幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

江川紹子さん、内閣支持率下落で「国民の声に丁寧に耳を傾けて」と発言の岸田首相に強烈な一撃 ”「聞く力」以前の問題、聞こうとの気持ちがない!”

2022-09-20 17:54:54 | 旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/3840325d4560d180922118bbca7b3be72aeea74f 9/20(火) 17:21 中日スポーツ 江川紹子さん

 ジャーナリストの江川紹子さん(64)が20日、自身のツイッターを更新。各社の世論調査で内閣支持率の下落が止まらない岸田文雄首相がこの日、記者団の取材に対して「(世論調査の結果には)一喜一憂しない」「国民の声には丁寧に耳を傾けながら真摯(しんし)に課題に向き合う」などと発言したとの報道を受け「『国民の声』に丁寧に耳を傾けず、別の声ばかり聞いてるから、今の事態になっているんでは…」と、強烈な一撃を見舞った。

 江川さんのツイートを見たフォロワーからは「おっしゃるとおり」「一喜はともかく一憂するべき時かと」「憂いているのは国民」「聞くだけの政治」「丁寧に右から左に聞き流します」「そのうち声なき声を聞くとか言い出しそう」などの声の一方、「世論調査に答える人は国民のごく一部」「江川さんはワイドショーの意見でも聞けと?」の意見も見られた。

感想
世論調査に答える人は一部ですが、なぜ各社が世論調査するかどうか?
変化を見ているのです。
単独では見ていません。
それと数社の世論調査から全体の推定の確か度が高まります。

ワイドショーの意見も一つの意見として考慮する必要があります。
意見が、誰の口から出たかによって、重さが異なります。

「世論調査は国民の一部」とコメントしている人は、「私は知識が乏しい人です」と言っているということに気づかないほど知識が乏しいようです。
言葉は自分の知識や態度を示していることに気付きたいです。

「一喜一憂しない」ではなく、「国民の声としてしっかり受け止めて、対応していきたい」と、岸田首相がコメントされていれば、突っ込まれることもありませんでした。
突っ込まれても、「本当に受けとめていますか?」「行動で示して欲しい」というくらいでしょう。

旧統一教会の解散命令「安易な請求はできない」文化庁宗務担当者が見解 福島氏「十分要件ある」 ”日本国民を守りたい大臣なら、解散命令でしょう! 国民より旧統一教会を守りたい?”

2022-09-20 17:05:00 | 旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a923ac356d75f183ffafa75c2bc5484598a39b 9/20(火) 16:06 日刊スポーツ
 立憲民主党、共産党などは20日、国会内で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を巡って関係省庁に対し、合同ヒアリングを行った。全国霊感商法対策弁護士連絡会が16日、永岡桂子文科相に対し、宗教法人法に基づいて旧統一教会の解散命令を裁判所に請求するよう求める声明を採択したが、文化庁宗務担当者は「安易な解散命令請求することはできない。確実に(裁判で)勝てるだろうという状況がなければ解散命令請求すべきでない」との見解を示した。

 これに対し、社民党の福島瑞穂党首は「解散命令を出す十分な要件がある。裁判で勝つ可能性が極めて高いので解散命令を出すことが被害者の救済、これ以上被害を生まないために文化庁、今やらないとダメです」と指摘した。

 教団の2世信者(現在は脱会)で出席した30代女性の安藤さん(仮名)は「今まで被害者が誰にも救済されなかった。それがなぜ現行法でできなかったのか。これから、その被害をどうやって救済していくのか。それとも今まで通り放置するのか。統一教会だけでなく新たに生まれる宗教、新たに日本に入って来る宗教も統一教会と同じやり方をしてしまえば、法から逃げられるという側面もある」などと訴えた。

 また野党側から消費者庁が把握している旧統一教会による被害相談件数について回答を求めたが、同庁担当者は「個別の事業者、団体にかかわる相談件数についてはお答えを控えさせていただいている」とした。法務省は設置した「合同電話相談窓口」で受け付けた相談件数は5日から14日までに1415件(速報値)と公表した。

感想
大臣がやる気ないから、担当の責任者もやる気がない。
大臣がやる気がないのは、岸田首相にやる気がないから。

岸田首相は国民より、旧統一教会を守りたいようです。
支持率低下を防ぐには、解散命令を出すことなのですが。
それは分かっていても出したくないのでしょう。

日本国の国民を守る気持ちがない首相を、日本の首相としていて良いのでしょうか?

「一喜一憂しない。国民の声に耳を傾けていかねばならない」岸田首相 内閣支持率下落に言及 ”一喜一憂ではなく、なぜ低下しているかを考えることが、「聞く力」のですが、悲しいかなわかっておられないようです”

2022-09-20 15:31:11 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7cf498857bde675d794c75d90d86d415e90605 9/20(火) 9:59 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

岸田首相は20日、世論調査で内閣支持率が下落していることについて「世論調査の結果については一喜一憂しない」と述べた。

岸田首相は20日、首相官邸で記者団に対し、世論調査で内閣支持率が下落していることについて「世論調査の結果については一喜一憂しない」と述べた。

一方で岸田首相は「国民の声には丁寧に耳を傾けていかなければならない。政治の責任を果たすべく、具体的な課題に向けて一つ一つ結果を出すことが重要であると考え、これからも一つ一つの課題に真摯に向きあっていきたい」と強調した。

FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は、先月より12ポイント減って、政権発足以来最低の42・3パーセントに急落していて、各社の世論調査でも下落傾向が鮮明になっている。

感想
気の毒になるほど、力がないのが露呈して来ています。

一喜一憂するのではなく、なぜ低下が続いているのか? ここまでなぜ低下しているか?
を考えて対応する、それが「聞く力」です。
聞く力がないから、聞けていないようです。

この首相に日本のかじ取りを任せることは不安です。
お猿さんが日本という電車の運転をしていましたが、同じようです。
まあ、お猿さんを運転手に選んだ国民の民度が低いのですが。
悪いことをしないだけまだましかもしれませんが・・・。

ふるさと納税、市税「流出」深刻…川崎市102億円「56万世帯超のごみ処理費に相当」 "ふるさと納税は地方税を減らす策でいずれ破綻/一方国税は増税”

2022-09-20 01:33:55 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/7732f803f1fc3a6bb709c124f2e045c574e23870 9/19(月) 22:37 読売新聞オンライン

 2021年度、神奈川県と県内33市町村に集まったふるさと納税の寄付金は、計155億203万円で過去最多となったことが、総務省の調査でわかった。これに対し、寄付に伴う住民税の控除額は今年度計595億4692万円で過去最多となり、横浜市や川崎市では、市税の「流出」が拡大している。

ふるさと納税の受け入れ額の推移

 寄付金の受け入れ額は、南足柄市が前年度比7937万円増の29億2126万円で県内トップ。市内で製造されるビールや化粧品などの返礼品が人気という。ただ、ビール工場は来年閉鎖されるため、キャンプ場の宿泊券などの返礼品のPRに力を入れる。寄付の半額は事務経費などに充当されるが、市財政課は「財政規模が大きくない自治体には、財源の大きなウェートを占める」とする。

 2位の鎌倉市は、加工肉やシャツの返礼品が人気を集めて17億394万円、3位は旅行クーポン券が人気の箱根町で12億8002万円だった。

 寄付先に選ばれた自治体には貴重な財源となるが、納税者が居住する自治体では住民税が控除され、税収が減ることになる。

 横浜市の市税流出額は22年度、前年度比53億1340万円増の230億890万円で全国トップ。一方でふるさと納税による昨年度の寄付は、3億3708万円にとどまった。制度上、減収の75%分は国から穴埋めされるが、市財源課の担当者は「25%にあたる57億円超の市税を失うのは影響が大きい」と頭を抱える。

 市はライバル自治体への対抗策として、2年前から返礼品を充実させる方針に力を入れ、最近では横浜中華街の点心詰め合わせ、高級ホテルの宿泊券など49種類を追加し、巻き返しを図っている。

 横浜市よりも深刻なのは川崎市だ。今年度は102億9132万円の税収が流出したが、国から「市の財政状況は豊か」と判断されているため、国からの補填(ほてん)はない。失われる税収は、市内全世帯の4分の3にあたる56万世帯超のごみ収集と処理費に相当する。

県の21年度ふるさと納税受け入れ額は1億1087万円、今年度の住民税控除額は148億9344万円だった。

感想
返礼品をだすことにより、減税対策です。
でもこれは、地方税全体を減らします。

2020年で724億円
返礼品に3割の費用がかかっているとすると、220億円が減っていることになります。
一方、国税はあの手この手で増やしています。
昨年度は6725億円とか。
そうすると、約2,000億円地方税が実質減っていることになります。

いずれふるさと納税は行き詰まると思います。
それにしても地方は苦しくなるでしょう。
そうすると国頼り。
国の言うことを聞かないと助成金を減らされます。

沖縄は自民党の言うことを聞かないので、助成金がどんどん減らされています。
自民党が知事をとれば、500億円助成金を増やすと言っていました。

そうだ、沖縄へのふるさと納税を増やせば良いのかもしれません。