goo

生姜ご飯

今日の東京は朝の内は小雨 
昼過ぎになって時々日が射すようになって、午後4時頃に最高気温(25℃弱)を記録しました。

こんな天気の時って、あんまり食欲も出ませんよね?
そんな時には 香りの良い生姜を炊き込んだ生姜ご飯が一番!

作り方は簡単!油抜きして細かく刻んだお揚げと生姜の千切りを お出汁と薄口醤油で調味して炊き上げればOK!

山椒の芽があれば一番いいのですが、近所の垣根の山椒を摘まんでくる時間がなかったので、天盛りは絹さやの千切りで代用

目にも鮮やかな緑に食欲も進みます!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

げんこつ麺 @無敵家


ラーメン激戦区=池袋で一番行列が長いと定評のある「無敵家」にはじめて行ってみました。

6時少し前という比較的空いている時間でしたが、店の前には4名ほどの「行列」。

諸般の事情で事前学習無しで行ったので、私のセオリー(初めてのお店では、メニューの最初にあるシンプルなもの)どおり、『メインの"とんコク醤油味"』をお願いしました。

お品書きには「シンプルに味わいたい方にオススメ…女性の方にもさほどクドくなくサッパリ召し上がれると好評」とありましたが、チョット見には「えっ?!これが?!」って思うくらいのコッテリ感。

ただ、スープを一口いただいてみると、豚骨にありがちな『臭味』は感じられず、思ったよりはアッサリ!
具の中心にある叉焼も、八角を加えて炊き上げた角煮風で柔らかくて美味しくいただけました。

特筆すべきは、卓上に備えられた「特製ブレンド節粉」。
かつお節、あご節等をブレンドしてあるそうですが、これを振り掛けると魚介とのダブルスープが楽しめるって訳!

肝心の麺は、トミに有名な「浅草開化楼」さん。モッチリとした食感の麺でした。

でも、私的には年のせいか、豚骨は やっぱり チョッと重たいかな?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨粒


今日の東京は 未明からの雨が一日降り続いています。

気温も20℃を少し超えたくらいで、ヒンヤリとはしていますが、結構湿度が高くジメッとした感じが残る日です。 

写真は何と言う名前の葉っぱか分りませんが、近所の緑道で撮りました。

葉っぱの上で 雨粒が成長してはコロコロっと零れ落ちていく様を見ていると、たまには雨もいいかな?って気がしてきます。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

BLT・・・ @Spice


BLTって聞くと、瞬間的にサンドイッチを連想しますが、BLTはBLTでも今日食べたのは「BLTのカレー」!

今日のランチに、池袋駅構内にあるJR系列のカレーショップ=Spiceでいただきました。
(チョッと時間が無かったんですが駅そばでは悲しかったので…

ご飯の上にベーコンとシャキシャキのレタス、カレールーにはトマトペーストの他に角切りのトマトも加わった、結構スパイシーなカレーでした。

ただ、お店のメニューにあった写真は、実際よりもルーが多め!
誇大広告はいけませんぞ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ソーキそば @すばや


今日の東京は朝のうちは一部で雨も降りましたが、午後から時折り薄日も射し、昨日に続いて蒸暑い一日でした。
明日は朝から雨で 時々強く降る予報とか。。。

そんな天気だと、17日に梅雨明けした沖縄が羨ましいですよね!

*********************************************************

こんな前ぶりで、ランチにいただいたのが写真の「沖縄そば(ウチナースバ)」♪

前にSkiの板を買った神田のオオイワスポーツさんの斜向かいにある、「本格沖縄ソーキそば専門店 すばや」さんでいただきました。

明るい店内は 白木のカウンターと小さなテーブルが3卓。

平日だとランチメニューにソーキそばに沖縄風炊き込みご飯の「ジューシー」が付いてるのがあるんですが、土曜日は無し(チョッと残念

でてきたソーキそばは、白い楕円形のチョッと変わった丼、というよりパスタか何かが似合いそうな素敵な器。
レンゲも添えてあって、女性客にも食べ易そうです♪ 

麺の上に載っている 手前左の白いのは蒲鉾でした!
スープを啜ると、鰹のいい香り! ソーキも柔らかくて美味しい♪ 

沖縄の三線(サンシン)のBGMを聞きながら食べるソーキの味は、梅雨明けの気分でした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つけ麺 @二代目辰盛

昨日は寒かったですね~ 東京の最高気温は19℃でした。
今日は日中は時々陽射しもあり、気温も25℃を少し超える程度のまずまずの天気でした。 


さて、今日の夕ご飯は「成増道頓堀」の駅を挟んだ反対側に最近オープンした、「つけ麺や二代目辰盛」に行ってみました。

夕方の6時頃でしたので、15~6名ほど座れるコの字型のカウンターに4~5名の入りでした。

最近のラーメン店の例のとおり、先に自動販売機でチケットを購入するシステム。

先に麺の量を選んでから、お好みのトッピングなどを選ぶようになっているのですが、分り難い!!

私だけでなく、次に入ってきた人も、その次の人も分らなくって、店員さんが声をかけていました。

やっと購入できたチケットを持って、「お好きなところにど~ぞ」と言われて座ったのが13番。
(昨日ゴルゴを読んでたせいかも?

色々事情はあるんでしょうが、コの字型のカウンターの一番目立つ手前側が洗い場で、お客さんにお尻をむけている状態。。。
左側が調理台でつけ麺のスープを作ったりしているスペースで、反対(右)側で麺を茹でているようです。

私は左側のところで、丼にスープや具材を入れてるところを眺めていたのですが、一旦電子レンジで温めてから出しているらしく、出てきたスープは具材も熱々でした。



色がチョッと濃い目の他は、長ネギに海苔、沈んで見えませんが太めのメンマにやや細切りの叉焼、それにタップリとゴマが振ってあります。
チョッと口に含むと、、、、やっぱり 濃い。
隠し味に八丁味噌でも使っているんでしょうか?
それと、柚子の香りがします(これは好き

肝心の麺の方は、チョッピリ色が白っぽいかな?って気はしますが、見た目はプルっとして美味しそうです♪



では、一箸目を。。。。 小麦の香りが弱いように感じられますね~
スープが濃くて重いからなんでしょうか。。。。
麺はそんなに悪くないと思うんですが…

少し食べ進んでも、濃さばかりが感じられて、スープの特徴がよくつかめません。

最後にスープ割を頼んでみても、やっぱり特徴が分らない。。。。
魚介でもなければ豚骨?鶏がら?混合???

それに、出てきたスープが温いンです。
??と思いましたが、電子レンジで加熱している理由がこれかも!と思いましたが、なんでスープが温いのかは謎のままでした。

果たして その謎の解明のためにもう一度出かけるか???
多分、、、道頓堀のつけ麺を食べにいくことでしょうね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のデザート

今日の東京は曇り
午後になって少しだけ陽射しがあって、チョッピリ蒸暑い一日でした。 

2日ほど所用で外で飲んでいたので、今日はお家で肝臓も一休み 




で、今日のテーマはデザート♪ 



まずは写真の金平糖! 茗荷谷の一幸庵で買いました。

どうやって作るのか調べてみたら、銅鑼(ドラ)と呼ばれる大きな鍋というかフライパンみたいなお釜にお砂糖を入れて、加熱しながらひたすらかき混ぜて、結晶が育つのを待つという、手間の掛かるお菓子。

口に含むと、コロコロと舌の上を転がりながら融けていきます♪ 




もう一ついただいたのが、サクランボ♪ 



スーパーなどではアメリカのブラックチェリーが値段も安く出回っていますが、あれば別物! 

やっぱり佐藤錦でなければサクランボとは言えませんね! 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホルモン焼き


今日の東京は朝のうちは薄曇りでしたが、昼前からお日様も顔をだすまずまずの天気

それにしても昨日の夕方は、局地的かもしれませんが、凄いドシャ降り! これも異常気象でしょうかね~

************************************************************

写真のモウモウと煙が立ち昇ってるのは、昨晩 池袋「名所」・ビックリガードの脇にある「東京スタミナホルモン」でいただいたホルモン。 

一緒に行った仲間が適当に頼んでいたので、おそらく…という言い方になりますが、「ひも(牛の小腸)」だと思います。 

2次会で行ったせいもあるんでしょうが、乾杯無料サービスってのもあって、ホッピー飲んでホルモンつまんで、ナント 一人千円!

着物に臭いがつくのが難点ですが、お得な暑気払いでした♪ 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

平和の礎(いしじ)


6月23日は沖縄の慰霊の日。
1945年、日本で唯一の地上戦が行なわれた沖縄で、旧日本軍の司令官が自決し組織的戦闘が終結したとされています。

写真は7年ほど前に沖縄に行ったときのものですが、糸満市摩文仁の平和祈念公園内に設置された記念碑=「平和の礎(いしじ)」には、犠牲となった沖縄県民の他に、当時戦争状態にあった日・米英軍や、韓国・朝鮮人なども含む、国籍を問わない24万609人(昨年6月現在)の戦没者の名前が記されています。

真っ青な太平洋に向かって並ぶ石碑を思い出すと、時々は平和の大切さを振り返らなければいけませんね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

エアコン清掃

今日の東京は 朝の内一瞬止んでいた時間があったものの、ほぼ一日雨 

そんな天気を予測できてた訳じゃありませんが、今日は朝から業者さんを頼んでのエアコン掃除。 

玄関先からビニールシートで養生して、エアコンの下のほうにコンプレッサーやら、溶接のバーナーに似た器具などを運んできました。

右側に2つ並んだタンクには、水と洗浄液(企業秘密?)が入っていて、溶接のバーナーみたいな器具の手元で、コンプレッサーから延びるエアの配管と合流します。




**********************************************************

で、カバーを外し周りをビニールシートで養生したエアコンの中に向って、高圧洗浄っていうんでしょうか、グォ~って 結構大きな音で水と洗剤の混合液を吹き付けていってます。 

カーペット敷きの部屋はいいんですが、フローリングの方はコンプレッサーが下の部屋に響かないか心配でした。 




**********************************************************

下の写真は「洗浄後」。
見た目にも綺麗になってるのが判りますね~! 

でも、バケツに溜まった廃液を見ながら業者さんが言うには「こちらは中2年ですから、まだ綺麗な方ですよ」 



まだまだ梅雨空が続きますが、夏本番に向けた準備OKのエアコンでした 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ