goo

徐々に回復・・・ 納豆です♪


今日の東京は晴れ
気温は15~6℃で日中は割と暖かでしたが、午後になってにわか雨 に見舞われました。
まだまだ上空の空気は冷たいようです。

今日、3月31日は年度末。
会社でも退職される先輩方に辞令交付があって、職場のあちこちで名残惜しそうに話しをしている人が目立ちました。


さて、写真の納豆。 いつものスーパーで買いました

普段納豆が並んでいる冷蔵ケースにはウィンナーが山積みで、納豆は影も形もありません。
あきらめて店内をグルっと回ってきたら、ちょうど品出しをしてるところに遭遇!!!

2~3日前の朝日新聞(web版)には 「南関東では需要の4割程度しか供給できない状況」とありました。
また、「操業が再開しても、懸念は残る。納豆パックの包装フィルムの会社も被災し、供給のめどが立たない」んだそうです。


でもやっと流通しだした茨城納豆。
熱々ご飯で味を噛みしめたいものです


ところで、『小粒』って表示は『しょうりゅう』って読むんですね!
他のブランドでもネットで調べたら、はっきり『しょうりゅう』と表示されていました。
これまで『こつぶ』って呼んでました~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干しの空炒り

今日も東京は晴れ
昨日ほどではないですが、北寄りの風が吹いています。 ただ、日差しはもう「春」って感じに強まってきています♪



こちらは見てのとおりの「煮干し」。(チョッとぶれてますが

先日、築地に出汁昆布を買いに行った折、乾物屋のオジサンに勧められ、毎朝の味噌汁の出汁に使った煮干しを取っておいて、軽く塩をしてから少量のオリーブオイルで ほとんど空炒り状態で水分を飛ばしてカリッとさせたところに、チョッピリお醤油を廻しかけたもの。

元の煮干しがいいモノだったせいでしょうか、これがまた結構旨い!
乾物屋のオジサンが云うには、『トマトソースを使ってチーズをふればワインにもイケるよ!』
さすが、プロのお勧め! こんどはそちらも試してみます!



下の写真は、向いの荒物屋さんの店頭の「たわし・ツリー」!



手ごろな大きさのものを買い求め、鍋掃除に活躍中です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

別れの季節

今日の東京は晴れ
強い北風が吹いています。

北寄りの風が吹くと、どうしても 福島の原発の放射能の拡散が懸念されてしまいます。

東京では、3月23日に金町浄水場で、食品衛生法の暫定的指標値(100ベクレル)を超える210Bqの放射性ヨウ素が測定されたため、23区及び一部の多摩地域で、乳児による水道水の摂取を控える事態となりました。

翌日24日には79Bqと規制値に収まったため、『いずれの浄水場の水道水も、1歳未満の乳児を含めすべての方に飲んでいただいても問題ありません。』と収束に向かいましたが、まだまだ気は許せません。

不安感から買いだめなどに奔る心理は分からないではありませんが、こうした時ほどパニックにならないよう、慎重な対応が必要ですね!




写真は一昨日、仕事でお付き合いのあった関連会社の先輩の退職をお祝いする会。
神楽坂の小ぢんまりとしたお店です。

友人から教えてもらったのですが、盛付けも奇麗で、お料理も美味しく、楽しいひと時を送ることができました。


定年を迎えたその方は、昨年の4月に東京駅で心臓発作をおこし、たまたまその場に救急車が居合わせたので、ただちにAEDを使いながら聖路加病院へ搬送されたものの、心肺停止で4~5日間ほど生死の境を彷徨っていたと、先方の職場の方から聞かされました。

たまたま救急車が居合わせたことと言い、搬送された病院が聖路加だったことなど、ただただ偶然としか言いようのない奇跡の連続で、3ヶ月ほど後に退院された後も全く後遺症も残らず、定年を迎えられたことを少人数でしたが、心からお祝いした楽しい夕べでした♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東武鉄道 8000系



今日の東京は曇り空
昨日は夕方から雨が降り、お隣の練馬では雪になったようです。

道理で今朝も寒いはずです。


写真の東武8000系、今日 通勤で乗りました

この8000系電車も、徐々に50000系に置き換えが進んでいますが、写真の8111は昔ながらの丸い前照灯を残す最後の1輌!

噂では、この丸いヘッドライトの電車を見ると、良いことがあるそうです!!

今日は何か良いこと あるかなぁ♪


  折返し運用の引き上げ線の8111
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東京スカイツリー


今日、お彼岸の東京は雨
『暑さ寒さも彼岸まで…』と言いますが、朝方11℃くらいあった気温は日中も上がらず、肌寒い雨の一日でした。


東日本大震災の関係では、福島県内の原乳や茨城県産の葉物野菜に規制値を超える放射能が検出されたというニュースが流れています。
通常考えられる範囲では健康障害はないということですが、いたずらに風評被害が広まることのないよう、慎重な対応が必要ですね!



写真のチョコレート、東武デパートでいただきました。

地震があって忘れていましたが、一昨日(19日)の午後1時過ぎに中央のゲイン塔が引き上げられ、634mに達した記念に顧客に配ったようです♪

いただいたチョコレート、クッキーなどと一緒に綺麗な箱に入っていましたが、味の方も世界一とまでは言えませんが、なかなか美味しかったですよ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鯵のたたき


今日の東京は晴れ

今日は「石巻市で、倒壊した住宅に閉じ込められていた80歳の女性と孫の16歳の少年が、震災から9日ぶりに救助されました」というニュースがありました。
2人は冷蔵庫にあったヨーグルトなどを食べてしのいでいたということです。


で、 写真は自分で包丁を引いた 鯵のタタキ。
昨日池袋東武の地下の魚屋さんで買いました。

地付きの鯵が最も美味しくなるのは5月から7月。
回遊型の鯵は、大量に採れる時期を目安に旬を考えると、九州は3月。

店頭の鯵は長崎で水揚げされたそうですので 迷わずGet!

大きめの鯵が3尾で480円。
茗荷や大葉をタップリ添えていただきました

値段の安い訳を聞いたら、暮れの鰤と同じで取れ過ぎで値段が下がってしまった由。



ところで、地震以降、高校時代のクラスメートの間で当日の様子や被害の状況などの情報交換が行われています。

幸いなことに連絡がついた範囲では、棚から物が落ちたりした他は被害もなく、計画停電の影響が多少はあるものの、徐々に普段通りの生活に戻りつつあります。

ただ、マスコミでも伝えられていますが、一部に買いだめに走る人がいるようで、今日も京橋でとんかつ屋を営むクラスメイトに「物不足で営業に支障はないですか」などのメールがやり取りされています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鮎の香草焼き


今日の東京は晴れ
最高気温は19℃まで上がると云う予報です。 

最近、花粉症の仲間入りをした1953としては、あまり嬉しくないニュースです。

ただ、昨晩は余震らしい余震もなく(東京では)、花粉の影響で鼻がグズつく他は、朝までグッスリと眠ることができました。

そんなこともあって、地震の話題からチョッと離れて、食べ物ネタ。 


上の「鮎の香草焼き」、地震の翌日の12日に 西新井の「」でいただきました。


地震の翌日に飲み会なんて不謹慎な、、、、と思われる向きもあろうかと思いますが、実家(酒屋)では瓶が割れて散乱した跡片づけでヘトヘト…
その御苦労申しも兼ねて軽く一献傾けた次第です。 

「渓」さんはオーナーさんが釣り好きで、お魚系が多いのですが(この前に出たお刺身の盛り合わせも美味しかったぁ)、優れ者のソムリエさんがいらっしゃって、ワインに合う料理方法も的確にアドバイスをなさっているようで、パリッと焼けた鮎に芳醇なトマト・ソース・・・
日伊合作の逸品でした! 




ところで、福島原発など地震の影響は、まだまだ予断を許せない状況にはありますが、鉄道ダイヤも徐々に回復してきて、先週来欠勤していた会社の友人も、昨日はようやく出勤できたようです。

写真は常磐線の佐貫-牛久の間で線路の道床が陥没して、ずれてしまった様子です。


写真はWebから
今朝の新聞(朝日)の投書にありましたが、茨城県も相当な被害がでているようですが、在京キー局からの取材は東北地方が中心で、情報発信ができないとありました。

昨日も仕事で業務遂行に必要な燃料の確保の算段などを検討しましたが、輸送手段も含めた安定供給まで、まだまだ気が許せない日が続きそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パニック寸前か


海江田経済産業相は17日の記者会見で、東京電力の供給体制について「本日夕方から夜にかけて電力需要量が供給量を大幅に上回り、(首都圏などで)予測不能な大規模停電が発生する恐れがある」と強い危機感を表明し、節電を呼び掛けた。これを受け国土交通省は鉄道会社に対して同日夕方から夜にかけ、緊急的に運行本数を削減するよう要請した。蓮舫節電啓発担当相も記者会見で危機感を表明し、一層の節電協力を訴えた。(この項 北海道新聞web版)

この要請に対しJRや首都圏の私鉄各社が順次、運行本数を削減を発表し、多くの企業が急遽 節電対策を取ったまではいいんだけど、その後が大変!


東京電力は『需要が供給を上回った場合には、予定外の停電になる可能性がある』と警告をしたのが、いつの間にか海江田発言の『予測不能な大規模停電が発生する恐れ』に尾ひれが付いて、「11日の地震の時以上の交通機関の混乱を招くのでは?」などの噂が広まったようで、池袋駅などは夕方から大混雑!

幸い、今日はNo残業Dayで職場を定時に退社できたので、帰宅パニックには巻き込まれずに済みましたが、帰ってきてTVを見てビックリ!

帰り路のスーパーも、急に6時に閉店することになったようで、突然の閉店で勤め帰りの買い物も大混乱!

私はこちらもたまたま会社のそばのスーパーで必要なものは購入済みだったので、無事に帰宅しましたが、こんな状況が続くと疲れちゃいますよね~~


ところで、福島原発の消火活動にあたる自衛隊や警察官の被曝上限を通常の50ミリシーベルト(非常時は100ミリ)から、一挙に250ミリシーベルトに引き上げる措置をとったようです。

もちろん非常時は非常時ですが、一体誰が作業に従事する人に命令を出すのでしょうか?

こんな綱渡り状態のエネルギーに依存しきっている生活。
根本的に見直す必要がありそうですね。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

計画停電 我が家も対象に!

今日の東京は晴れ 
風が強い一日でした。

東北地方太平洋沖地震(内閣はこう呼んでいるようです)の津波による被害を受けた福島原発停止のあおりを受けて始まった、『計画停電』。

開始から3日目で 初めて「実害」を被りました。


東電の「カレンダー」では毎日一定の時間に地区割りローテーションで電力の供給がストップすることになっているのですが、1日目・2日目と節電の効果があったようで実際に「停電」させた地域はさほど広くなかったようで、我が家も影響はなかったのですが、今日は大打撃!

「予定」では夕方6時20分~午後10時まで、電気がストップするというので、とりあえず食事は外で済ませて… などと家人と打ち合わせて、とんかつ屋さんで夕食。


今日の昼の時間帯に停電する予定だった地区の情報などを総合して、「おそらく今日も大丈夫だろう」と、池袋から電車(各駅停車のみ)に乗って最寄り駅に近付くと・・・
交差点の信号が、、、真っ暗。。。

街灯もまったく消えており、橋上駅のコンコースも月明かりのみ!

文句を言っても仕方ないので、街灯も消えた月明かりの中での帰宅。

普段なら何かと生活騒音が聞こえる集合住宅ですが、今日はひっそり 物音一つしない不気味な静けさ。

とりあえず、携帯のライトを頼りに、懐中電灯を探し、前から家にあったキャンドルに火を灯し 暖房が全て電気に頼っているので布団を敷いて 久しぶりラジオを聞いていると、予定よりはだいぶ早い8時半ころに部屋の明かりが点きました!


まぁ、それからが一騒動!

ありとあらゆるタイマーの類が点滅し、メール・ソフトも不具合でてんてこ舞い。。。

やっと落ち着いて 今日の日記を書いている次第です。


暗い部屋で 布団にくるまっていると、自分たちは、暖かいご飯もたべられたけど、被災地の人たちは 本当にもっと大変なんだろうなぁ…と考えさせられて夜でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ