フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

809万画素カメラ付きの携帯電話に変更!説明書で勉強しないと・・・です。解るかしら・・・?

2009-03-16 22:06:31 | 日記
3月16日 月曜日 晴れ

今日も素晴らしいお天気でした。
たいして洗う物も無いのですが、探し回って洗濯機に入れました。
干している時も真っ青な空が気持ちが良かったですね。

長女がやって来ることになっていました。
テレビのアンテナの事やらケーブルテレビのことなどの変更をしようと思っています。
諸々のことを決めるためにヨドバシカメラに一緒に行く事にしていました。

家を出かけましたのが少し遅かったこともありますが、結構時間がかかりました。
BSのアンテナのこと等は割に簡単に決まりホッとしたのですが、
携帯電話では迷いましたし、決めてから中身を移動させるために時間がかかりました。

今度の携帯は「デジカメに電話が付いたと思って下さい」と言われるほど良く写るそうです。
最も写す人の腕が良くないのですから、本当はまずはそれをクリアしないといけないのですが、
どうしても道具から入ってしまいます。悪い習性です。

ただ今回携帯を変えようと思ったのは長女と同じ携帯にして教えてもらうつもりでした。
ところがデジカメ携帯(?)の色が気に入りましたし、持ちやすかったし、
更にデジカメを持たなくても、この携帯だけ持って歩けば大丈夫のようなのです。

でもでも・・・、困ったことにまだ全く使えません。
仕様書を読んでいませんし電話が鳴ったらどうすれば良いのか全く見ていないのです。
長女はタイムオーバー、子ども達が帰る時間がとっくに過ぎていました。

長女が着信音など設定していってくれましたが、それだけです。
ましてや写真の写し方など解るはずがありません。分厚い説明書があるのですが・・・。
この頃こういう説明書を読むのがとても億劫になってきています。

少しずつ勉強していくしかないようですね。
娘と違う機種を買ってしまったのですから仕方がないです。

長女が帰ってまもなく「ほのぼの」の表紙を描いて下さっている方から電話がありました。
今日、スキャナーで表紙作りをして下さることになっていたのです。

娘の提案で鰻を買って来ていました。
スキャナーを教えて頂きながら、食事の支度をすることは無理ですから・・・。

なんとか表紙は完了。鰻重で夕食。いつもの鰻やさんでなかったのでイマイチ。残念でした。
お茶を飲みながら暫くおしゃべりをしてお帰りになりました。

これでひとまず表紙は出来ました。ホッとしました。気が軽くなりました。

でも、携帯電話の説明書を読まないとですし、スキャナーの方も表紙以外の事が未解決です。
少しずつクリアしていくしかないと思っています。とっても疲れた一日でした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本民芸館で大津絵を見てきました。良かったです。

2009-03-15 20:03:06 | 日記
3月15日 日曜日 晴れ

良いお天気でした。
昨日していましたお洗濯物を干したかったのですが、我慢。
今日は友人と日本民芸館へ「日本の民画ー大津絵と泥絵ー」を見に行くことになっていました。

午後からパソコンケアくらぶですが、勝手に遅刻させて頂く事にしていました。
展示物もですがわたしが生まれる前からの建物も見応えがあります。
大津絵は学生の頃、初めて見た時から大好きでした。

戯けた鬼の表情や動きが何とも良いのです。
木喰上人の作品と大津絵が一緒に並べられて居ました。
その調和が良かったです。とても癒されました。

大津絵の表装も良かったです。
草木染めの何とも言えない良い色の布を使っていました。
もしかしたらこの布は帯だったのかしら?と思うほど表装がシンプルでした。

合羽刷りで色を付けていますから、雑と言えば雑なのですが味があります。
人物の顔の表情がみんな違いますし、合羽刷りなのに着物の柄なども良かったですね。

それに比べて泥絵の本物は初めてでしたので、何とも掴みきれずに居ました。
どんな風に描いたのかしら?遠近法がはっきり描き出されています。
でも何となく立体感無く平面的に見える絵があったり、本当に不思議な感触でした。

その泥絵で海岸線に沿った地図が描かれていました。
房総半島から三浦半島、伊豆半島が描かれているのです。
興味深く地名を一つ一つ探しながらじっくり見ていました。

私たちが入館した時は玄関の履き物は数足でしたが、帰る頃は履き物が沢山並んでいました。
土間にそのまま履き物を脱ぐ事にまず驚きました。下駄箱が無いのです。
紙と鉛筆が置いてあってそれぞれが名前を書き履き物に入れているのです。

気に入った絵が葉書になって居ましたので3枚買って来ました。
赤鬼さんが何とも愛嬌が有り気に入ってます。
疲れましたけど幼友達とのゆったり楽しい時間を共有、大満足です。
今日も良い日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瓶窯の先生も皆さんも焼き物祭の準備で忙しそうです。私は私の作品の仕上げをしました。

2009-03-14 21:05:14 | 日記
3月14日 土曜日 雨のち晴れ

昨夜から風も強く横殴りの雨がガラスを練らしていました。
まるで嵐のようなそんなよるでした。

昨夜は早めにベットに入ったのですが雨風のためでしょうかあまり眠れませんでした。
何度も何度も目覚めて、何となく眠た気がしませんでした。

今日はシダックのヨガの日です。何時も9時半に先生をお宅までお迎えに伺ってます。
先生は赤のティーダーと思っておられましたのでキョロキョロ車を探しておられました。

私の車は軽自動車のピノに変えましたから、探せるはずありません。
「この車です」と言いましたら本当に驚いておられましたね。
先生はティーダーがお好きでしたから・・・。

シダックスのヨガ教室から帰宅し、一瓶窯の先生に伺って良いかどうか、お電話をしました。
手がかかる初心者の私ですから、お忙しい時に伺ってはいけないと思いました。
嬉しいことに快く「良いですよ」とおっしゃって下さいました。

もしか私の体調が悪かったら・・・と思いますと前日の連絡が遅くなってしまったのです。

一瓶窯の先生は今日はお忙しかったのです。ずっと轆轤をまわされていました。
4月に焼き物祭の予定をしていますからその準備のためにお忙しかったのです。
作品を展示即売するのですから、焼かないといけないし作らなくてはいけないし。

先生の轆轤を廻されておられるところ暫く眺めていました。
どんどん形が出来上がっていく様が何とも不思議な感じがしました。
いつまで見ていても飽きない、そんな感じでしたね。

私はもうだいぶ前に作りました夫婦湯飲み茶碗と抹茶茶碗の仕上げ(?)仕事をしました。
形を整えるためにカンナと言う道具で削って形を整えるのです。
どのくらい削ったらよいのか解りませんから私の削り粕は小さくてポロポロです。

先生がご自分の仕事の合間に見にお出で下さり「このように・・・」と、
おっしゃりながら削ってくださいました。
その削り屑(?)の大きいこと、まるで木を削ったカンナ屑と同じようでした。
一つ一つ、愛情を込めて作られている事を改めて体感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いテーブルクロスにコーヒーをこぼしてしまいました。幸せだったその頃を思い出していました・・・。

2009-03-13 20:32:21 | ウクレレ愛好会
3月13日 金曜日 曇りのち雨

朝からどんよりしたお天気でした。
12時からウクレレ愛好会の練習日ですが、リーダーの都合が悪く欠席の連絡がありました。
メンバーにその旨を連絡しましたが、皆さん家ではなかなか練習しないのでやって来られる由。

わたしも友人の急逝が辛くて全く練習をしていませんでした。
昨日ウクレレを出して見ましたが、チューニングするのも面倒で練習しませんでした。
確かにみんなで練習をすれば自然に引き込まれて行きます。

まさに今日はそんな状態でした。
コードの練習をして、それからそれぞれが練習したい曲を言いその曲を全員で練習しました。
イントロやエンディングをもう一度見直したりもしました。楽しかったです。

遠方から来られる方がお一人いらっしゃいます。
お茶したりおしゃべりするばかりでは申し訳ないのです。
とても素敵な方ですから辞めて欲しくないです。さみしくなってしまいます。

それなのに今日は全員が定刻に来られなかったしでスタートが揃いませんでした。
次回からは気をつけて良い練習時間を作らなくては・・・、と思いました。

それでもコードの練習から始め、練習したい曲名をそれぞれが言いその練習をしました。
それはそれで楽しかったです。手の形や動かし方などの意見交換もしました。

体調が良くないのでしょうか、失敗ばかりしてしまいました。
フルーツを乗せようと思っていましたお皿をお盆ごと落としてしまったのです。
お気に入りの食器でしたからちょっと残念・・・。

食器を替えてフルーツのことは一件落着しました。
なんとコーヒーカップを何かの拍子に払ってしまい、テーブルの上にこぼしてしまったのです。
テーブル2つを並べて使っていましたので、其処へコーヒーが流れ込んでしまいました。

テーブルクロスは破水加工されていない古いタイプの物でしたから、
不本意ながらビニールを乗せて使っていたのですが駄目でしたね。
しっかり大きなシミが出来てしまったのです。

メンバーがお帰りになってからクロスを外して漂白液につけておきました。
テーブルの間に溢れましたから2枚とも染みだらけです。
もう30年以上前ポピュラーピアノを習っていた頃、銀座のデパートで買った物です。

同じクロスを3枚買いました。所々シミは付いていますが3枚とも現存しています。
娘達がまだ小学生の頃の事だと思います。
漂白液につけながら幸せでしたこのころを懐かしく思い出していました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキャナーをフル活動して取り込みましたが、残念ですが調整までは出来ませんでした・・・。

2009-03-12 21:57:51 | 日記
3月12日 木曜日 晴れ

今日も良いお天気でした。
一人住まいですからそんなにお洗濯物もありませんし、
部屋のお掃除も昨日頑張ったので今日は省略・・・。

それでパソコン仕事に全力投球しようと思っていました。
「ほのぼの」は今回「10年目を迎えるにあたって」と言うテーマで特集を計画しています。
先日急逝なさったメンバーがパソコンを達者に操って下さいましたので全てお任せ状態でした。

先日の編集会で「スキャナーでとるべき物を全部スキャンして置いて欲しい」と言われて居ます。
「ほのぼの」の表紙6冊分をスキャンして並べて掲載することにしています。
新聞に掲載されている写真もスキャンして紙面に掲載するつもりですから、
スキャナーをフル活動しました。

裏の文字が写らないように工夫してスキャン。角度の調整だけでその他はまだなにもしていません。
どのような形で掲載するのか未定ですし、調整の方法を私自身良く理解していないのです。
彼女はずっと私のスキャナーを使って居ましたから、全て同じように出来るはずなのですが・・・。

何となく彼女の側で見ていることもあったのですが、なんと殆ど覚えていない・・・。
情け無いです。
表紙の絵の色は描かれた状態そのままを出さなくては、描かれた方に申し訳ありません。

スキャナーでその調整を彼女がして居られました。
途中で「このぐらいかしら?」とか「濃すぎるかしら?」とか結構悩んでましたね。
彼女の相談相手だったり評論家だったのが私なのですが、単に評論家でしかなかったのです。

もう少しきちんとスキャナーの使い方を見ておくべきでした。反省です。
今日はスキャンは全て終了し、保存は出来たのですが其処まででした。
表紙の絵の交換が出来ないのです・・・。随分頑張ったのですが駄目でした。

気分転換と運動不足解消に郵便局と銀行に歩いて行ってきました。
帰りがけブックオフに寄って古典の本を探しをしましたが残念、ありませんでした。
でも「この棚の本は全て100円」という所から5冊も良い本を見つけました。

鎌倉のスケッチと散文が書かれている本なども100円でした。
とっても得した気分、満足でした。優しいお日様に包まれてぐるっと歩いてきました。
なんと1時間30分もフラフラしていたのです。

スキャナー仕事はイマイチでしたが、今日はのんびりゆっくりでき、良い日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立松和平著「浅間」を読みました。天明3年の浅間山大爆発が書かれています。

2009-03-11 20:42:17 | 読書会
3月11日 水曜日 晴れ

今日は我が家の初孫ちゃんのお誕生日、満14才になります。
2人の娘の所に2人ずつ孫が居ますが女の子はこの初孫ちゃんだけです。
あるじはとても可愛かったようですね。特別だったと思います。

あるじはその子が中学受験の勉強中の12月に亡くなりましたから合格も知りませんし、
大人になりかけの彼女を知りません。
あるじが居ましたら今日などお誕生日、お誕生日と自分の事のように喜んだのでしょうね。

今日は読書会でした。
お一人欠席でしたが、体調が悪いと言って居られた方も頑張って出席なさってました。
言いたいことがあったから来たかった、そうです。

今月は立松和平著「浅間」を読んで居ました。
天明3年の浅間山の大噴火をテーマにした小説です。
主人公は父親が亡くなり困窮した生活のために3年の年季奉公に自ら望んで行きます。

宿場町の飯盛り女になります。若い女性にとっては過酷な仕事です。
その過酷な仕事をしながら彼女は養蚕の手伝い、それを覚えようとします。
村で養蚕をすることで自分のように年季奉公をする者が出したくなかったのでしょうね。

3年の年季が明けてから村に帰り、養蚕を初め頑張り順調に養蚕は成果を上げて行きます。
前途が明るくなるような気配を感じましたが、そこへ天明3年浅間山の大噴火が勃発、
村全体に火山灰が降り続き更に大噴火です。

村民の殆どが亡くなり残った者はとにかく生きていくための算段をします。
人間が生きていく、生きようとする大きなエネルギーを感じました。
ただ著者が男性のためか、主人公が男性的な人間なのか、
噴火後の夫や子どもを思い嘆く文章がほとんど無いと言うのが印象的、との意見が有りました・・・。

今日は集まるなりカレーのレシピの話で盛り上がっていました。
読書会なのか料理講習会なのか解らないような雰囲気でしたね。
本の話をしたかと思うと知らないうちにまたお料理の話になったりして、
今日の読書会はいろんな意味で大忙しでした。

大忙しと言えば私も大忙しになってしまいました。
読書会の後、町内会館の会合に出る方ともう一人と、都合3人でお昼を戴きました。
会合に参加なさる方は早々にお出かけになりましたが、残った2人でゆっくりお茶をしてました。

そんな時、ドアホンが鳴って、なんと洋裁の先生が御出になったのです。
突然ですからビックリです。テーブルは読書会の時のカップなどがそのままでした。
大急ぎで洋裁が出来るように片づけました。洋裁をすることになったのです。
それでますます大忙しになってしまったのです・・・。

その後読書会の本を図書館に返却し、やっと私の忙しかった1日が終わったのです。
コーヒーカップやお皿やらで台所の流しもゴチャゴチャでした。
久しぶりに山盛りの食器を洗いました・・・、娘時代の実家を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車されたニッサン「ピノ」、今日初乗りしました。慣れるまで少し動かします。

2009-03-10 21:54:04 | 日記
3月10日 火曜日 晴れ夕方にわか雨

今日は暖かくて良いお天気でした。
それなのに私は一日出かける予定になっていましたからお洗濯も諦めました。

午前中は一瓶窯へ仕事で行き午後からリコーダーのアンサンブルに参加。
そして今日はそれで終わらず5時半の予役で歯科医へ歯の治療です。
明日の読書会の本も図書館からお借りしてこなくはなりませんし・・・。

さて時間の組み立て方が難しいと朝から困惑気味でした。
頑張って一瓶窯からリコーダーへ向かう前に図書館へ行かれれば問題が無いのです。
それに歯医者さんの予約が今日でなければ問題無かったのです。

時間の先を読まずに予約を入れてしまったのです。これも反省です。
来週もやはり火曜日しか開いていないとか、今度は5時の予約になってしまいました。
早く治療を終わって貰えればよいと思いますし治療の途中の状態は嫌ですし、
つい妥協して「良いです」なんて言ってしまうわたしがわるいのですが。

でも図書館へは次女に予定を聞いてお願いしてしまいました。
かけずりお回らずにすみますから体力温存出来ます。
この所体調が落ちる間隔が短くなってきてしまっています。要注意です。

先日納車されました軽自動車の初乗りになりました。
アクセルもブレーキも前の車の物とは大分感覚が違いました。
一寸踏んだだけでスピードがパッと出てしまいますしブレーキも利きすぎます。

気をつけませんと急ブレーキみたいにガックンとなってしまうのです。
ゆっくり回ろうとしてブレーキを軽く踏んだつもりがガックンとしてしまいました。
一人でしたから良いですが、人を乗せていましたら大変です。早く慣れないといけませんね。

タイヤが細くて足下がフラフラするようでまだゆったりと乗れません。
少し慣れるまで車を動かさないといけないのでしょうね。

でもガレージが広く感じるようになりました。それだけで満足しないと、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほのぼの」の編集のためにも画像処理、頑張ります。出来るようになりたいです。

2009-03-09 20:49:21 | 日記
3月9日 月曜日 曇り

雨が降るという予報でしたが嬉しいことに一日中明るい曇り空でした。
今日は9時半から「ほのぼの」編集会、1時から徒然草の講義があります。
講座に出かける支度をしてからほのぼの編集会の準備をしました。

編集長も月曜の午後は仕事が有るのでしょう、あわててお帰りになりまし、
商売をなさって居られる方も月曜日は特別忙しいので、時間を見て早めに帰られるのです。
私は趣味なのです。カルチャーに行くのですから我が儘は言えません。
一番暇なのは私のはずなのです。

わたしは一太郎を勉強したり、画像の取り込み修正の仕方を勉強しようと思っています。
パソコンは苦手なのでしょうね、とっても疲れてしまいます。
目が疲れます。頭がぼーっとしてきて背中も痛くなってしまうのです。

今まで亡くなった彼女におんぶに抱っこを決め込んでいましたから罰なのでしょうか・・・。
私のパソコンとスキャナーを使っていましたので側で見ては居たのですがね・・・。
情け無い限りです。若い彼女の死など考えたことは無かったです。

彼女が事情が変わって「ほのぼの」の編集が出来なくなった時は、
きちんと申し送りをして下さると確信していました。
まさかあの若さで急逝なさるとは全く思いもしませんでした。

今日の編集会でも彼女の事が話題になりました。
昨日の「朝日アドバンス」に私たちの「ほのぼの」のことが掲載されたのです。
彼女も写真に写って居るのです。生き生きしたお顔で写っているのです。

その時の様子を思い出しながら彼女の話をしていました。
自然に涙が出てきてしまいますね。

一太郎はともかくスキャナーで画像編集することは、わたしが頑張らなければと思ってます。
編集長はまだスキャナーでの画像処理などして居られないし、
ご自身の仕事も有ります・・・。オーバーワークになりそうで心配です・・・。

でもこれを機会に画像処理をわたしがマスターすれば「ほのぼの」編集も一歩前進出来ます。
頑張って彼女のように良い表紙を作れるようになりたいです。

そうすればわたし自身のデジカメの処理も出来るようになるわけですから一石二鳥です。
あの笑顔で彼女が見ていてくれているでしょうから・・・、頑張らないと・・・ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の食堂からの景色です。公園に隣接していました。贅沢な限りです。

2009-03-08 22:12:01 | 日記
3月8日 日曜日 曇り

太陽が全く姿を見せてくれません。
でも雨が降って来ないだけ幸せでした。
同級生の友人のお宅に伺ってきました。透析をして居られこの所元気が無かったのです。

バスに乗る前に電話をすることにしていましたが
バスが直ぐ来てしまいましたので違反ですがバスの中から「今バスに乗りました」と電話。
知らない町をバスで走っていますからキョロキョロし、道中も楽しみました。

バス停に着き、彼を探しましたが彼は居ませんでした。
まもなくやって来られ、一緒にお宅に向かって歩きました。
脚が少し不自由になってきて居られますし、大分痩せてしまっていました。
透析で体重の調節をするのだそうですから仕方が無いのかもしれません。

目も視力が落ちてテレビや新聞がよく見えなくなっているようです。
わたしと食事をして居るだけでは其処までは良く解りませんでしたね。
奥様がちらし寿司を作って下さいました。天ぷらも揚げて下さっていました。

申し訳なくなりました・・・。体調の良くない妹さんと彼と、2人の面倒を見ているのです。
ご飯美味しかったです。サツマイモの天ぷら美味しかったです。
ゆっくり食事を楽しみました。

その食堂からの景色を携帯で写してみました。写真が暗いのが残念です。
横浜市の公園なのだそうです。隣接していましてまるで彼の家のお庭のようです。
梅が満開でした。桜の時も綺麗だと言われました。

厚かましく桜の時も伺わせて頂く約束をしました。
奥様も「どうぞお出で下さい」と言って下さいました。絶対伺います。
公園管理は横浜市でして居ますから、草取りも庭師を入れることもなく、
まるで自分の庭のように景色を見られているのです。贅沢な事ですね。

家に居ながら梅も桜も見られます。本当に羨ましい!
メジロがつがいで梅の木に遊びに来ていました。良い景色でした。

子どもの頃からの友人と奥様の3人で昔話をし、良い時間を過ごしてきました。
帰りを心配されバス乗り場まで送ると言われましたがお断りしました。
彼は多分とっても疲れたと思って居ます。

疲れさせてしまいましたがわたしはとても楽しかったです。
また伺わせて頂きます。道は覚えましたから・・・。嬉しい日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

療養中の友人を見舞うわたしは元気で居ないといけませんね。元気をプレゼントしてこなくては・・・。

2009-03-07 20:33:39 | パソコンケアくらぶ
3月7日 土曜日 晴れ

今日は良いお天気でした。
昨日と入れ替わって欲しかったですね。
勝手ですが新しい車が雨でびっしょり、そのままガレージに入れられたのですから・・・。
昨夜友人を見送りしてから軽くタオルで拭いておきましたが・・・。

パソコンケアくらぶは10時からです。時計を見ながら台所のお掃除をしていました。
困ったことに冷蔵庫の前に水分が溜まっていました。
ぎょっとしました。冷蔵庫が故障したのかしら・・・、まだそんなに古くないのに・・・。

調べてみましたら野菜入れのポケットに入れていましたコンニャクのお水でした。
ホッと一安心しました。もう9時45分を回っていました。
とにかくざっと拭き掃除をするだけにして、ケアくらぶに出かける準備をしました。

「何でも相談」の来訪者は何方も来られませんでした。
その分メンバーのかたがいろいろ質問をして居られましたね。
お昼休みになる頃、家計簿の話になりました。

家計簿でもうグラフも作るれるようになさって居られました。凄い!
わたしもそれがやりたくてもう3年過ぎています。今年中になんとかしたいと思っていました。

お昼はメンバーの方と二人、我が家でラーメンを作って頂きました。
いつもの事ながら相手があっての食事は美味しいですね。
お日様のが庭中を照らしています。風も殆ど吹いていません。
デッキには昨日濡れた傘やコートやバッグも広げていました。

午後からはエクセルの勉強でした。
血圧と脈拍を記録しグラフにする、わたしがしたかった事です。
嬉しかったです。やっと前に進み始めた・・・、そんな気がしました。

休憩時間を作らず講師の方が引っ張っていって下さっておられましたが、
困ったことに気分が悪くなって来てしまったのです。
朝も少しフラフラしていましたが、何となく元気にお洗濯やお掃除も出来ましたのに。

横になりたい、頭を持ち上げているのが辛くなってきました。
部屋から出て、外の風にあたって来ようと思い廊下に出て深呼吸をし、椅子に座って休憩。
ふと甘い飲み物を飲むのも良いのでは、と思いました。

ケアプラザにも自販機がありますから便利です。
暖かくて甘いジュウスを飲みましたら少し楽になりました。
まだ何となく疲れが抜け切れていないようです。
明日は体調を崩しています友人のお宅に伺う約束です。元気にならないと。
彼にわたしの元気をプレゼントしてこないと・・・。今日の反省事項です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお天気は良くなかったのですが、わたしには良いことばかりでした。

2009-03-06 21:31:11 | 日記
3月6日 金曜日 雨

今日は一日中雨が降っていました。
それなのに長女と約束してサントリー美術館に行ってきました。

お天気が悪かったので空いていることを予想していったのですが、とんでもない、
私たちも10時過ぎに入ったのですが、すでに入館者が沢山居られました。
それなりにゆっくり楽しめましたが、やっぱり一度三井寺に行くべきと痛感。

三井寺や延暦寺など大きなお寺にはあまり行っていません。
今度三井寺だけを目的にして京都へ行ってみたくなりました。

午後、軽自動車が納車されることになっていましたので早めに帰宅。
ゆっくり寛いでいましたら電話がありました。
早めに納車したいと言い、まもなくやって来られました。

広い方の車庫に入れて、そこでざっと車の説明を伺いました。
小さい車ですから車の廻りを回れますので、雨ふりでもきちんとお聞き出来ました。
初経験です。何時もこれはあるじの役目でしたから。

車が納車されて暫くしましたら、読書会の方がテーマ本を受け取りに来られました。
前回お休みでしたから本がまだでした。来週の水曜日までに読めるかしら?心配です。
お茶をしていましたが夕食の時間になりましたのでご一緒して戴きました。

長女が作ったと言って持ってきてくれましたちらし寿司を二人で戴きました。
それと大急ぎでお野菜を無水鍋に入れて焼いて頂きました。
ついでに油揚げやさつま揚げと鶏肉を少し入れて焼きました。これには友人は驚いたようです。

さつま揚げを焼いてそれをパンに挟んで頂いても美味しいのです。
和風ハンバーグと思えばそれはそれでしょう?お肉でなく魚のすり身なのですから。
玉葱とかキャベツを一緒に焼きそれをパンに挟んで頂くと美味しいです。実験済みです。

食後のお茶をして果物を戴きお腹一杯になりました。彼女もお帰りになりました。
其れからまもなく幼友達から電話がありました。
透析をしている友人です。この所体調が悪く我が家にも来られなくなっていました。

その彼が「8日の日曜日に来ないか?」と言うのです。
「あなたの体調の方が大丈夫なら伺わせて戴きます」と即座にお返事しました。
とっても嬉しかったです。この所ずっと体調が悪く弱々しい声をしていましたから。

お昼を奥様がご馳走して下さるとか。申し訳ないと思いながらもお言葉に甘えることにしました。
久しぶりに友人ご夫婦にお会い出来る・・・。今日は本当に良い日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日楽しく生きて行かれれば大満足です。努力しなくては・・・。

2009-03-05 22:06:25 | 日記
3月5日 木曜日 快晴

とっても良いお天気でした。

今日はオカリナの練習日です。
今までのわたしの車を軽自動車に買い換える事にしまして新車が明日納車されます。
ETCやナビを取り外し付け替えを頼みましたので、昨日今までの車を持って行きました。

それで今日は電車で練習所へ行くことになりました。時間がかかりますから一寸大変でした。
今日は試験では無いのでしょうが初見でトリオを組み演奏をする事になっていました。
それがとっても重たかったです。

オカリナ歴1年のわたしと14年のキャリアの方とではかなり違います。
わたしのお相手はなんとオカリナのお教室を立ち上げた方だったのです。
初見で?わたしと一緒だったらこの方も吹けなくなるのでは?と余計なことが気になって緊張・・・。

練習を少ししましたがやっぱり本番は駄目でしたね。申し訳なかったです。
2拍伸ばす所を1拍しか伸ばさず、先を急いでしまい散々でした。
落ち込んでも仕方がありません。
「来年は少しはマシになるように”精進します”」と心の中でのつぶやくわたしでした。
この頃のお相撲さんの4文字熟語はありませんでしたが・・・。(笑い)

暗くなりかける頃、一人で居ますと淋しくなってきて辛くなるのですが、
オカリナを吹いていますと知らないうちに暗くなって居ます。
これが何よりも良いですね。それに音は元気にさせてくれます。

楽しめる素材は多ければ多いほど良いような気がします。
洋裁をしたり料理をしたり、絵を描いたりパソコンをしたり・・・。
楽しいと思えることがいろいろありますので本当に幸せと思っています・

帰りがけヨドバシカメラに立ち寄って地レジにする方法をお聞きしてきました。
BSのアンテナを買いに行ってその時テレビの接続工事を頼むのが良いと言われました。
弘前行きのチケットも残っているかどうか確かめてきました。

弘前の先輩にお伺いする予定日を伝えしましたら喜んで下さいました。
今月半ばに伺うことにしたのです。弘前在住の友人にも連絡しこれで日程は決定です。
明日チケットを買ってきます。

高知から文旦が届いたり、車の自賠責の領収証が見つからないとニッサンから電話があったり・・・。
領収を車から下ろした物の中から探し出して待機しました。

待機しながら「ほのぼの」の手書き原稿をパソコンに打ち込みメーリングリストで送りました。
ヨガの先生の原稿で不明な点もお聞きし書き加えて下さるとか・・・。これで一安心です。

この所、気になっていましたことを少しずつ片づけています。
これらが少し落ち着きましたら洋裁を楽しみたいと思っています。
毎日楽しく生きていたいです。それだけです。

今日も良い一日でした・・・。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜の中にまだ散らず待っていてくれた桜の木もありました。

2009-03-04 19:56:29 | 日記
3月4日 水曜日 曇りのち雨

朝目覚めた時雨が降っていませんし朝食後、薄日も出てきました。
雪かもしれないと言う予報を気にしていましたから、私たち3人大喜びでした。
それでもチェックアウトが12時という事でのんびり部屋で寛ぎ、11時過ぎに宿を出発。

ともかく河津に行って見ることにしました。
電車で2駅、河津に到着してから、川沿いを少し歩くことにしました。
確かに葉桜になっていました。菜の花も盛りを過ぎていました。

あるじと3年前に来た時は2,3分咲きで残念だったので今回は期待していたのです・・・。
でも葉桜でも葉があるだけ春を感じられて良かったと思いました。
これだけの桜の木が満開だったらどんなに綺麗かしら・・・と友人の言葉。

でも続けての彼女の弁「でも満開だったらこんなに静かでは無いでしょうね。人が一杯なのでは?」
確かに人がぞろぞろ歩いていてムードが無かったとは聞いたことがあります。
誰もが桜の満開を見たいし、夜桜のライトアップは特別綺麗です。

この辺りの旅館やホテルは観光客で一杯になって1年中で一番忙しい時期になるはずです。
今日は桜も菜の花も盛りを過ぎていますし、お天気もイマイチですから、
歩いている人は少なかったです。

昨夜からソフトクリームを食べたいと言っていました友人が、
お店を見つけて、「桜の下で食べましょう」と買いに行きました。
寒かったからなのでしょうか、「タイムサービスで250円が100円」と言います。

幹事役の友人が「3つ」注文しましたら、小父さん「寒いのに3つも買ってくれるの?」ですって。
桜のソフトクリームでした。
淡い桜の色で、微かに桜の香りがして美味しかったです。

河津の駅に「伊豆高原駅の桜が満開」と書かれていましたので、
急遽電車に乗って伊豆高原に向かう事にました。
その頃には大分雨も降ってきてしまっていました。

伊豆高原駅でまず昼食を戴きました。海鮮丼、美味しかったです。
それに伊豆高原駅の周辺では「大寒桜」が満開でした。
吉野桜よりも少しピンクが濃く、八重なのです。小振りの桜です。

駅の近辺だけに咲いているようです。雨の中を桜を見ながら歩いてきました。
満開の桜の木には、メジロがつがいで幾組も遊びに来ていました。
私たちが近寄っても逃げないのにもビックリでした。

良くおしゃべりしよく食べて、とっても寛げた旅になりました。
楽しかったです。幹事役の友人に感謝です。
再会を約束して帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲取の吊るし雛です。満開の河津桜は見られないようです。

2009-03-03 21:50:14 | 日記
3月3日 火曜日 曇りのち小雨

今日はひな祭りです。
でも我が家のおひな様は長女が例年出して居たのですが、どうしたのでしょうか、
この2,3年出しに来ません。
淋しいと思いながらも彼女も忙しいから・・・と思い諦めています。

偶然おひな様の日の今日、稲取の河津桜を見に行く事になりました。
高校時代の友人2人とわたしの3人、旅のプランナーは友人です。
「河津桜を見てゆっくり温泉に入りましょう」が目的でした。

河津桜を見にきましたが残念、葉桜になってしまってライトアップはもう終了だとか。
それでも明日河津へ葉桜でも良いからと見に行く予定にしています。
せめて雨も雪も降らないで欲しい・・・と3人の願いなのですがどうなりますか。

桜はありませんでしたが稲取で吊し雛の館に行って綺麗な吊し雛を見てきました。
小雨が降っていましたが宿から徒歩5分ぐらいの所でしたから雨にも濡れず楽しめました。

お風呂も食事も満足でしたし、ライトアップの桜を見られなかった分、
ゆっくり部屋で寛げました。

折り紙を習い始めたという友人からおひな様の折り方を教えて戴いたり、
おしゃべりしたり本当に良い時間をたっぷり楽しみました。

高校時代の友人ですから、もう半世紀の付き合いです。
彼女たちの前向き思考に感動させられました。
ささやかでもわたしも努力して行かないと大変・・・。痛感させられました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログに日記を書きながらわたしは幸せを感じ、元気を取り戻しています。

2009-03-02 21:56:52 | 日記
3月2日 月曜日 快晴

今日は良いお天気でした。
洗う物が殆ど無いのですが、やっぱりお洗濯をしたくてテーブルクロスまで外してしまいました。
2階のベランダでお洗濯を干しながら、真っ青な空と太陽のまぶしさが心地良かったです。

今日は何故か予定が詰まってしまったのです。
9時半から「ほのぼの」編集会、2時に鍼治療の予約、4時半に歯医者さんの予約です。
体調が悪くなって鍼は仕方がないのですが、何故か歯医者さんもです。

頭から足下まで悪いところばかりなのですが、何故か歯だけは優等生だったのです。
少し虫歯の治療をしていますがこの歳になってもまだ歯の痛さを知りません。
私のあるじは歯が悪かったですね。
「歯の痛さを知らないから冷たくできるのだ」と歯の痛い時に私に八つ当たりしたものです。

先日から何となくわたしにとって「このブログは何か・・・」とぼんやり考えていました。
母が滞在して疲れても書いています。更新しようと言う気持ちでは無いのです。
習慣になっているのかしら、とも思いました。

このブログに書くことで一日あったことを誰かに聞いてもらっているのでは・・・。
鍼治療の帰り道に、ふとそう思いつきました。
誰も居ない家で誰とも話をしませんからそれを誰かに話しているのでしょうか。

確かに今も声を出さないのですが口で話すようにしながらキーボードを打っています。
良い言葉とか文章を書こうと言う事は考えていませんね。
ただ聞いた人(読んだ人)が何が言いたいのか、何を話したいと思っているのかが解れば良い、
確かにそんな感じで書いているような気がしました。

悲しい時も嬉しい時も一人で何も話さず書かずに居ましたらどんどん内に籠もってしまいます。
書きながらブツブツ独り言を言っている自分に気が付くことがあります。
あるじとは、毎晩食事をしながらお茶しながら一日のことをよく話していましたね。

夕食は何時も2時間以上はテーブルから離れませんでしたから、
いろんな話をしたものです。楽しかったですね。
あるじもお会いした方の事などよく話していました。
おもしろ可笑しく身振り手振りでいろいろ話すあるじでした。それが日常でした。

このブログで姪や友人知人たちはわたしの今を見て下さっているようです。
あるじが亡くなって一人で居ますから気にして下さってます。
怪我をしたと書いた時も翌日友人が駆けつけて下さいました・・・。
毎日このブログを書くことがわたしの今日の最後の「仕事」になって居ます。

書きながら幸せを感じ、元気を取り戻しています。
日記帳にわたしの毎日を書いていましたら娘たちは後始末に困るでしょう?
その日記帳を娘たちは何となく捨てられない、でも狭い家には邪魔になります。
その点、ブログは良いですよね・・・。消すのも簡単、取って置いても邪魔にならない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする