goo

Sailknotzの、、、「コロッケサンド」

今日は二十四節気の「雨水」。空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ…のはずですが、昨日から強い寒気と北風、、、春はまだ遠そうです。

今日のランチは出勤途中の「Sailknotz(セイルノッツ)」で買った「コロッケサンド」

野菜ポテトサラダにショートパスタのスープも添えて  美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まるも珈琲から、、、草間彌生

美味しい朝ご飯の後、お隣りの まるも珈琲で一服 ☕️

天気がいいから松本市美術館、、、

草間彌生、相変わらずパワフル  

カボチャの1点を除いて撮影禁止なので、特集展示「草間彌生 魂のおきどころ」の概要は「美術手帖」を参照。

https://bijutsutecho.com/magazine/news/promotion/28664

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぽんでcoffeeで、、、

昨日は夕方まで仕事をしてから南池袋の「ぽんでcoffee」
タピオカ粉を使ったグルテンフリーのもちもち一口パン「ぽんで」と自家焙煎の珈琲

たまにはこんな「虫養い」もいいですね

https://ponde-coffee.com/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Sailknotzの、、、「あらびきフランク」

今日のランチは出勤途中の「Sailknotz(セイルノッツ)」で買った「あらびきフランク」

マカロニサラダとコンソメを添えて 美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

TIME LINEのハンバーガーで、、、

金曜ルーティンの体育館でひと汗流し、近所のパン屋さん(TIME LINE )のハンバーガーでランチ
 
下板橋のパン工房・BOULANGERIE KEN仕込みのガッツリ系
トマトジュースで美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のお昼はSail Knotz

今日のお昼は「Sail Knotz(セイルノッツ)」の「白ゴマチキンサンド」とクノールのショートパスタスープ

特保のトマトジュースも美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

りそなコエドテラスで一服

去年の5月「旧第八十五銀行本店」をリノベ―ションした「りそなコエドテラス」の1階で、「COEDOビール」と「やまなみチーズ工房」のチーズで一服
 
 
元気になったので、喜多院まで行ってみようかな?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

暮れの京都 その9 イノダ三条店

ツレと別行動のランチのあとでイノダコーヒの三条店で合流。
奥のゆったりとしたカウンターが素敵な「三条店」ですが、耐震補強工事のために休業中している間に22年9月に投資ファンドに売却された後も改修が進まず、再開を危ぶんでいましたが秋ごろ再開し、若干形は変わりましたが奥のカウンターも復活
 
いただいたのは「アラビアの真珠」
常連さんたちや、顔馴染みの店員さんたちも笑顔で迎えてくれました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今朝は、、、コンチネンタル

今朝は諸般の事情でコンチネンタル・ブレックファースト
 
 
「コクテール堂」の深煎りの豆で淹れた珈琲に、「まさもと」のパン。
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

下赤塚の「まさもと」で

ときわ台でお昼を済ませ、下赤塚の「まさもと」でパンを購入
 
 
こちらのパンはすべて自家製酵母です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ