ハノハノ福ちゃんとヤッコさんの ☆ALOHAブログ☆

ハノハノ陸上部&チームランファン北海道の活動と二人の日常をお伝えしています!

継続は力になる

2017-11-27 05:45:56 | ■ハノハノ福田のMAHALO日記

つくばマラソンの結果に興奮と感動が収まらないまま夕方からの祝賀会場(ホテルロイトン札幌)に向かいました。

ナイアガラマラソンクラブ創立30周年記念祝賀会、僕にとってはマラソンの原点であり多くを学ばせてもらった場所でもある。

まずはビールで乾杯だ

ミズノのスミちゃん、来年春からナイアガラウェアもミズノブランドに変更、どうやら相当カッコイイみたいなので僕も楽しみ

北海道整形外科記念病院の原ドクターはナイアガラが企画運営するフルマラソン大会医療班の責任者でもあります。隣はBちゃん、そして神君、僕以外は皆さん陸上部出身、特に神君は学生の頃、とてつもなく速いランナーでした。

北海道の女子高速組を支えていたエミリー

そのエミリー、無駄にスタイルがイイぞ~

原ちゃん、長身でイケメン、しかも整形外科医なんだから少しずるいぞ

会場には約80名の関係者、料理も美味しかったです

大好きな畑中さん 本当にカッコいい先輩なんです。

ナイアガラには芸達者が多いなぁ

ヤッコさんのフラステージの前に少しご挨拶をさせて頂きました

感動を与えられるよう、全力で踊ります

アンコールでは仲間たちも加わり華やかなステージになりました

最後にナイアガラ創立者で現顧問の川邉さんからの感謝の挨拶

10年後、40周年は僕もかなりのベテランランナーだなぁ 

還暦近しとか最近は言われるけれど年齢は関係ない、挑戦し続けることにのみ意義があると思う。そう感じさせてくれる大先輩たちが大勢います。最初の挨拶で宮岡会長も言ってましたが、30年の継続、更なる継続を大切にしたいと

2次会はススキノ某居酒屋

3次会はナイアガラエイドステーション

 最後に、ナイアガラマラソンクラブの皆さん、30年は通過点、今後益々のご発展をお祈り致します。とても楽しく懐かしいひと時をありがとうございました。