goo

北八ヶ岳 坪庭

今日8月29日は「ごろ合わせで、ヤキニクの日…」なんてラジオで言っていましたが、9時現在の気温は29.4℃。
今日も猛暑日の予報です。。。

ホント これじゃ焼き肉でもパワーのつくもん食べないと、バテバテになっちゃいますよね!



さて、8月も余すところ3日。
小学生だった頃には、夏休みの宿題も第4コーナーを回って最後の追い込みの時期…

歳はとったものの、そこらへんの性格はあまり変わってないのでしょうか?
この夏 ちょこちょこ行った旅行の写真が未整理のまま・・・・・


そんな訳で8月9日に戻って、蓼科高原の2日目に行った北八ヶ岳 坪庭の写真をアップします!


東急リゾートを後に、まずはピラタスロープウェーで標高2237mの山頂駅を目指します。




山頂駅を出たところにある「坪庭」は、5千年前と云われる八ヶ岳最後の噴火で出来た溶岩台地がすり鉢状になっていて、溶岩がむきだしの土地に長い年月をかけて植物が少しずつ回復しつつあります。




晴れていれば、南アルプスはもちろん、中央アルプス・北アルプスと360度の眺望が開けるのですが、この日はあいにくの曇り空。
   (雲間から はるか南アルプス遠望



坪庭から横岳の登山道の途中にあるのが「横岳神社」



小さな祠の神社ですが、諏訪大社のように四隅には「御柱」が建っています。
流石 諏訪ですね~!



神社の手前には クマザサに朝方降った雨が綺麗な水玉になっていました♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

実るほど…


今日も東京は晴れ

もう何夜続いているんでしょうね~…
昨夜の最低気温は27℃ で日中の最高気温は37.5℃… ホント うんざり…

でも、この暑さでおコメのほうは豊作が予想されているそうです


写真は23日、明日香の亀石のところの水田で撮りました

頭を垂れ始めた稲を 食べに来ているように見えません?!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

奈良の晩酌

毎日毎日、同じ台詞でイヤになってしまいますが、今日も東京は晴れ
最高気温は練馬で35.6℃ 昨日より0.3℃高い気温です


写真は先一昨日(23日)に行った、奈良は明日香路の酒船石。

手塚治虫の漫画にも登場していますが、なんとも不思議な形。。。
一体 誰が 何のために作った(使った)んでしょう???





明日香から奈良市内に戻って ホテルにチェックインした後の夕食は、近鉄奈良に近いお蕎麦屋(百夜月)さん♪

お酒をお願いしたら、突き出しにこんな立派な焼き椎茸が出てきました!



うん、パラリと振られた塩が利いてて 肉厚でおいしい!

最初にトコブシをいただいて 次にお願いしたのが鴨の蕎麦粉焼き。
屋根瓦の様なずっしりとした渋いお皿に、蕎麦粉で旨みを閉じ込めた鴨がジウジウ音を立てて並んでいます



原了郭の山椒を振って口に含むと、鴨の滋味が溢れてきます!


〆にいただいたのが、泉州水茄子の冷しぶっかけ蕎麦。



蕎麦汁を廻しかけ、ざっくりかき混ぜていただきました♪




ほろ酔い機嫌で、元興寺さんの「地蔵会万燈供養」を眺めてから奈良ホテルへ…




クラシックなバーでいただくマールは 古都の香りが


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都の晩酌

今日も東京は暑いですね~
練馬では35.3℃まで気温が上がって またまた猛暑日

関西の猛暑を連れてきてしまったみたいです。。。


そこで、せめて器だけでも涼しげなモノを… と思って、22日に寄った西陣の「にこら」さんの卓上から…


槌目も涼しげな錫の器。 冷酒の味が引き立ちます




こんな涼しげな酒器に合うのは、身体の熱を取る冬瓜の冷し煮込み(ナンプラー風味)



細かく刻んだトマトの酸味と翡翠の様な枝豆が涼しげ♪




続いてお酒に合いそうな、鱸の昆布〆 カルパッチョ オレガノソース



お蕎麦屋さんでオリーブ・オイルって、一昔前なら考えられない組み合わせですね!
香草の香りにワインも合いそう



こちらはチョッピリボリューム感のある、車海老とスイートコーンのかき揚げ。



コーンが 本当に甘いんです!



重量感のあるお料理には 山廃などのしっかりしたボディのお酒がいいですね♪

そんな常温でいただく清酒には、こんな白磁の器も素敵



〆のお蕎麦は写真を撮る間も惜しいので 写真は無し。。。


宿に戻って外を眺めたら、京都タワーが蝋燭のように輝いていました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

奈良の休日


昨日、京都から奈良へ移動して 明日香村を散策。

奈良の元興寺の地蔵盆を地元の人に混じって、楽しんだ今日は、国立博物館で仏様を眺めたり鹿と遊んだりの夏休みです♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

百日紅


夏の疲れを癒やしに、京都に来ました♪


こちらも暑いことは暑いんですが、川面の風は気持ちの良い暑さ!

市役所前では紅白の百日紅が綺麗♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

川遊び

今日も東京は晴れ

昔の夏休みは8月31日までと決まっていましたが、最近は25日頃に始業式がある学校が多いようですね。
まだまだ暑いのに学校に行く子どもたちも大変そうです。。。

そんな訳で夏休み最後の土曜日、地域の仲間たちと秩父の観光農園に行ってきました!


今日の秩父地方は33.6℃!
東京に比べれば湿度は低いのですが、陽の中はさすがに暑い!



でも、栗の青いイガをみると、少しずつ秋は近づいているようにも思えますね♪



今年は葡萄は当たり年のようで、結構な甘さでした!





近くの渓流をせき止めて、子どもたちはマスつかみ。



流れに足をつけていると、その間だけは暑さを忘れることが出来ました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏のひとしずく @鶏の穴


今日の東京は晴れ!
西日本では猛暑とのニュースが流れていますが、東京は昨日に続いて幾分か過ごしやすい日となっています。


とは言っても、先ほど外気温を確かめたら31℃。
十分暑いはずなのに、慣れって恐ろしいですね!



写真は久しぶりの「鶏の穴」で食べた8月限定の「夏のひとしずく」
名前からも想像できるとおり、夏季(8月)限定の冷たいラーメン。


スープは鶏と魚介のダブル・スープを冷蔵庫で一晩冷やし、油分を抜いたあっさり塩味。
トッピングは梅干に大葉。
チャーシューの代わりには、ほぐした蒸し鶏におじゃこが混じったものがこんもりと盛られています♪
(半熟玉子は本日のサービス


麺はスープの絡みを考えてのことでしょう、細めの縮れ麺!

細麺と一緒に口に含んだ梅干の酸っぱさが スッキリしたスープを引き立て、普通の冷し中華とは一味違った涼しさに食がすすみます!



捻り過ぎが多くて、しばらくご無沙汰していた「鶏の穴」ですが、今月の限定ラーメンは〇でした!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポークジンジャー


今日の東京は晴れ!
予報では、一日曇りで夕方から弱い雨となっていましたが、そこそこの日差し…

まぁそうは言っても、昨日までの4日続きの猛暑日に比べれば、多少は楽に歩けています。


さて、午後からの会議の前の腹ごしらえに 久しぶりにUCHOUTENにやって来ました♪

相変わらず料理の油煙で霞む店内で、「さて、何をいただこうかなぁ」と選んだのが、「ポークジンジャー」!

待つこと数分で、ジゥジゥ音をたてながら運ばれてきたお肉を、ガブッと!!


一応ナイフ・フォークもあるんですが、そこは町場の洋食屋さん。おもむろに箸でいただきます♪

生姜の利いたスッキリとしたタレが絡んだ 肉は三枚!
マカロニサラダと千切りキャベツに目玉焼きも添えられています♪
 (お肉の下に隠れています


洋食屋さんらしく、ご飯は小振りな丼に 味噌汁の実はお揚げに大根!

あ~美味しかった♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

蓼科の夕ご飯

東京は今日も猛暑!
午後4時現在の最高気温は、三重県桑名市と東京都練馬区の38・2度。岐阜県多治見市でも38・1度となったそうです。

予報では「昨日が猛暑の山」のはずでしたが、これで3日続きの猛暑日…
もう、身体はバテバテです。。。


せめて写真だけでも高原の爽やかな風情を…と、先週行った蓼科高原のホテルの一コマを♪ 


泊ったのは蓼科東急リゾート。
重厚な木の柱や梁に ロビーの暖炉には夏でも火が焚かれています。 



午後の時間帯は、長い串に刺したマシュマロをコンガリと炙っていただけます♪ 





夕ご飯は本格的なフレンチ! 

まずは前菜。 滑らかな赤パプリカのムースに地元産クレソンのソース。



ソースはクレソンの香りも豊かで、お代わりしたいくらい♪ 


スープは、いろいろ野菜の冷たいクリームスープ。



キ~ンと冷えたヴィシソワーズに彩り豊かな野菜たち♪
野菜の滋味が身体に沁み渡って行きます! 



お魚料理は、鱸のポワレ/小さな高原野菜とディル載せガスパチョソース。



パリッと焼けた皮に ガスパチョ仕立てのソースが美味しい! 


wine…
ここまではミュスカデ。
メインの仔羊肉にはメルロー(ブルゴーニュ)をいただきました♪ 





メインディッシュは、穀物で育った仔羊肉の桔梗ヶ原メルロー風味トリュフの香り。



羊が苦手なかたはビーフに換えてもらえるようですが、モチロン仔羊! 
この香りもご馳走ですぅ♪ 



デザートもいただいてお腹は一杯ですが、せっかくですから暖炉の傍で寛ぎたいもの! 






チロチロと燃える薪の香りを楽しみながら ウィスキーをいただきました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ