どうやら日本の権力中枢はお花畑ばかりのようだ。
安倍晋三は参議院の予算委員会でこう発言。
「日本だけでなく、世界が新型コロナウイルス感染症を克服したということにつながっていく五輪にもしていきたい」
本気で言ってるのか?
専門家はこれからピークが来るって言ってるんだぞ。
きっとオリンピック中止や延期の話をすると、国内が失望と混乱でいっぱいになるから無理して言ってるんだよね?
そうだよね、安倍さん?
日銀総裁・黒田東彦は本日(16日)の記者会見でこう発言。
「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」
本気で言ってるのか?
株価はリーマン級に下がってるぞ。
本日、日銀は12兆円のETF購入を発表したが、効果はなく株価は下がってるぞ。
マイナス金利で金利をこれ以上下げることはできないし、日銀の対応策はこれで打ち止めだろう。
リーマンの時は中国が元気で、景気対策に4兆元(57兆円)を投入したから救われたんだぞ。
黒田さん、きっとリーマン級を認めちゃうと、株価がさらに下がるから「そうでない」って言ってるんだよね?
そうだよね、黒田さん?
財務大臣の麻生太郎も記者会見でこう発言。
「緊急融資制度を作ったり、事業者の実態を把握して、融資の変更などを含めて事業者に寄り添って対応していく」
おいおい、まだ融資かよ!
減税じゃないのかよ!
これじゃあ、倒産・廃業・解雇する会社・店舗が続出だぞ。
今こそ市中にお金を潤沢に供給して、内需で経済を活性化させる時じゃないのか?
………
というわけで、日本の権力中枢はお花畑です。
まったく『世界の状況』も『コロナ』も『国民の困窮・苦境』をご存じない。
冒頭に書いた安倍の発言、
「日本だけでなく、世界が新型コロナウイルス感染症を克服したということにつながっていく五輪にもしていきたい」
がイギリスのBBCで紹介されると、早速、以下のような反応がWeb上に寄せられたらしい。
「狂ってる」(madness)
「お花畑」(dreamer)
「信じられない」(I don’t believe you)
「それが賢明とお思いで?」(Do you think that’s wise, sir?)
「行きません」(I won’t be going)
「安倍首相の国だけ参加するんじゃないかな」(Only his country will participate)
「私は妖精の存在を信じている。
サンタクロースの存在を信じている。
イースターバニーの存在を信じている。
東京五輪は……まあ、私は信じたいとは思うけど…あなたもほんとうはわかってるでしょ」
(I do believe in fairies
I do believe in father Christmas
I do believe in the Easter Bunny
I do believe in Tok... well I want to believe, but y’know, really)
現実から目を逸らし、自画自賛する日本の権力中枢。
これがもたらすのは何か?
現代日本どこへ行く?
安倍晋三は参議院の予算委員会でこう発言。
「日本だけでなく、世界が新型コロナウイルス感染症を克服したということにつながっていく五輪にもしていきたい」
本気で言ってるのか?
専門家はこれからピークが来るって言ってるんだぞ。
きっとオリンピック中止や延期の話をすると、国内が失望と混乱でいっぱいになるから無理して言ってるんだよね?
そうだよね、安倍さん?
日銀総裁・黒田東彦は本日(16日)の記者会見でこう発言。
「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」
本気で言ってるのか?
株価はリーマン級に下がってるぞ。
本日、日銀は12兆円のETF購入を発表したが、効果はなく株価は下がってるぞ。
マイナス金利で金利をこれ以上下げることはできないし、日銀の対応策はこれで打ち止めだろう。
リーマンの時は中国が元気で、景気対策に4兆元(57兆円)を投入したから救われたんだぞ。
黒田さん、きっとリーマン級を認めちゃうと、株価がさらに下がるから「そうでない」って言ってるんだよね?
そうだよね、黒田さん?
財務大臣の麻生太郎も記者会見でこう発言。
「緊急融資制度を作ったり、事業者の実態を把握して、融資の変更などを含めて事業者に寄り添って対応していく」
おいおい、まだ融資かよ!
減税じゃないのかよ!
これじゃあ、倒産・廃業・解雇する会社・店舗が続出だぞ。
今こそ市中にお金を潤沢に供給して、内需で経済を活性化させる時じゃないのか?
………
というわけで、日本の権力中枢はお花畑です。
まったく『世界の状況』も『コロナ』も『国民の困窮・苦境』をご存じない。
冒頭に書いた安倍の発言、
「日本だけでなく、世界が新型コロナウイルス感染症を克服したということにつながっていく五輪にもしていきたい」
がイギリスのBBCで紹介されると、早速、以下のような反応がWeb上に寄せられたらしい。
「狂ってる」(madness)
「お花畑」(dreamer)
「信じられない」(I don’t believe you)
「それが賢明とお思いで?」(Do you think that’s wise, sir?)
「行きません」(I won’t be going)
「安倍首相の国だけ参加するんじゃないかな」(Only his country will participate)
「私は妖精の存在を信じている。
サンタクロースの存在を信じている。
イースターバニーの存在を信じている。
東京五輪は……まあ、私は信じたいとは思うけど…あなたもほんとうはわかってるでしょ」
(I do believe in fairies
I do believe in father Christmas
I do believe in the Easter Bunny
I do believe in Tok... well I want to believe, but y’know, really)
現実から目を逸らし、自画自賛する日本の権力中枢。
これがもたらすのは何か?
現代日本どこへ行く?