goo

しらゆき・挽きぐるみ・せいろの 三色蕎麦 @和邑

今日の東京は晴れ
明日から3月とあって陽射しも暖かく、日中は17℃まで上がりました。
  コートのインナーを外して正解でした

今日は久しぶりに雑司ケ谷の「和邑」さんで夕食。
まずは ビールで喉を潤しながらの玉子焼き

焼き目も綺麗  

次のアテは 蕎麦掻き

フウワリ 柔らかな食感です  

こちらは活き車海老の鬼殻焼き

頭から尻尾まで 美味しくいただきました

締めのお蕎麦は 本日の変わり蕎麦(桜切り)が売切れてしまったので、しらゆき・挽きぐるみ・せいろの三色。

今日は逃した「桜」。 もう少ししたら 桜の花を眺めながらいただけるかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

海のミルク 牡蠣フライ @とんかつ和幸

今日の東京は小雨
朝のうちは曇っていた空から、パラパラ小雨が降ったり薄日が差したり不安定で 日中も6℃くらいと肌寒い空模様です。

今朝 「スマホの道案内 従ったら高速道路に侵入」とテレビのニュースが伝えていました。日本ではなくイギリスの話しですが、スマートフォンのGPSを使った道案内に従って自転車で走っていた男性が、案内されるがまま車が猛スピードで行き交う高速道路に侵入してしまったという珍事
警察は「スマホの道案内機能を使う場合は常識的な判断をしてほしい」と呼びかけていましたが、街中で前も見ないでスマホの画面だけ見ている人が沢山いる日本でも そのうちありそうな「事件」ですね

さて 午前中に用事を済ませ、出勤前に池袋で友人とランチ
先日見た「小さいおうち」で 主人公のタキお婆ちゃんが揚げる「とんかつ」が旨そうだったので、Parcoにある「とんかつ和幸」に行ってみました

メニューを眺めていて目に止まったが 「旬のおすすめ」
「とんかつ」を食べようと思って入った「和幸」ですが、消費者心理として、「期間限定」とか「〇〇個限り」ってのに 弱いですよね!

そんな訳でいただいたのは 「牡蠣盛合せ」。
海のミルクと言われる牡蠣のフライと、一口サイズのひれかつに ピンと尻尾の立った海老フライ

欧米では「Rのつかない月」、日本では「花見を過ぎたら」食べるな、と言われる牡蠣。
もう一月ほどの旬を楽しみました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

成増「道頓堀」から「小さいおうち」へ

今日も東京は昨日と同じ曇り空
午後になって日差しが出てはきましたが、午前中は3℃前後と真冬並みの気温で、雪のため1週繰延べの月曜開催となった東京競馬場への足も遠のいてしまいました。

そんな訳で 家事を済ませてから まずは「道頓堀」で腹ごしらえ。
普段はつけ麺が多いのですが、寒かったので中華そば+白髪ネギに 特製唐辛子(小辛)でお腹の中から温めました

お目当ての映画は ベルリン映画祭の銀熊賞(最優秀女優賞)の受賞で一躍有名になった「黒木 華(くろき はる)」さんが出演した 「小さいおうち」

妻夫木クンが演じる青年の祖母(倍賞千恵子)が遺した自叙伝を下敷きに、日中戦争に突入する昭和の時代を舞台に、東京郊外の小さな赤い屋根の家で繰り広げられた人間模様を描いた、山田洋二監督の82作目。


画像をクリックすると 作品のHPにリンクしています

前評判どおり、ともに主役を演じる「松たか子」(こちらもそろそろベテランの域?)にも引けを取らない素晴らしい演技で、あの時代の「女中」を見事に演じた好作品でした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウイグル族の羊串  @やるき茶屋

今朝の東京は曇り空
昨日の未明に起こった川崎駅での脱線転覆事故で1日中不通だった京浜東北線も、今日は始発から通常ダイヤで運行しているようです。

(写真は毎日.jpから)

本線上に停めた作業用車両に回送電車が進入・衝突したこの事故の直接の原因は 現場の担当者が列車の運行が終わったものと勘違いしたことのようですが、今後の調査によっては、列車を運行するJRと現場の工事を請け負った会社の連携がどうだったのか、問題となりそうです。
いまはどこの企業でも「アウト・ソーシング」などと称して、下請け・外注に廻される部分が少なくないですが、この種の事故が起こるたびに「安上がり」というだけで外注化してしまっていいのか、チョッと気になりますね~

さて、写真の美味しそうな串焼き、先日 移動する前の職場の友人たちとの飲み会でいただいた「ウイグル族の羊串」


スパイシーな中にもヨーグルトみたいなチョッと酸味の感じられる下味をつけた羊肉を大胆に串刺しにして焼き上げた一串。
軽く火を通して甘みを増した玉ねぎと糸唐辛子をアクセントに 美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

農民ロッソに野菜カレー @われもこう

今日の東京は晴れの予報でしたが、午前中はずっと曇り空。 午後3時を廻ったころになって、やっとお陽さまが顔を出し、気温も少し上がってきました。

寒いからと言って閉じこもってばかりでは体に悪いので、昼前に光が丘公園までお散歩


2週続きの雪に耐えた梅が 花を咲かせていました

光が丘の体育館の中にある知的障がい者の就労支援のレストラン「われもこう」でチョッと早いランチ
ここでは栃木県にある「こころみ学園」(知的障がい者の支援施設)のワイン醸造場=「ココ・ファーム・ワイナリー」の「農民ロッソ」などのワインが ほとんど原価でいただけます。


今回いただいたのは、赤・ロゼ・白の「お試しセット」(これで @600円!

ランチには5種類の野菜が載ったスパイシー・カレー

とろみはすべて じっくり煮込んだ野菜から引き出しているというスパイシーなカレー
美味しく食べて知的障がい者の支援になる「われもこう」です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中村屋の純印度式カリー

今日の東京は北寄りの風が強く吹いていましたが、だいたい晴れの良い天気。
新宿西口の「通販生活」に行ったついでに、梅でも見ようと御苑まで足を延ばしてみましたが、先日の雪害のために苑内の大半が立入禁止。
梅見はあきらめて、中村屋の「インドカリー」でランチ


本店は今年の11月まで改築中のため、現在はTAKANOの6階に間借りしての営業ですが、カリーの味はそのまま
出来立てのスパイシーな香りを楽しみました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

到来物の、、、落花生

今日の東京は当初は雪の予報でしたが、南岸低気圧が思ったよりは南にずれて、ほぼ一日日差しのあるまずまずの天気でした。
ただ、最高気温は7℃までしか上がらず、日陰ではちょっぴり寒い一日です。

暦の上では 今日は「雨水」。
空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころですが、積雪のピークもこの時期で、実際に2週間続きの大雪で 雪かきの腰の痛みもなんとか治まってきたような次第です。

下の落花生 茨城県から通ってくる会社の友人にいただきました 

生産量では千葉県がダントツ一位ですが、千葉県に隣接する茨城県南部の落花生も品質はなかなか上等!  色々と加工されたピーナツもおいしいですが、風味がいいのはやっぱり殻つきですね!
  美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レンズはCanonでも、、、フードはNikon

今日の東京は朝のうち雲がかかっていたものの、ほぼ一日晴れ
ただ、北の風がやや強くて 日陰では先日来の残雪もあって、足先から寒さが上がってくるような天気です。
大雪で閉じ込められていたトラックも動きだし、またバリ島で行方不明になっていた女性ダイバーも5人の無事が確認されましたが、あと2人の安否が心配です。

話題は久しぶりの「カメラねた」 
暮れに主力機を軽量・フルサイズのEOS6Dに交代させましたが、小型軽量に見合って増備したレンズが「EF40mm F2.8 STM」

名前の後ろの“STM”はステッピングモーター(Stepping Motor)の略で、パルス信号1つで1ステップ分回転するモーターのこと。構造がシンプルで筐体の小型化に有効なモーターだそうです。
シンデレラレンズ(安くて写りが良いレンズのこと)の異名もあるEF50mm F1.8に惹かれるところもありましたが、AF(オートフォーカス)が遅いのと、小ささでこちらに決定

ただ、純正のレンズフード(ES-52)は「レンズキャップに穴を開けただけ」みたいなチョッとお粗末なもので、逆光時の遮光性は疑問符??

そのくせ、値段だけは直販サイトで なんと2,000円

そこで6年ほど前にいただいたNIKKORのネジ径が52mmなので、Nikonの純正フード(HS-12)を着けてみたら、これがバッチリ

AFレンズゆえに本体の外径が大きいのでフードを逆向きに着けられないのは残念ですが、マットブラックの塗りも上等なところは さすがはNikon



 
桜の時季に いい写真が撮れるかなぁ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神田神保町でランチ @ランチョン

今日も東京は晴れ
先日の豪雪で閉じ込められていた車も徐々に動けるようになったようですが、駅前のスーパーの生鮮食料品の棚はガラガラ
流通関係が復旧するまでには、まだ相当時間がかかりそうです。

暖かな日差しの中 友人たちとのスキーに備えた買い物に小川町まで行ったついでに、久しぶりに古書店街などを散歩。 途中で、こちらも久しぶりの「ランチョン」でランチ

明治42年(1909年)の開店と聞きますから、100年を越す「ランチョン」。 店名の由来は英語で ちょっと気取ったランチという意味で 常連の学生さんに名づけられたとHPに書かれていますが、開業当初は近所に他のレストランがなかったので ただ“洋食屋”で通っていたようです。
いまでは「ランチョン」といえば 旨いビールが飲めるので知らない人はいない 駿河台下のビヤホールです

3時までOKのランチ・ビールで喉を潤します


いただいたのは、日替わりランチ

今日の日替わりは お馴染みのメンチカツとサーモンのグリル
メンチカツはさっくり揚がっていて ビールとの相性は抜群ですね~~

お腹もよろしくなったので、腹ごなしを兼ねて、かつて交通博物館のあった mAAch ecute(マーチ エキュート)神田万世橋まで行ってみました。


古くは中央線の起点として 辰野金吾の手による華麗な駅舎のあった旧万世橋駅ホーム・階段遺構と一体化した新商業施設の一角には階段が復原され、両側を中央線が走るホームに上れるようになっていて、テツ分が高い人にとっては絶好の撮影場所?
  

神田川に架かる万世橋から聖橋を見ると 頭上には総武線の高架橋


銀色の車体の地下鉄丸ノ内線。川沿いには昔からの撞球場も残っていました




クリックするとランチョンのHPにリンクしています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

池之端 藪で 精進落し

この週末は先週に続いて関東は大雪
高速道路では40時間以上にわたって通行止めでSAに閉じ込められたり、降雪のあとの雨で重くなった雪に耐えられず倒壊した屋根の下敷きになった人も少なくないようです。

今日は「豪雪」も過ぎて朝から日差しが戻り、雪解けで足元はよろしくなかったのですが、小石川の菩提寺で法事。
法事が終わって 池之端の藪蕎麦で精進落し。 本堂で冷えた体を菊正で温めます





「巣ごもりそば」に「あいやき」、、、 締めには「かけ」をいただきました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ