出雲麗音(篠原ゆき子)を銃撃事件の続編である。
前回のエピソードでは、上からの圧力で加西周明(石丸幹二)が捕まらなかったからね。
柄本明さん、『半沢直樹』に続き、悪徳政治家がハマってる!(笑)
劇中、耳が遠いふりをしてたけど、『半沢直樹』の幹事長のパロディ?
朱音静(日南響子)は何かを企んでいるようだ。
単に弁護士に買収されて供述を変えただけではない。
というのは、朱音静が万津幸矢の母・蒔子(松永玲子)に宛てた手紙。
字の間違いがあって、間違った字は×印で訂正されていて、手紙の後半には、
『あやまちの中に真実がある』
という文章。
これは自分のあやまちを詫びたということではないだろう。
あやまち=字の間違いの中に真実があるというのが正しい解釈。
つまり、
×印がつけられた文字を並べていくと、真実を書いた文章が出て来る!
ふっふっふっ、
僕は一時、暗号に関する本を読みまくっていたから、これくらいの暗号解読は簡単なのだ!(笑)
つーか、この暗号って『名探偵コナン』によく出て来る感じの暗号だよな。
さて×印の文章には何が書かれていたのか?
蒔子が殺し屋を雇ったというのもウソっぽいしね。
今週は前編。
来週の後編の、あっと驚く展開に期待したい。
前回のエピソードでは、上からの圧力で加西周明(石丸幹二)が捕まらなかったからね。
柄本明さん、『半沢直樹』に続き、悪徳政治家がハマってる!(笑)
劇中、耳が遠いふりをしてたけど、『半沢直樹』の幹事長のパロディ?
朱音静(日南響子)は何かを企んでいるようだ。
単に弁護士に買収されて供述を変えただけではない。
というのは、朱音静が万津幸矢の母・蒔子(松永玲子)に宛てた手紙。
字の間違いがあって、間違った字は×印で訂正されていて、手紙の後半には、
『あやまちの中に真実がある』
という文章。
これは自分のあやまちを詫びたということではないだろう。
あやまち=字の間違いの中に真実があるというのが正しい解釈。
つまり、
×印がつけられた文字を並べていくと、真実を書いた文章が出て来る!
ふっふっふっ、
僕は一時、暗号に関する本を読みまくっていたから、これくらいの暗号解読は簡単なのだ!(笑)
つーか、この暗号って『名探偵コナン』によく出て来る感じの暗号だよな。
さて×印の文章には何が書かれていたのか?
蒔子が殺し屋を雇ったというのもウソっぽいしね。
今週は前編。
来週の後編の、あっと驚く展開に期待したい。