気温が全国一を記録した北海道帯広市、ここを素通りして釧路市で仕事でした。
到着した釧路の気温は18℃、隣の帯広は34℃、同じ道東地区でもこんなに違う。やっぱり北海道はでっかい・・・どーって 広いね
片道4時間の小旅行、往復だけで8時間なので日帰りは厳しい
以前から気になっていた釧路駅の中にある大きな古本屋さん、少しご年配のお母さんが切り盛りしている。古いコミック誌から割と新刊気味の本までその数は数える気にもならない程の冊数だ
帰りの電車、特急スーパーおおぞら号、その4時間をどう使うか? 東野圭吾、僕とはほぼ同年代の人気作家、決めた。よしガリレオだ
広い店内を探しているとエッチなマンガ本の隣の棚にガリレオ発見 いえ東野圭吾作品を見つけた。なんでここなのか? その答えを少しご年配のお母さんに尋ねる勇気は持ち合わせていない
定価本体630円+税、294ページ、シリーズ最高のガリレオは税込み370円で売られていた
長いはずの4時間はガリレオに救われ、気が付くと終点札幌 最後はドキドキしながら294ページの旅を終えた。
右膝の痛みの徴候から明日で1週間、今日は6kmを50分かけて歩いてみたが回復の魔術は今は無い。それでも歩行困難からの脱出には成功した。静かにゆっくりと回復に向かっていると信じよう。