Q,友引には葬式を出さないのは根拠がありますか?
A,根拠はありません。六曜でいう友引は単に友を引くと読めるというだけの理由です。
六曜とは、六曜星の略で、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6つを指します。
六曜は足利末期に中国の「諸葛孔明六壬時課」という時刻の吉凶占いが伝わりこれを日に転用したものと言われます。転用は、旧暦で毎年一月一日と七月一日を先勝、(従って一月二日は友引)二月一日と八月一日は友引(従って二月二日は先負)三月一日と九月一日は先負、四月一日と十月一日は仏滅、五月一日と一一月一日は大安、六月一日と一二月一日は赤口とします。旧暦によっているので現代の暦になおすと友引が二日続くこともあります。なお友引はもと『留連』といい元来進みもしないし、退きもしないという意味です。したがって今日の友引嫌いの意味はまったくないと云えます。
A,根拠はありません。六曜でいう友引は単に友を引くと読めるというだけの理由です。
六曜とは、六曜星の略で、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6つを指します。
六曜は足利末期に中国の「諸葛孔明六壬時課」という時刻の吉凶占いが伝わりこれを日に転用したものと言われます。転用は、旧暦で毎年一月一日と七月一日を先勝、(従って一月二日は友引)二月一日と八月一日は友引(従って二月二日は先負)三月一日と九月一日は先負、四月一日と十月一日は仏滅、五月一日と一一月一日は大安、六月一日と一二月一日は赤口とします。旧暦によっているので現代の暦になおすと友引が二日続くこともあります。なお友引はもと『留連』といい元来進みもしないし、退きもしないという意味です。したがって今日の友引嫌いの意味はまったくないと云えます。