散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
らぁ麺 ちゃぶ屋
今日の東京は朝から結構強い雨が降っています。
そのためか朝から電車も乱れ、9時からの会議にもギリギリの到着。
その会議もちょっと複雑な案件だったので、当初の予定を大幅に過ぎ、午後からの会議もあって、そのまま出先でのランチとなってしまいました!
そんな経緯(いきさつ)で行ったのが「ちゃぶ屋」!
そのちゃぶ屋でたまたまやっていたのが「TVチャンピオン優勝時のらぁ麺(正油味)~あれから8年~」と銘うったTVチャン優勝時のらぁ麺を復活させた期間限定のイヴェント♪
往時のらぁ麺を食べたことはないですが、澄んだ醤油ベースのスープに焦がしネギ&揚げニンニクのトッピング♪
叉焼も柔らかく、完成度の高いらぁ麺でした!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
三春の滝桜
「春になると梅、桜、桃が一斉に咲くからことから三春の名前が付いた」と云われる、阿武隈山系にある三春の滝桜にはじめて来てみました。
先週の土曜日(17日)には東京でも41年振りの積雪を記録しましたが、この福島の地ではそれ以上の積雪に、満開を迎えるのが数日遅れ、22日が満開となった滝桜。
岐阜の薄墨桜、南アルプスの山高神代桜とともに、大正11年に国の天然記念物の指定第1号の三大桜としても知られています。
やや離れた地点から、チョッと見上げた堂々たる姿!
整備された道を進んで、根元の近くから見上げると、上から圧し掛からんばかりの迫力。
一番美しく見えるのは、少し左手に回って、緩い斜面にそってゆったりと枝を伸ばす全貌が伺えるこの角度でしょうか!
先週の土曜日(17日)には東京でも41年振りの積雪を記録しましたが、この福島の地ではそれ以上の積雪に、満開を迎えるのが数日遅れ、22日が満開となった滝桜。
岐阜の薄墨桜、南アルプスの山高神代桜とともに、大正11年に国の天然記念物の指定第1号の三大桜としても知られています。
やや離れた地点から、チョッと見上げた堂々たる姿!
整備された道を進んで、根元の近くから見上げると、上から圧し掛からんばかりの迫力。
一番美しく見えるのは、少し左手に回って、緩い斜面にそってゆったりと枝を伸ばす全貌が伺えるこの角度でしょうか!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
白水阿弥陀堂
今日もいわきは快晴の青空!
小名浜漁港で「メヒカリ」を見たり、買い物をしたりして、いわき市内にある国宝の白水(しらみず)阿弥陀堂に来ました!
建立は今から850年前の平安時代。
正式には「願成寺阿弥陀堂」と呼ばれますが、このお堂を建立した藤原清衡の娘・徳姫の故郷=平泉の『泉』を分字して『白水』と名付けたと伝えられるそうです。
周囲の山の新緑の中に佇んでいました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
勿来の関
会社の仲間との一泊旅行の途中、勿来の関に寄りました。
さすがにソメイヨシノは散り始めていましたが、それを追いかけるような新緑♪
遠くに見えるのは太平洋!!
いい時季に来ることが出来ました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
もずく雑炊
昨日・今日と東京は初夏を思わせる天気が続いています♪
今日はこれから友人たちといわき温泉にお出かけ。。。
先ほど調べたら、三春の滝桜が満開を迎えています。
明日もよい天気のようですので、今年最後のお花見ができるかなぁ…などと期待しています。
さて、写真は昨日の朝食。
一昨日の夜、友人たちと会食した後電車に乗ろうとしたら、下赤塚駅で起きた人身事故の影響で、下赤塚―成増の上下線がストップ
地下鉄の振替乗車で帰ってきましたが、予定よりも大幅に遅いご帰宅…
そんな事情で翌日の朝食は冷凍ご飯を使ったもずく雑炊♪
鰹節で取ったお出汁に、洗ったご飯と手でザックリ崩したお豆腐!
土鍋の中でお米がユラユラと揺れ、温まったらもずくを加えてさらに一煮立ち。
溶き玉子を廻し入れたら蓋をして食卓へ!
お腹に優しいもずく雑炊でした♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
生ラムのジンギスカン
昨日の金曜日、ボランティア仲間と打ち合わせの後で行った池袋の「ジンギス館 ひつじや」でいただきました♪
大皿に盛られて出てきたのは、たっぷりの生ラム!
(4人前です )
鉄兜を逆さにしたようなおなじみのジンギスカン鍋に油を敷いてから、まずは野菜から焼きはじめるんですね!
野菜が少ししんなりしてきたら、いよいよお待ちかねのラムの登場。
焼き過ぎると固くなってしまうので、軽く焦げ目がついたら特製のタレにつけて熱々を頬張ります!
鍋の周りに敷いた野菜にも、適度に肉汁が回っていい感じ!
さぁ、明日も頑張るぞ~ って感じになったジンギスカンでした♪
大皿に盛られて出てきたのは、たっぷりの生ラム!
(4人前です )
鉄兜を逆さにしたようなおなじみのジンギスカン鍋に油を敷いてから、まずは野菜から焼きはじめるんですね!
野菜が少ししんなりしてきたら、いよいよお待ちかねのラムの登場。
焼き過ぎると固くなってしまうので、軽く焦げ目がついたら特製のタレにつけて熱々を頬張ります!
鍋の周りに敷いた野菜にも、適度に肉汁が回っていい感じ!
さぁ、明日も頑張るぞ~ って感じになったジンギスカンでした♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
海鮮グルメおにぎり
今日の東京は晴れ
初夏を思わせるスッキリとした青空が広がっています。
「いたがき」の鞄を見ようと思って、一昨日から池袋東武で行われている「初夏の大北海道展」にやってきました♪
お目当ての鞄は、「売り場面積が少ないので東武の会場には持ってきていない」とのことで、チョッとガッカリ。。。
注文伝票を書いて、「何か目ぼしいものは…」と会場をグルリ。。。
ふと、目に止まったのが「新千歳空港名物・海鮮グルメおにぎり」
前にTVでやっていた「空弁」でも紹介された新千歳空港で数量限定で人気の高い、佐藤水産の「具材たっぷりジャンボおにぎり」。
大きめのハンバーガーほどのサイズで1個480円というお値段につられて、お買い上げ~♪
さっそく屋上でパクつきました!
シットリとした海苔の下から、ほんのり塩味のご飯!
さらにもう一口齧ると中からイクラと塩サケがタップリ♪
コストパフォーマンスの高いランチでした
初夏を思わせるスッキリとした青空が広がっています。
「いたがき」の鞄を見ようと思って、一昨日から池袋東武で行われている「初夏の大北海道展」にやってきました♪
お目当ての鞄は、「売り場面積が少ないので東武の会場には持ってきていない」とのことで、チョッとガッカリ。。。
注文伝票を書いて、「何か目ぼしいものは…」と会場をグルリ。。。
ふと、目に止まったのが「新千歳空港名物・海鮮グルメおにぎり」
前にTVでやっていた「空弁」でも紹介された新千歳空港で数量限定で人気の高い、佐藤水産の「具材たっぷりジャンボおにぎり」。
大きめのハンバーガーほどのサイズで1個480円というお値段につられて、お買い上げ~♪
さっそく屋上でパクつきました!
シットリとした海苔の下から、ほんのり塩味のご飯!
さらにもう一口齧ると中からイクラと塩サケがタップリ♪
コストパフォーマンスの高いランチでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お好み焼き きじ
今日の東京は昨日の寒さがウソのような 晴れ
練馬の最高気温は17.8℃まで上がって、コートを脱いで手に持った人が目立ちます。
今日は東京駅北口の丸善まで 買い物に行きました。
現在、東京駅では建築当時の3階建のドームを復原する工事の真っ最中!
足場のシートを透かして3階まで立ち上がったドームが判ります♪
東京駅から真っ直ぐに伸びる都道404号皇居前東京停車場線(通称;行幸通り)の整備もあらかた終了し、足場が取れたのちには建築当時の赤レンガ3階建ての駅舎に優美なドームを望むことができるのが待ち遠しいです。
さて、丸善などでの買い物を終えると丁度お昼時。
移動式屋台のジャンクフードもいいなぁ…などと思って、東京国際フォーラムまで来てみたら、今日は骨董市でお目当てのジャンクフードの屋台はほんの数えるほど。。。
じゃぁ、おなじみの「インディアンカレー」のある東京ビルの地下にでも…と交差点を渡って階段を下りると、某タレントがやっている「つるとんたん」の前は長蛇の列!
ふと、隣をみると 前は相当長い列ができていた梅田に本店のある「お好み焼 きじ」の列は、数人。。。
という訳で、はじめて「きじ」のお好み焼きをいただくことに♪
店内は割とゆったりとしたレイアウトで、椅子の下に上着などが収納できるようになっていて、匂いがつきにくいように考えられていました。
テーブルの上には お皿とコテ。
このお皿の模様(タコ・ブタ・イカ・エビ)がなんとも可愛い!
まずは「牛すじポン酢」
『目に言う』(メニュー)には「牛すじ…」とありますが、ほとんど『肉』といった感じの「牛すじ」がほんとに軟らかく煮込まれてて、ポン酢の酸味との相性もいいですね♪
お酒が進む一品です!
あとでネットで調べて判ったのですが、こちらのお店は徹底して「粉もん」のお店なんですね。
いわゆるお好み焼きと焼きそば・焼きうどんのみで、ホイル焼きなどの「粉」を使わないのは「すじポン」のみといういさぎよさ!
って訳で、選択肢も限られるのですが、まずは「すじ焼き」。
たっぷりと青ネギの盛られた下に、半熟状態の目玉焼きがあってその下に よ~く煮込まれた牛スジのお好み焼き♪
お勧めに従って、胡椒を振ると一層美味しくいただけます!
そこそこボリュームもあるので、もう一品だけいただいたのが、お好み焼きの王道=ブタ玉。
広島のドロっとした甘めのソースともまた違って、トロミはあるのですが割と辛口のソースが〇!
最近はやりの、勝手にマヨネーズをかけるような暴挙がないのは好感が持てます♪
つなぎに山芋を多めにしたら、もう少しフウワリと仕上がるかな?!って気はしますが、まずまずの美味しさ!
お腹も一杯になったので、日比谷公園を散歩して帰ってきました。
練馬の最高気温は17.8℃まで上がって、コートを脱いで手に持った人が目立ちます。
今日は東京駅北口の丸善まで 買い物に行きました。
現在、東京駅では建築当時の3階建のドームを復原する工事の真っ最中!
足場のシートを透かして3階まで立ち上がったドームが判ります♪
東京駅から真っ直ぐに伸びる都道404号皇居前東京停車場線(通称;行幸通り)の整備もあらかた終了し、足場が取れたのちには建築当時の赤レンガ3階建ての駅舎に優美なドームを望むことができるのが待ち遠しいです。
さて、丸善などでの買い物を終えると丁度お昼時。
移動式屋台のジャンクフードもいいなぁ…などと思って、東京国際フォーラムまで来てみたら、今日は骨董市でお目当てのジャンクフードの屋台はほんの数えるほど。。。
じゃぁ、おなじみの「インディアンカレー」のある東京ビルの地下にでも…と交差点を渡って階段を下りると、某タレントがやっている「つるとんたん」の前は長蛇の列!
ふと、隣をみると 前は相当長い列ができていた梅田に本店のある「お好み焼 きじ」の列は、数人。。。
という訳で、はじめて「きじ」のお好み焼きをいただくことに♪
店内は割とゆったりとしたレイアウトで、椅子の下に上着などが収納できるようになっていて、匂いがつきにくいように考えられていました。
テーブルの上には お皿とコテ。
このお皿の模様(タコ・ブタ・イカ・エビ)がなんとも可愛い!
まずは「牛すじポン酢」
『目に言う』(メニュー)には「牛すじ…」とありますが、ほとんど『肉』といった感じの「牛すじ」がほんとに軟らかく煮込まれてて、ポン酢の酸味との相性もいいですね♪
お酒が進む一品です!
あとでネットで調べて判ったのですが、こちらのお店は徹底して「粉もん」のお店なんですね。
いわゆるお好み焼きと焼きそば・焼きうどんのみで、ホイル焼きなどの「粉」を使わないのは「すじポン」のみといういさぎよさ!
って訳で、選択肢も限られるのですが、まずは「すじ焼き」。
たっぷりと青ネギの盛られた下に、半熟状態の目玉焼きがあってその下に よ~く煮込まれた牛スジのお好み焼き♪
お勧めに従って、胡椒を振ると一層美味しくいただけます!
そこそこボリュームもあるので、もう一品だけいただいたのが、お好み焼きの王道=ブタ玉。
広島のドロっとした甘めのソースともまた違って、トロミはあるのですが割と辛口のソースが〇!
最近はやりの、勝手にマヨネーズをかけるような暴挙がないのは好感が持てます♪
つなぎに山芋を多めにしたら、もう少しフウワリと仕上がるかな?!って気はしますが、まずまずの美味しさ!
お腹も一杯になったので、日比谷公園を散歩して帰ってきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |