で会社はお休み。
ランチに南池袋のUCHOUTENにやって来ました!

昼前と云うのに、店内はほぼ満席状態!

ハンバーグかメンチカツか チョッピリ迷って、いただいたのはメンチカツ♪


カラりと揚がった中から肉汁がこぼれでます。

サイドオーダーは、こちらもアツアツの クリームコロッケ♪

火傷に注意しながら アツアツをいただきました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
復活! 海鮮かき揚げ天丼 @てんや
今日の東京は晴れ 
成増駅でいつもの買い物ついでに商店街をふらついていたら、「てんや」の前に『名物天丼 復活』の幟旗
「てんや」創業時にあって、数年前に姿を消した「海鮮かき揚げ」が復活したようです。
さっそく店内に入ってオーダーしたのがこちら!

丼からチョッとはみ出すくらいのラージサイズ
貝柱・海老・いか・まいたけに 柚子と三つ葉がトッピング
久しぶりの海鮮天丼 美味しくいただきました

成増駅でいつもの買い物ついでに商店街をふらついていたら、「てんや」の前に『名物天丼 復活』の幟旗

「てんや」創業時にあって、数年前に姿を消した「海鮮かき揚げ」が復活したようです。
さっそく店内に入ってオーダーしたのがこちら!


丼からチョッとはみ出すくらいのラージサイズ

貝柱・海老・いか・まいたけに 柚子と三つ葉がトッピング

久しぶりの海鮮天丼 美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
池袋でこんなん 買いました
今朝の東京はスッキリとした青空が広がっています。
昨日は昼食がてら池袋に出て、お買いもの
実は、チョッと前に買おうかどうか迷っていたUNIQLOのダウン・ベストが なんと、、、1,990円

ファスナーなどの作りがイマイチだったので、先日は見送りましたが、『1日限定 2000円のプライスダウン』に思わずお買い上げ~~
こちらは、以前から履いていたスニーカーが大分ヘタってきて更新した、MERRELLのカメレオン。
(こちらは『農業祭』の日に光が丘のABCマートで調達)

内張りにゴアテックスを使っているので、まだチョッと硬い感じですが、暮れの旅行までには足に馴染ませようと、チョコっとした近場でも履いてます

昨日は昼食がてら池袋に出て、お買いもの

実は、チョッと前に買おうかどうか迷っていたUNIQLOのダウン・ベストが なんと、、、1,990円


ファスナーなどの作りがイマイチだったので、先日は見送りましたが、『1日限定 2000円のプライスダウン』に思わずお買い上げ~~

+++++++++++++++++++++++++
こちらは、以前から履いていたスニーカーが大分ヘタってきて更新した、MERRELLのカメレオン。
(こちらは『農業祭』の日に光が丘のABCマートで調達)

内張りにゴアテックスを使っているので、まだチョッと硬い感じですが、暮れの旅行までには足に馴染ませようと、チョコっとした近場でも履いてます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新メニューの、、、「おこげ」 @悠讃
今朝の東京はどんよりとした雲に覆われています。
気温も9℃で、肌寒い朝です。
肌寒いから、、、って訳でもないですが、下の写真は先週の木曜、飯田橋ランチでいただいた悠讃のカレーうどん

いつもと違うのは、丼奥の四角い『物体』最近メニューに加わった「おこげ」です。
中華では 餡かけでいただくことが多い「おこげ」は、他のトッピングと同様に、別皿に載って出てきます

「おこげ」のカリッとした食感と、ツルッとしたコシのうどんのコラボ

気温も9℃で、肌寒い朝です。
肌寒いから、、、って訳でもないですが、下の写真は先週の木曜、飯田橋ランチでいただいた悠讃のカレーうどん


いつもと違うのは、丼奥の四角い『物体』

中華では 餡かけでいただくことが多い「おこげ」は、他のトッピングと同様に、別皿に載って出てきます


「おこげ」のカリッとした食感と、ツルッとしたコシのうどんのコラボ

病み付きになるかも?? 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うどんすき @満留賀
今日 11月23日は勤労感謝の日。
お休みの方が多かったと思いますが、私はローテーションの関係で通常勤務。
朝のうちから小雨がパラつき、日中はところによりチョッときつめの時間帯もありましたが、退社する頃には上がって、傘をささずに帰ることができました。
でも、最高気温は9.9℃で日差しもなく、ちょっぴり寒い一日でした。

こちらのお皿 先日池袋の「満留賀」さんでいただいた うどんすき。
こちらはお蕎麦屋さんですが、うどんすき用のうどんは特別な水加減で煮込んでも煮崩れしなくて、鴨やカニの出汁が滲みて美味しくいただけます。
お休みの方が多かったと思いますが、私はローテーションの関係で通常勤務。

朝のうちから小雨がパラつき、日中はところによりチョッときつめの時間帯もありましたが、退社する頃には上がって、傘をささずに帰ることができました。
でも、最高気温は9.9℃で日差しもなく、ちょっぴり寒い一日でした。

こちらのお皿 先日池袋の「満留賀」さんでいただいた うどんすき。

こちらはお蕎麦屋さんですが、うどんすき用のうどんは特別な水加減で煮込んでも煮崩れしなくて、鴨やカニの出汁が滲みて美味しくいただけます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
光が丘で農業祭
今日の東京は一日中曇り空 
気温も上がらず、お昼の気温は6~7℃と真冬のような寒さでした。
写真は昨日 日差しに誘われて散歩に行った 「光が丘公園」のイチョウ並木

綺麗に色づいていましたが、前日からの風で銀杏が落ちてチョッと「いい匂い」が漂っていました
イチョウ並木の先の噴水広場では JAあおばの農業祭が行われて凄い人出
地元の「ねりま大根」が並んでいます。最近、大根といえば ほとんどが「青首大根」。 こうしてみると、「ねりま大根」がほっそりしているのが分かりますね

広場の先には 野菜でできた「宝船」

白菜や里芋がぎっしり! このあと3時ころから、来場者に配られたようです。

青空をバックに立つ 清掃工場の煙突の白とイチョウの黄色のコントラストが綺麗でした

気温も上がらず、お昼の気温は6~7℃と真冬のような寒さでした。

写真は昨日 日差しに誘われて散歩に行った 「光が丘公園」のイチョウ並木


綺麗に色づいていましたが、前日からの風で銀杏が落ちてチョッと「いい匂い」が漂っていました

イチョウ並木の先の噴水広場では JAあおばの農業祭が行われて凄い人出

地元の「ねりま大根」が並んでいます。最近、大根といえば ほとんどが「青首大根」。 こうしてみると、「ねりま大根」がほっそりしているのが分かりますね


広場の先には 野菜でできた「宝船」


白菜や里芋がぎっしり! このあと3時ころから、来場者に配られたようです。

青空をバックに立つ 清掃工場の煙突の白とイチョウの黄色のコントラストが綺麗でした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
文明衰退??
今日の東京は晴れ 
昨日は前線の通過に伴って、一時はずいぶん強い雨風に見舞われましたが、風はまだ強いものの、澄み切った青空が広がっています。
午前中に掃除などの家事を片付け、光が丘公園に散歩に出た途中の水路脇の街路灯に 「文明衰退」のシールが、、、

テプラか何かで作ったようですが、意味不明です。。。

昨日は前線の通過に伴って、一時はずいぶん強い雨風に見舞われましたが、風はまだ強いものの、澄み切った青空が広がっています。
午前中に掃除などの家事を片付け、光が丘公園に散歩に出た途中の水路脇の街路灯に 「文明衰退」のシールが、、、


テプラか何かで作ったようですが、意味不明です。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アボカドのディップ @海遊山楽 ゆう
今朝の東京は晴れ 
昨日ほどではないですが、キ~~ンと冷えた朝を迎えています。
今日は、会社はお休みをいただいて、家でのんびり
昨晩は仕事がひと山越えたので、グループ企業の仕事仲間と 飯田橋の「ゆう」で飲み会。
このお店、ランチでは時々利用していますが、夜は初めて
お刺身の盛り合わせや、2度揚げして骨まで食べられるカサゴのから揚げで乾杯

名前は忘れてしまいましたが、アボカドのディップ
ジャガイモとサツマイモの2種類のチップスがついていて、それにつけていただきます。 多分、アボカドにお芋を混ぜているのかと思いますが、チョッと甘めのディップ。
赤ワインにもよく合いました

昨日ほどではないですが、キ~~ンと冷えた朝を迎えています。
今日は、会社はお休みをいただいて、家でのんびり

昨晩は仕事がひと山越えたので、グループ企業の仕事仲間と 飯田橋の「ゆう」で飲み会。
このお店、ランチでは時々利用していますが、夜は初めて
お刺身の盛り合わせや、2度揚げして骨まで食べられるカサゴのから揚げで乾杯


名前は忘れてしまいましたが、アボカドのディップ
ジャガイモとサツマイモの2種類のチップスがついていて、それにつけていただきます。 多分、アボカドにお芋を混ぜているのかと思いますが、チョッと甘めのディップ。
赤ワインにもよく合いました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |