幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

「運が良くなる人と運が悪くなる人の習慣」横山信治著 ”気持ちの持ち方次第で人生が変わる”

2018-01-10 08:58:08 | 本の紹介
著者は40歳までうだつの上がらないサラリーマンで、左遷され、出世から見放され、うつ病になり、自分の運命を嘆いている人間でした。しかし、一念発起し「運」が良くなる術を身につけたら、所得も地位も向上し、上場会社の役員や、関連会社の社長にまで到達することができたのです。
「運を引き寄せる人」は素直です。
「運に見放される人」は指摘します。

1)(運が良くなる人は)健全な心を持ち、(運が悪くなる人は)欲に執着する
2)意図的に笑い、楽しい時だけ笑う
3)自分の責任と捉え、他人や環境を恨む
4)あまり悩まず、かなり悩む
5)あまり考えず、深く考える
6)うまくいかないときに動かず、何とかしようと動く
7)喜びの遊びをし、間違いを指摘する
8)占いを参考にし、占いに忠実になる
9)自分で決め、他人に決めてもらう
10)運が良いと思い、運が悪いと思う
11)冒険し、安全を選ぶ
12)損切し、決断を変えない
13)経験値からくる直観を信じ、都合の良いほうに誘導する
14)奇跡を呼び、奇跡を待つ
15)今を大切にし、未来を夢見る
16)複数手をつけ、一つに集中する
17)スピードを優先し、クオリティーを優先する
18)チャンスを掴みにいき、チャンスを待ち続ける
19)与え、求める
20)お金をフローで考え、お金をストックで考える
21)自分の弱さにおびえ、自分の強さに酔う
22)誰でもできることを誰もできないくらいやり、誰もできないことをできると思う
23)失敗を演出し、成功を自慢する
24)バカになり、バカな振りをする
25)裏がなく、裏がある
26)あるものに感謝し、ないものに執着する
27)自分を観察し、他人を観察する
28)プライドを捨て、プライドを守る
29)掃除が行き届き、ものが散乱している
30)先人の知恵に学び、自分の経験に頼る
31)「運が良い人」に近づき、「運が悪い人」と群がる
32)してあげたことを忘れ、してもらったことを忘れる
33)相手の優越感を引き出し、自分が優越感にひたる
34)敵を減らし、見方を増やす
35)好きな相手とつき合い、嫌いな相手と食事する
36)怒ったら行動せず、怒ったまま行動する
37)臨機応変、常識にとらわれる
38)言われることを想定し、言われたことしかしない
39)他人にプレゼントし、自分にプレゼントする
40)沈黙し、よく話す
41)相手を主役にし、自分が主役になる
42)口癖が「面白そう」、口癖は「忙しい」
43)「はい、わかりました」、「でもね」
44)お世辞を言い、正直に話す
45)自己暗示をかけ、謙遜する
46)「利」で人を動かし、「論」で人を動かす
47)背中で伝え、言葉で伝える。
48)言葉と行動がぶれず、自分に甘い
49)顔の表情が陽気で、顔の表情が陰気
50)いつも見られていると思い、他人の目に気づかない

ドイツの学者オストワルト
「偉人や成功者たちに共通していることは何か」
・プラス思考
・読書家

素晴らしい本との出逢いは人生観を変えてくれます
・教養が身につく
・思慮深くなる
・人間力が高まる

今の「あなた」は1年前、5年前に考えていた「あなた」が現実化したものです。

人を動かす方法

1)利益
2)愛情
3)同情
4)恐怖

感想
この本もそうですが、幸せな人生、心穏やかな人生は、まさに自分の考え方と行動が決めているとのことのようです。

仏教に「唯識」との言葉があります。
自分の置かれている環境に関しての気持ちは、自分がどう思うか/認識しているかに左右される。
自分が見ている社会は自分が創り出している社会であるとのことです。

今の環境が問題なら、問題と思う自分がいるからです。

「泥かぶら」の話も、まさに自分の行動が周りからの反応になるのでしょう。
周りが自分に冷たいなら、それは自分が周りに冷たくしている可能性があります。
もちろん、差別や虐めがありますが、それにどう対応するかで周りも変わってくる可能性があります。

今苦しんでいる人にはなかなか難しいですが、「笑顔」と「愛語」を心掛けるだけでも違ってくると思います。
「笑顔」と「愛語」に「身施」、行動が伴うと、それはもうすてきな人になり、皆から親しく思われると思います。