福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

災害論

2014-09-01 | 法話
古来、人類は多くの災害に遭いその都度重大深刻な犠牲者を出してきました。  しかし経典には繰り返し衆生の心が国土を清らかにする(安泰にする)と書いてあります。維摩経には有名な『衆生浄きが故に国土清し』という句があります。不空三蔵訳「仏説大孔雀明王画像壇場儀軌」には「諸の世間に災禍逼悩刀兵飢饉亢旱疾疫四百四病憂悩闘争あり。及び八万四千の鬼魅ありて、有情を嬈悩し、求むるところの世間出世権の . . . 本文を読む
コメント

四国八十八所の霊験その124

2014-09-01 | 四国八十八所の霊験
白峰山上り路の白い岩肌 . . . 本文を読む
コメント

「宗教」という言葉を死語に

2014-09-01 | 法話
「宗教」とうことばは死語にすべきであると思います。これは思い上がった傲岸不遜な言葉です。 . . . 本文を読む
コメント

本来、病も運不運もない

2014-09-01 | 講員の活動等ご紹介
今朝拝んでいるときふと、『心も体も本来一番深いところですべてのものと共通になっているのだから、本来病気も、運不運もないのだ。すべてが完全一体なのだから。』という気がしました。 密教修法に「字輪観」というのがありますが、この修法はこのことを教えているのでした。 . . . 本文を読む
コメント