和紙/シルクランニングソックスの評判が良いです
足とシューズのフィット性を高めることで疲労やケガのリスクが軽減されることが理解されて来たことは摩擦によるマメや水ぶくれで悩んでいたランナーにとっても実感出来る感動です。
研究開発者の糸井徹氏と製造販売を担当するシード株式会社、そしてトップアスリート達によるヒアリングとテストが生み出した呼吸する素材、そうなんです、和紙は、呼吸する。
先日の奥尻ムーライトマラソン第2位の田端りん選手も着用してました。彼女が履いているのはショートタイプで1.500円(税別)、雨で発生するかも知れないストレスは軽減されたはずです。
写真は新登場のロングタイプの着圧型2.700円(税別)で色はブラックのみです。サイズも豊富なので女性から体格の良い男性まで対応出来ます。
女性が実際に履いた感じも悪くありません。赤いワンポイントもお洒落です。
札幌近郊の方は取り扱いショップで実物をご確認頂けますよ。
ボアネージュ http://www.bois-neige.com/
札幌市中央区宮の森3条13丁目5-15
電話011-642-8080
札幌近郊以外の方はハノハノショッピングサイトでご確認頂くか下記のアドレスへご連絡下さい。http://hanohano.blog.ocn.ne.jp/parts/
ハノハノスポーツショッピング