フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

中華で新年会。

2007-01-19 00:44:39 | 読書会
昨日(17日)、読書会の新年会でした。
この3年、同じ中華屋サンです。

美味しくてお安くて他に行かれない感じです。
でもあいにく雨。
ずっとお天気でしたのに、誰が雨女か?

風邪をひいてしまったり、都合がつかずに欠席者が多かったのですが
6人で楽しく会食。

アルコールに弱いわたしも紹興酒を飲みました。
美味しかったです。
紹興酒も美味しいのであるじと来ようと思いつつ
果たせなかった思いで、意識して飲んでました。

この所、胃が小さくなっていましたのに、結構食べましたね。
何かあるじも一緒に食事しているような気分でした。
少し食べ過ぎると辛かったのですが、それも余り感じなかったのも不思議でした。

良い仲間が近くに居て幸せです。
2月第2水曜日(14日)は井上靖著「わが母の記」を読みます。
3月は澤田ふじ子著「見えない橋」を読む予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ初体験。

2007-01-19 00:26:06 | ウクレレ愛好会
ウクレレ今年、初練習日でした。
朝からそわそわ、わたしもウクレレ愛好会に仲間入りをお願いしています。

今までは評論家でしかなかったのです。
ウクレレの持ち方から、お世話になりました。
ピアノの指は親指から1,2,3,4,5ですが
ウクレレは人差し指から1,2,3,4と言うのに戸惑いです。

楽器を抱くように抱えますから、弦を眺めながら弾いては駄目、
と言われてもこれがなかなか難しい。
軽やかに歌いながらなんて、無理無理・・・。

どうしましょう、やれるかな?
ウクレレ無理ならリコーダーでと思ったのですが、
初見で「白いブランコ」は一寸リズムが乱れて。

40の手習いが60の手習い(それでもサバ呼んでる)ですから、
根気よく頑張ります。
それしかない。

メンバーの皆さんのよろしくお願いしますとお願いしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする