散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
築地折峰のパンたち
今日の東京は終日 曇り空。家事を済ませて築地までいつもの買い物に、、、
日比谷線の階段を降りてくる人の手に傘が。東京でも南の方は一雨あったようです。そういえば昨日は「穀雨」。
田畑の準備が整い、それに合わせて雨が降る頃ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
乾物が雨にあたると困るので、早々に買い物を済ませるとちょうど時分どき。今日も仕事の家人への手土産に…と思って、聖路加に行く途中の「折峰」でパンを買って、場外に戻って「黒川」で昼食。
さっと丼つゆを掛けると プチプチ音を立てているかき揚丼。こんなカウンター越しのシュチエーションでは写真を撮っている場合ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さっといただいて帰路に着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こちらは折峰で買ったパン。手前左のチョッと変わった形のが、胡桃&白いちじく、時計回りに パンオセーグル、バジルとドライトマトのチャパタに黒と緑のオリーブのチャパタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/0a2e419bfe7f6dfe304eb6ca21e22c72.jpg)
夕ご飯にいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
日比谷線の階段を降りてくる人の手に傘が。東京でも南の方は一雨あったようです。そういえば昨日は「穀雨」。
田畑の準備が整い、それに合わせて雨が降る頃ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
乾物が雨にあたると困るので、早々に買い物を済ませるとちょうど時分どき。今日も仕事の家人への手土産に…と思って、聖路加に行く途中の「折峰」でパンを買って、場外に戻って「黒川」で昼食。
さっと丼つゆを掛けると プチプチ音を立てているかき揚丼。こんなカウンター越しのシュチエーションでは写真を撮っている場合ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さっといただいて帰路に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こちらは折峰で買ったパン。手前左のチョッと変わった形のが、胡桃&白いちじく、時計回りに パンオセーグル、バジルとドライトマトのチャパタに黒と緑のオリーブのチャパタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/0a2e419bfe7f6dfe304eb6ca21e22c72.jpg)
夕ご飯にいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
柚子の香る優しいらあめん ひょっとこの「和風柚子焼豚麺」
日比谷に向かう途中、有楽町で腹ごしらえ。
この界隈は大昔毎日通学に通った路で、寄りたいお店は星の数ほどありますが、お尻を切られているので、手近な交通会館地下に入ったところの「麺屋ひょっとこ」でいただいたのが「和風柚子焼豚麺」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/e8a08eed145f9429e097de5a7e26686b.jpg)
澄んだスープに、アンバランスなくらい分厚い叉焼が3枚も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近流行りの炙った叉焼でないので、そのせいかお汁が少々ぬるく感じましたが、柚子の香りで美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この界隈は大昔毎日通学に通った路で、寄りたいお店は星の数ほどありますが、お尻を切られているので、手近な交通会館地下に入ったところの「麺屋ひょっとこ」でいただいたのが「和風柚子焼豚麺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/e8a08eed145f9429e097de5a7e26686b.jpg)
澄んだスープに、アンバランスなくらい分厚い叉焼が3枚も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最近流行りの炙った叉焼でないので、そのせいかお汁が少々ぬるく感じましたが、柚子の香りで美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
辺野古の海の埋立て工事強行を許さない!
日中は25℃を越えた東京ですが、午後から北西の風が強くなって、チョッピリ肌寒さを覚えるようになってきました。
6時半から日比谷で開かれた「辺野古の海の埋立て工事強行を許さない!4.19大集会」に参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bc/2ccdc3cc5e95325b77e1ce53cbfa8f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/718e1d043a48cb2c446178c0c154841a.jpg)
ヘリパッド前の座り込みで長期拘留されていた山城さんも登壇し『美しき5月のパリ』の元歌に自分で歌詞を替えた「今こそ立ち上がろう」を熱唱して 元気な姿を見せていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/9434cb0a94c2e06cdb02355b5cab3af4.jpg)
6時半から日比谷で開かれた「辺野古の海の埋立て工事強行を許さない!4.19大集会」に参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bc/2ccdc3cc5e95325b77e1ce53cbfa8f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/718e1d043a48cb2c446178c0c154841a.jpg)
ヘリパッド前の座り込みで長期拘留されていた山城さんも登壇し『美しき5月のパリ』の元歌に自分で歌詞を替えた「今こそ立ち上がろう」を熱唱して 元気な姿を見せていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/9434cb0a94c2e06cdb02355b5cab3af4.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
表参道から鳩森神社へ
今日の東京は晴れ。最高気温は25℃近くまであがって、薄手のシャツにサングラスが必要な天気でした。
昨日のうちに家事を済ませておいたので、初夏のような陽射しのなかで、神宮前から散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/b667edc6a5de0683d78ca9907f884c2a.jpg)
早い時間でしたので、まだ人影も少ない表参道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/e0aa6f5b2271191f1a6a9d0372cdb052.jpg)
外苑西通りに抜ける途中の「パンとエスプレッソと」でお茶をしようと思って寄ったら、すでにウェイティングでビックリ!仕方がないので、コーンとアスパラの入った「エピ」を買って テイクアウト、、、
教会の中もなかなか凝った意匠の教会ですが、イースターのミサの最中とあって、堂内にお邪魔するのは当然遠慮しました。
原宿教会から、千駄ヶ谷の方に少々行ったところの某マンションの公開空地に置かれた素敵なベンチで パンとエスプレッソとのエピのおやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/efee6de78bab7bc27c4bc19efe4b1ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/4b2000bf0cf3f2a641e770265ff808c4.jpg)
千駄ヶ谷で用事を済ませると ちょうど時分どき。「パンとエスプレッソと」の姉妹店「BiRd & rUbY」でアボカドとジェノベーゼのサンドイッチの軽めの昼食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/28e12983be3672aaff474d8290a4b0b7.jpg)
軽くトーストされたパンが香ばしくて 美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
富士塚のある鳩森神社で名残の枝垂れ桜を眺めて帰路に着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/b453ab70f1885af5eb4212fb5c328fb6.jpg)
昨日のうちに家事を済ませておいたので、初夏のような陽射しのなかで、神宮前から散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/b667edc6a5de0683d78ca9907f884c2a.jpg)
早い時間でしたので、まだ人影も少ない表参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/e0aa6f5b2271191f1a6a9d0372cdb052.jpg)
外苑西通りに抜ける途中の「パンとエスプレッソと」でお茶をしようと思って寄ったら、すでにウェイティングでビックリ!仕方がないので、コーンとアスパラの入った「エピ」を買って テイクアウト、、、
外苑西通りに出たところに見える十字架は「原宿教会」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/9b97347d68bf7610af760b8369af0051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/9b97347d68bf7610af760b8369af0051.jpg)
教会の中もなかなか凝った意匠の教会ですが、イースターのミサの最中とあって、堂内にお邪魔するのは当然遠慮しました。
原宿教会から、千駄ヶ谷の方に少々行ったところの某マンションの公開空地に置かれた素敵なベンチで パンとエスプレッソとのエピのおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/efee6de78bab7bc27c4bc19efe4b1ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/4b2000bf0cf3f2a641e770265ff808c4.jpg)
千駄ヶ谷で用事を済ませると ちょうど時分どき。「パンとエスプレッソと」の姉妹店「BiRd & rUbY」でアボカドとジェノベーゼのサンドイッチの軽めの昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/28e12983be3672aaff474d8290a4b0b7.jpg)
軽くトーストされたパンが香ばしくて 美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
富士塚のある鳩森神社で名残の枝垂れ桜を眺めて帰路に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/b453ab70f1885af5eb4212fb5c328fb6.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花筏
夕方、買い物を兼ねて近所を散歩。
周りの景色は「花筏」と呼ぶのはおこがましいような白子川ですが、ちょっとした傾斜を流れる様は、まぁ それなり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/782288f7a6e08291ff2ade8697ec26ad.jpg)
近くのお寺さんの枝垂れが綺麗でした!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/a225d5781b9b49552b0511f1a0d6b264.jpg)
周りの景色は「花筏」と呼ぶのはおこがましいような白子川ですが、ちょっとした傾斜を流れる様は、まぁ それなり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/782288f7a6e08291ff2ade8697ec26ad.jpg)
近くのお寺さんの枝垂れが綺麗でした!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/a225d5781b9b49552b0511f1a0d6b264.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
やっぱり餃子は東亭
桜も満開の時期を過ぎ、家の前のいつもは無粋な暗渠のような川にも花筏が眺められます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
夕べは職場の歓送迎会で いつもよりはチョッピリ多めに飲んだので 今日は予定どおり会社を休んで、職場からはチョッと距離があってランチの足が遠のきがちな「東亭」で昼ご飯。
11時半の開店直前に着いたら、既に5~6人がウェイティングしていましたが、1順目に入って いただいたのは、もちろん焼き餃子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/2715437ba9dc15fe3cc41bc86dbec167.jpg)
こんがり焼けた皮が香ばしい餃子。火傷に気を付けながら 美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
夕べは職場の歓送迎会で いつもよりはチョッピリ多めに飲んだので 今日は予定どおり会社を休んで、職場からはチョッと距離があってランチの足が遠のきがちな「東亭」で昼ご飯。
11時半の開店直前に着いたら、既に5~6人がウェイティングしていましたが、1順目に入って いただいたのは、もちろん焼き餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/2715437ba9dc15fe3cc41bc86dbec167.jpg)
こんがり焼けた皮が香ばしい餃子。火傷に気を付けながら 美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
根津山小さな追悼会
暖かな陽射しの下、南池袋公園で「4・13根津山小さな追悼会」が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/aa58966a0f070d56c069696d783792da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/00258dd26f776cfe5144db03f4267c1f.jpg)
23回を数える追悼会には150名近くの参加がありましたが、会を支える方々にはお年を召した方が多くなってきました。若い世代に悲惨な歴史を語り継ぐことが必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/c1554916112788e9c9645fab663b7c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/aa58966a0f070d56c069696d783792da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/00258dd26f776cfe5144db03f4267c1f.jpg)
23回を数える追悼会には150名近くの参加がありましたが、会を支える方々にはお年を召した方が多くなってきました。若い世代に悲惨な歴史を語り継ぐことが必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/c1554916112788e9c9645fab663b7c4b.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
春爛漫の南池袋散歩
日中は20℃を越え、まさに春爛漫。 南池袋の公園の芝の上には桜の花びらが舞って綺麗でしたし、隣のお寺の境内には 紅白の桃の花も咲いていました !(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/0cd3db595dd588b0858ed81ff5cd471e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/6e080e86a6f1667470bbb14c72684ff6.jpg)
公園の一角にあるのが、「豊島区空襲犠牲者哀悼の碑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/2686cef346d1f867091f58ce5a58dca5.jpg)
1945年の4月13日、東京北部を襲ったB29の爆撃の被害は 「死者778人、負傷者2,523人、焼失家屋34,000戸にのぼる被害により罹災者の数は161,661人と、実に当時の人口の約7割に及びました(同碑文から)」
明日2時から、園内で追悼集会が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/0cd3db595dd588b0858ed81ff5cd471e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/6e080e86a6f1667470bbb14c72684ff6.jpg)
公園の一角にあるのが、「豊島区空襲犠牲者哀悼の碑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/2686cef346d1f867091f58ce5a58dca5.jpg)
1945年の4月13日、東京北部を襲ったB29の爆撃の被害は 「死者778人、負傷者2,523人、焼失家屋34,000戸にのぼる被害により罹災者の数は161,661人と、実に当時の人口の約7割に及びました(同碑文から)」
明日2時から、園内で追悼集会が行われます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冬に戻ったような寒さでした
今日の東京は朝から雨降り。気温も10℃に達せず、冬に逆戻りしたような天気です。
諸般の事情で外で夕食を済ますことになったので、温かいラーメンでも…と思って「成増道頓堀」に行ったら なんと臨時休業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
通りを隔てた我が家の食堂代わりの「むめい狼」で旬のそら豆をつまんで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/b918e83c4947aa3bc12fa22c72ff9422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/95861c7fe6fe3ca3c4c17e86aaba73ee.jpg)
ハーフのカツカレーをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
諸般の事情で外で夕食を済ますことになったので、温かいラーメンでも…と思って「成増道頓堀」に行ったら なんと臨時休業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
通りを隔てた我が家の食堂代わりの「むめい狼」で旬のそら豆をつまんで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/b918e83c4947aa3bc12fa22c72ff9422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/95861c7fe6fe3ca3c4c17e86aaba73ee.jpg)
ハーフのカツカレーをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |