フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

サービス一杯のクーラーを買いました。

2007-06-15 23:57:02 | 雑記
我が家の電気の契約を何気なく見ていて驚きました。
電灯線で60アンペア、200ボルトで3KWの契約していたのです。

200ボルトの基本料金が3000円以上ですから、
基本料金だけで5000円ぐらいになっていたのですね。
のんきというか、あなた任せというかまったく気にしていませんでした。反省。

私の2階からの引っ越し騒動で発覚したのです。
東電に℡をして聞きましたら、商売をしている人、特別大きなクーラーを
使っているところが200ボルトを使っているというのです。
其れを聞いて急遽解約をすることにしました。
一人住まいで60アンペアと3KWは要らない・・・。

ところがそれでまた問題が発生したのです。
200ボルトを使っているクーラーが3台、全部100ボルトにしないといけないのです。
我が家のはみんな20年以上使っています。
今は除湿、お掃除機能などがあって良いと娘たちに言われたり・・・で、交換を決心。

長女も今日なら時間があるというので急遽待ち合わせを約束、
クーラーを買に行きました。
私は迷うだけで、なかなか決められませんでしたが、
娘が機能やら、サイズ、値段などを店員さんに聴きながら決めてくれました。

在庫があるかどうか納期の事とかを、店員さんが調べて戻ってきましたら、
なんと今日(15日)までこの値段ですといって1万円以上安くなっていたのです。
同じ機械を2台買いましたから2万円で以上安くなるのです。  
ラッキー!!今日来て良かった・・・、ですね。


長女とインドカレーのお店でランチをして帰宅。
学校から帰ってくる孫たちとちょうど一緒になったとか・・・、良かったです。
暑かったので疲れましたが充実した良い一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い庭で野菜を作りたい!

2007-06-14 20:40:10 | 雑記
今日は雨降りの予報でした。
雨が降る前に庭の草取りをしたいと思って居たためか、
4時半に目覚めてしまったので庭に出て草取りをしました。

携帯ラジオをそばに置いて、まだ1㌢2㌢ぐらいの
小さなオオバコの根を抜きます。
先日から、何度も抜いているので大きな葉のオオバコはありません。

そのときの私の出で立ちが凄いのですよ。
ちょっと人には見られたくない・・・。

あるじが畑仕事の時着ていましたズボンとシャツ、
蚊取り線香を腰にぶら下げて首にタオルを巻いて・・・、
あるじのスニーカーを履きます。

ホタルブクロ、姫ガクアジサイ、花菖蒲、数種類のハーブ等が
綺麗なお花を咲かせています。
水仙の葉はほとんど枯れています。
いずれ掘り起こして、整理しようと思っています。


庭の飛び石の周りに狭い野菜畑を作りました。
本当にたたみ一枚もないスペースですが、オクラとルッコラを植えました。

ここでオクラが出来ルッコラが大きくなったら、
来年は茄子やトマトやワケギの苗を植えたい。

毎朝庭に出てあるじとあるじの草花に挨拶をしています。
来年は私の野菜にも挨拶できるようになれば良いな・・・と密かに思っています。

朝一番に庭で出来た野菜使ってみそ汁が飲めたら、サラダが食べられたら・・・。
・・・・・私って「華より団子」人間なのかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮沢輝著「螢川・泥の河」を読みました。

2007-06-13 21:29:49 | 読書会
宮沢輝著「螢川・泥の河」を読みました。
第一声「凄い本だね・・・」でした。

「泥の河」は、終戦後のまだ世の中が落ち着かない大阪の河の近くの
うどん屋の息子と郭船の姉弟の交流を書いています。

うどん屋の息子が郭船の主(姉弟の母親)に、初めて逢ったときの
感覚が、男の子というより、男性だったのです。
同じ年頃の孫息子を持つ身としては、少々気になりましたが、
メンバーは「生まれたときから男は男」と言われました。
飛んでもなく鈍い私には解ったような解らないような・・・。

男の子二人で祭に行って、お小遣いを落としてしまう。
その為に欲しい物を買えなかった郭船の男の子が、
おもちゃのロケットを盗ってしまう。
其れを知ったうどん屋の子が「ドロボウー、ドロボウー」と言って許さない。
郭船の子は「もう絶対に盗らないから、ゆるして」という。
子どもの正義感の強さを描く著者に感心していました。

うどん屋の母親が、郭船の女の子の髪を結ったり、
洋服を着せたり世話をやくが、娘は帰るときすべて置いていく。
欲しいだろうに置いていく娘心が痛々しく、
そんな女の子の心理をつかむ著者に感心していました。

・・・登場人物の心理描写が凄い・・・

「螢川」にも、今はみられない人情、人の繋がりが書かれていて、
生と死を描く、その感性や表現に絶賛していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほのぼの」 の表紙の作成者。

2007-06-12 23:39:13 | 雑記
今日は久しぶりに本当に朝から良いお天気でした。
どこの家も洗濯物やお布団干しで一杯でした。
私も同様、お洗濯しました。

私は午前中、娘が先生でリコーダーのレッスン日でしたし、
午後は「ほのぼの」を仕上げる仕事をしにメンバーがやって来ました。
何となく忙しい日になってしまいました。

表紙も出来ましたし、後は本文のチェックだけが残りそうです。
表紙を書いていて下さるのは私の高校時代の友人です。
新聞部の仲間です。
もう知り合って何年になるのかしら。

彼は社会人になってから絵を描くようになったのでしょうか、
少なくとも高校時代に絵は描いていなかったような気がします。


あるときからデッサンが作品展に出されるようになりました。
油絵より彼のデッサンが好きでした。
其れで今私たちのミニコミ誌、「ほのぼの]の表紙に
前号から彼の絵をお願いしました。

今年彼は「たぶろう展」で受賞したそうです。
油の80号だそうです。新国立美術館ですから凄いですね。

17日、見てきます。どんな絵なのでしょうか、楽しみです。
来れば出光美術館に行って肉筆浮世絵の展示を見られたら良いと思っています。

わたしにも絵を描く才能や力がもうちょっとあれば良いのに・・・・。
つくづくそう思いますね・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私って、もしかして若年性意識障害・・・?

2007-06-11 23:12:44 | 雑記
朝日カルチャーに月2回行っています。
あるじが亡くなってからしばらく出られず欠席していましたが、
5月連休明けからやっと出席出来るようになりました。

その日は少し早めに出かけ、横浜駅近辺で買い物をするようにしています。
今日も西口で予定通り買い物を無事済ませ、
ホッとしながら雑踏を歩いていました。

教室に行く前に、地下のスーパーへ昼食のお弁当を買いに行ったのです。
お弁当だけなのでレジ袋をお断りして私の手提げに入れました。
そのときなのでしょうね、
その前に買って持っていました品物(実は下着でした)をレジの所に忘れたのです。

食事をしようとしたとき、手元に無いことに気が付きました。
下着ですから、後で聴きに行くのはちょっと恥ずかしい・・・。
お弁当をそのままに、先ほどのスーパーに走りました。

レジの女性が取って置いて下さったのです。
袋の中を見たのでしょうが何も触れずに、これですね?と言って。
嬉しかったですね。それに男性の店員さんでなくて良かった・・・。


先日も買い物に行くのにお財布を忘れたり、今日は買った物を忘れたり・・・。
忘れることが頻繁なので病院で脳の検査をしたと言う友人の事を思い出さしました。
私も検査したほうが良いのかな・・・。

私のバックには、玄関の鍵もスイカのカード入れも携帯も、
みんな鎖や紐で固定しています。
これ以上固定したら、それが何だったかも解らなくなりそうですし、
紐同士、絡み合ってこれもきっと大変になってしまいそう。
どうしたら良いのかしらね・・・、悩んでしまいます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲が咲きました。

2007-06-10 20:08:57 | 雑記
あるじが大切にしていました花菖蒲です。

この菖蒲はだいぶ以前に、土浦に住む友人を訪ねた折り、
潮来に行きそこであるじへのおみやげに買い求めた物です。

わたしと同行の友人二人も一緒に買ってまいりましたが、
お二人ともだいぶ前に花を駄目にしてしまったそうです。
それをあるじに話しましたら「大事にして居るんだよ。
水やりが大切なんだよ。」とちょっと得意げに言っていました。

毎年3つか4つしか花芽を付けていませんでしたが、
今年は10個以上付けています。
あるじが居ましたらどんなにか喜んだ事でしょうね。
きっと自分の管理が良いからだと、お鼻を高くしていたでしょうね。

あるじは狭い庭にあれこれ、いろんな草花を植えていました。
その中でもイチハツとこの菖蒲は大切にしていました。
三寸アヤメも結構可愛がっていましたね。


どんなに忙しくても草花を戴いてきたときなど、
暗くなっても植える場所を探したり、植木鉢を探したり
それはびっくりするほどまめでしたね。
他のことはほとんど手を出してくれませんでしたが、
お庭には本当にまめまめしいあるじでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終の棲家になりますように・・・、2階から引っ越し。

2007-06-09 23:57:46 | 雑記
私の居住スペース変更のために、模様替えをしました。
2階からテーブルやパソコンやミシンを1階に降ろしてきました。
長女家族が手伝いにやって来てくれたのです。

家具の移動の後はどこから手を付けたらよいのか途方に暮れる所でしたが、
婿殿ははずしたテレビを接続してくれましたし、
娘はパソコンの移動から接続をしていってくれたのです。
おかげさまで何とか形になってきました。


それにベットも買いに行って来たのです。
娘たちが引っ張て行ってくれるので、ぼーっとしていたのでしょうね。
いまいち元気なかったのは確かでした。
昨日、母の所で私のエネルギーを使い果たしてしまっていたのでしょうか・・・。

買い物に行くのになんとお財布を持たずに行ってしまったのです。
大きな買い物なのにみんな娘たちにお支払いをお願いするのですから、
とっても気が重かったですね。落ち着かなかったですね。
・・・・・参りました・・・・・。


久しぶりに娘家族たちと一緒の夕食は明るくて賑やかで嬉しかったですネ。
一番小さい孫息子が大人並みに完食することに驚き、何となく私も完食しました。
一人でしたら、絶対にあり得ない事ですが。

ベットが18日に配達される事になっています。
その日までに住みよい空間になるように少しずつ整理していきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨の霊園で、あるじが可愛そうでした。

2007-06-09 00:10:01 | 雑記
あるじの運転で、富士宮の母の所から帰ってくる時、
大井松田で東名を降りて、西湘バイパスを良く走りました.


梅の季節、曾我梅林の近辺では窓を開けて梅の香りを楽しんで居ましたし、
磯の匂いも好きで海辺を走るとき、寒いのに窓は全開でした。

今日、私も同じ道を走って来ました。
曾我梅林はともかく暮れかかった空と海が綺麗でしたね。
陽が沈んでグレーの色調に覆われていました。
海と空の地平線がとってもはっきりして居ました。

あるじはロマンティストでしたから、喜んだでしょうね。
どんな言葉でこの海を表現するのかしら、
どんな文章表現をしたでしょうね・・・。
・・・・何となくそんなこと考えていました。


昨日、雨がかなり降っていましたがあるじのお墓に行きました。
富士山の見えないお墓は寂しかったですね。
それに一人でしたし・・・。

お花を変えてお参りをしていた時、雷がすぐ私の上で鳴りました。
大きな音で「ごろごろ、ごろごろ」と2回だけ鳴ったのです。
雷も雨もこれ以上ひどくなっては危険ですから、
お参りしてすぐに霊園を出ました。

雷はそれ以後全く鳴りませんでした。
たった2回、それもお参りしていた時だけです。
もしかしたらあるじが私に声を掛けてきたのかも・・・、
そんな風に思って仕舞うわたしでした。

でもあんなお天気の時は、いくら山男のあるじでも寂しいでしょうね。
富士山も見えないし、小鳥の声も全くなかったし・・・。
霊園に誰も居なかったのです、わたし一人だけでした。
駐車場にも私の赤のティーダーだけ、寂しいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレはボランティアと公会堂の演奏の両方の参加を決定。

2007-06-08 23:13:14 | ウクレレ愛好会
6月7日、ウクレレの練習日でした。
歩いてくる方は汗をかくほど暑かったです。
天気予報では、お天気が悪いはずでしたが幸せなことにはずれ。

9月30日に南公会堂で演奏をすることにしました。
10分以内と言うことで、ひとまず4曲を選びました。
始めたばかりの私などは大変です。頑張らねば・・・。

その前に8月の最後の木曜日、ボランティア演奏をすることにしました。
こちらは時間が長いので多めに選曲しないといけませんからもっと大変。
あっという間に2ヶ月くらい過ぎてしまいます。
大丈夫かしらね、心配です。

それともう一つ、重大な変更をしないといけなくなったのです。
指導者の都合で、木曜日の午後か月曜日の午後に変更にすることになりました。
次回、メンバーが揃ったところで決めようと言うことになりました。
全員それで良いと言うことになれば良いのですが、気になりますね。

ウクレレの練習が終わってすぐに、私は富士宮の母の所へ向かいました。
所により強い雷雨が有るという予報でしたので心配だったのですが、
幸せなことに何とか大雨になる前に到着出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファドの世界に酔いつつ徒然に・・・。

2007-06-06 23:45:11 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
今日は9時から洋裁の日でした。
私は夏物のワンピースの仮縫いをチェックして頂きました。
次回縫う物の布を決めるのに迷いに迷って・・・。

もう何年前から我が家にあったのか解らないほどずっと前・・・。
綺麗なブルーの地色に小さい白い葉のような柄がありとっても涼しげです。

ちょっとハイウエストにして、涼しいことを第一にしました。
一緒のお仲間はハイレベル、寛斎さんようなデザインのアレンジで、
かなり高度な上着に挑戦しています。

中学校で習っただけの家庭科です。
でも着たい物を自分で作りたいと思ったら何とかなる、
そのアバウトさが洋裁を楽しめているのでしょうね。

最終的には頭と手が出れば洋服、そんな風に思っていますと、
洋裁そのものが結構楽しくなってきます。

意匠を凝らした洋服より、シンプルなデザインで色や柄などで変化させる、
そんな洋服が好きです。それしか出来ないからかもネ・・・。

お料理も同じです。
お刺身で食べられる新鮮なお魚でしたら、そのままで食べたい。
間違っても裏ごししたりして、
材料が何か解らないような料理にはして欲しくないですね。

あまり手を入れずにシンプルが好き。すべて自然体が好き。
私自身もそんな生き方が出来たら最高。

両目は針を動かす手元を見、頭の中は勝手な私流哲学が横行し、
両耳は月田秀子さんのファドの歌声に酔う私。
とっても幸せで平和な時間です。

昨日月田さんのサイン入りCDを手に入れました。
ボーズのラジカセが良い音で聞かせてくれています。

あるじと一緒に聞きたかったですね。
あるじはきっとグラスを片手に、ファドに浸っていたことでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたファドを聴きに行ってきました。

2007-06-05 23:58:58 | 雑記
ファドを聴きに行ってきました。
4月に聞いたときの私と今の私は随分変わったことを実感しました。
心への痛み。響きが変わって来ていました。

それと今日は歌手の月田秀子さんがちょっと風邪気味で辛そうでした。
話し声は特にかすれていましたし、
歌も聞き手の私が気にしているからでしょうか、
部屋の空気を動かす程の声量はなかったような気がします。
唄っている月田さんが一番辛いでしょうね。

でもやっぱり良かったです。
それと驚いたのは、月田さんが4月に一度来ただけの
私を覚えていらしった事です。
そして、ファド会員の方に送る機関紙を頂きました。

それで厚かましくも私が作っている「趣味のおたより」と
「ほのぼの」をお渡ししてきました。
それもご一緒しました友人にお渡しした物を、拝借してです。
お話ししていて月田さん、とてもすてきな方と改めて思いました。


今日は午前中、リコーダーの自主練習、
午後から「たばこと塩の博物館」で肉筆浮世絵の展示を見て、
最後にファドライブです。
「たばこと塩の博物館」も良かったです。
もう少し近ければ何度も見に行きたいですね。

とっても有意義な一日でした。・・・忙しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御霊社のある部屋に居住します。

2007-06-04 22:43:00 | 雑記
6月1日があるじの母親の祥月命日でした。
毎年姉たちと一緒にお墓参りをしています。
今年は姉の都合で4日に約束していました。

あるじのお葬式以来、電話だけでお会いしていませんでした。
歳が離れていたこともあったのでしょうが、
あるじは姉たちにとっても可愛がられていました。
上の姉など弟と言うより、息子のようだったとか・・・。

一緒に食事をして(ご馳走になりました)、暫しあるじの思い出話をしました。
私にしてみますと、心おきなくあるじの話が出来るのです。
お料理も美味しかったし、気持ちもとっても安らぎました。
ありがとうございました。

介護マンションを終の棲家に、とかいろいろ迷っていました。
お墓参りをし、姉たちと久しぶりにおしゃべりをし、
帰宅してしばらくあるじの御霊社の前に座っていました。

この部屋で寝起きして、この家に居られるだけ居ようと決心。
このところ、それを考えながらも行動出来ずに居ました。
でも決心すれば後はやるしかない、即行動開始するのがわたしです。

まず仏壇と御霊社を床の間に置くべく、床の間の物を動かしました。
居心地が良いスペースにします。
今日姉たちからそのエネルギーを頂きました。

近々、あるじのお墓参りを一緒に行って下さるとか、
またお会いできます。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるじは2時45分に逝ったのかも・・・。

2007-06-03 22:03:18 | 雑記
6月3日を意識し過ぎて疲れてしまいました。
何故かとても緊張していました。

真夜中寝ていたのですが、痛みで目が覚めました。
午前2時45分でした。
ピロリ菌がまた活動始めたのでしょうか。
とんでもない痛みだったのです。

久しぶりでした。
しばらく寝付かれず痛みに堪えていましたが、
痛み止めを飲まないで何とか納めたかったのです。
不思議に痛みを感じながらも眠りに入れました。

朝起きたときふと思ったのです。
もしかしたら、あるじは2時45分に息を引き取ったのかも知れない、
そんな風に思えてきたのです。

警察では3時頃と言われましたが、はっきりとは解りません。
もしかしたら、あるじが私に教えてくれたのかも知れない、
そして、あの痛みから救ってくれたのかも知れない。
そんな風に思ってしまいました。

朝からお庭に出て、草取りをしながらあるじにそんな事を聞いていました。
びっくりするような太いミミズを掴んでしまい、悲鳴を上げたりしながら・・・。
あるじもミミズも私の話相手になっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味のおたより  6月 「わたしのひとりごと」

2007-06-03 16:48:37 | 雑記
何となく6月3日に書きたくて今日まで待ちました。
6月3日、ちょうど6ヶ月になります。
それに同じ日曜日。

12月2日の土曜日は夜中までウクレレ弾きながら歌っていた人が、
3日の朝には逝ってしまっていた。

何がどうなっているのかまったく解りませんでした。
あの時のショック、時々思い出すのですが、
今でも胸がつまり涙が出そうで困ります。
 
昨夜は一人で下手な歌を歌いながらウクレレを弾いていました。
「バラが咲いた」と「エーデルワイス」の二曲だけを何度も何度も練習。
コードの練習もしました。
あるじの御霊社と写真が並べて置いてあります。
いつもの顔で笑っています。
 
ウクレレは歌いながら弾くと言うのが困るのです。
まさか私がウクレレをするようになるとは夢にも思いませんでした。
 
ボイストレーナーに付いて発声を習えば良いのに・・・、
と言っていましたね。
私にはその勇気すら無かった、鼻歌だけで楽しんでいました。
今思えば少しでも習うべきでしたね。
 

朝一番、庭に出ました。
あるじが大切にしていました草花のご機嫌伺いです。
土が合うのでしょうか、蛍袋がたくさん咲いていました。
花菖蒲の花芽も、今までに無いほどたくさん出ていました。

あるじが居たらどんなにか喜んだ事でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味のおたより  6月「あるじへのつぶやき」

2007-06-03 16:39:58 | 雑記
去年の今頃は買い物に良く出かけていましたね。
山登りの道具はすべて独身時代の物ですから、今や骨董品(?)でした・・・。
 
それでも登山靴は結婚してから、一度買い直していましたから、
其れを履くと言っていましたよね。
でもどんなに頑張っても無理、無理って私は言っていたでしょう。
だってまるで軍隊の靴みたいだったのですから。
 
トレーニングに行ってくると言ってその凄い靴を履いて、
夜な夜なこの近所を歩き回っていましたよね。
そのときの靴音はコツコツと言うより、ドッカドッカという感じでした。
「その靴で歩いているところを人に見られるのはちょっと恥ずかしい」、
そんな感じの事をわたしが言いましたら、
「何で、良いじゃないか」と言って・・・。

大学生のころも、中学時代に着ていたのだと言う、
古びたちょっと短いジャンパーを平気で着て学校に来ていましたよね。
 
 
靴は富士登山の前に新しい物を買ってきていましたね。
「重たい靴を履いて疲れること無いナ」、なんて妙な言い方をしてました。
その靴、私が履きたいけど、ちょっと大きい。
孫の誰かがそのうち履くでしょうね。
大切にしまっておきます。
寝室の天袋に、登山のために揃えた道具、全部大切にしまってあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする