実はこの大会、STVラジオスタッフ「タカシ」も初10kmに挑戦してました。マラソン番組担当としては大会の楽しさ苦しさは多少知って欲し:いとの僕の思いが彼の心を動かしたのでしょうか そして驚いたのは初レースでの彼のタイム(47:27)(4:46/km) 若さは武器でよね。イイ笑顔です。
福マイク取材でお世話になった実季さん、1人旅ラン女子も素敵でした。
レース後はお約束の道の駅、新鮮野菜を仕入れてます。
僕達は登別で1泊、登別万世閣さんにお世話になりました。最初の1杯は超絶美味いです。
翌朝は小雨ならぬ小雪がちらつく中、朝ランでクマ牧場の入り口まで。
朝ランを終えて朝食前の温泉で心と身体を温めて、僕達の旅は終わろうとしています。
帰り道、50年以上ぶりの地獄谷に感動。先日視たブラタモリの真似事をして来ました。
自然が作り出した景色には凄みがあります。
僕達の旅ランはこんな感じで終了ですが、旅の途中、Team Run!Fun!北海道の最年少メンバー「モモカ」から沢山の写真が送られて来ました。さぁ彼女がいるのは何処でしょうか?
そうです、僕達の聖地、「ハワイ」僕達のアナザースカイ「ホノルル」です。実はモモカの旅ランは「ホノルルマラソンハパルア2023」天候にも恵まれて楽しい想い出を作ったことでしょう。次回の練習会で旅ラン報告をたっぷりしてもらいます。