首相の安倍晋三が辞任した。
長かったなあ、この7年8ヶ月。
これで少しは僕のストレスが減るだろうか?
安倍政権の評価については、いろいろ書いているので、今回は見送るが、まあ『成果ゼロ』だよね。
「拉致問題」「北方領土問題」「デフレからの脱却」「GDP600兆」「出生率UP」なども成し遂げなかった。
成し遂げたのは、
「実質賃金低下」や「国民ひとりあたりのGDPダウン」など、国民を貧乏にすることばかり。
霞ヶ関の劣化も著しく、
「公文書改ざん」「公文書隠蔽」「公文書破棄」「忖度」「ウソ・ゴマかし」
完全に三流国になってしまった。
新しい首相にはぜひ上記の政治課題に真っ正面から取り組み、霞ヶ関をマトモな組織に復活させてほしい。
「拉致問題」は新首相のもとなら北朝鮮は話し合いに応じるだろう。
よかったですね、拉致被害者家族の皆さん。
あとは安倍と黒田が作りだした異次元の金融緩和による負債。
新首相はこれにどう決着をつけるつもりかね?
新首相は自民党から選出されるんだろうけど、もう利権政治はやめようよ。
この国にはそれをやっている余裕がない。
必要なことに十分な予算を投入して、現状の問題解決や未来の果実につなげる。
これをやらないと、この国はどんどん衰退していくぞ。
…………
安倍晋三が辞めて一番よかったと思うのは『安倍信者』を一掃できることだ。
彼らは気持ち悪いからね。
「安倍さんしかいない」「安倍さんは世界の首脳が認めるリーダー」
そんなわけねえだろう?
でも彼らにはこう見えているらしい。
こうなると「支持」じゃなくて、もはや「信仰」。
「安倍さんがいないと中国が攻めてくる」
というのも盲信で、コロナ対応で見られるとおり、彼は一番危機管理に向いていないリーダーだ。
安倍信者はまさか「麻生太郎」「菅義偉」「岸田文雄」「石破茂」に鞍替えしないよね?
安倍晋三に殉じて、ずっと温和しくしていてほしい。
憲法改正も安倍のもとでおこなわれなくて、よかったよ。
「お父さんは違憲なの?」と自衛隊員の子供が泣くから憲法改正をする。
こんな頭の悪い、情緒的な理由で憲法改正されたら、たまったもんじゃない。
末代までの恥。
というわけで、
バカで、ウソつきで、権力を抑制的に使えない人物が辞めてくれてよかった!
とりあえず、マトモな政治に戻ることを期待します!
長かったなあ、この7年8ヶ月。
これで少しは僕のストレスが減るだろうか?
安倍政権の評価については、いろいろ書いているので、今回は見送るが、まあ『成果ゼロ』だよね。
「拉致問題」「北方領土問題」「デフレからの脱却」「GDP600兆」「出生率UP」なども成し遂げなかった。
成し遂げたのは、
「実質賃金低下」や「国民ひとりあたりのGDPダウン」など、国民を貧乏にすることばかり。
霞ヶ関の劣化も著しく、
「公文書改ざん」「公文書隠蔽」「公文書破棄」「忖度」「ウソ・ゴマかし」
完全に三流国になってしまった。
新しい首相にはぜひ上記の政治課題に真っ正面から取り組み、霞ヶ関をマトモな組織に復活させてほしい。
「拉致問題」は新首相のもとなら北朝鮮は話し合いに応じるだろう。
よかったですね、拉致被害者家族の皆さん。
あとは安倍と黒田が作りだした異次元の金融緩和による負債。
新首相はこれにどう決着をつけるつもりかね?
新首相は自民党から選出されるんだろうけど、もう利権政治はやめようよ。
この国にはそれをやっている余裕がない。
必要なことに十分な予算を投入して、現状の問題解決や未来の果実につなげる。
これをやらないと、この国はどんどん衰退していくぞ。
…………
安倍晋三が辞めて一番よかったと思うのは『安倍信者』を一掃できることだ。
彼らは気持ち悪いからね。
「安倍さんしかいない」「安倍さんは世界の首脳が認めるリーダー」
そんなわけねえだろう?
でも彼らにはこう見えているらしい。
こうなると「支持」じゃなくて、もはや「信仰」。
「安倍さんがいないと中国が攻めてくる」
というのも盲信で、コロナ対応で見られるとおり、彼は一番危機管理に向いていないリーダーだ。
安倍信者はまさか「麻生太郎」「菅義偉」「岸田文雄」「石破茂」に鞍替えしないよね?
安倍晋三に殉じて、ずっと温和しくしていてほしい。
憲法改正も安倍のもとでおこなわれなくて、よかったよ。
「お父さんは違憲なの?」と自衛隊員の子供が泣くから憲法改正をする。
こんな頭の悪い、情緒的な理由で憲法改正されたら、たまったもんじゃない。
末代までの恥。
というわけで、
バカで、ウソつきで、権力を抑制的に使えない人物が辞めてくれてよかった!
とりあえず、マトモな政治に戻ることを期待します!