今朝一番の新幹線で仙台に行き東松島のこども祭りに参加して紙芝居(かさじぞう)を上演してきました。
天気予報では午前中は雨という予報でしたが晴れて日差しも強くなりました。それでも多分百社以上と思われる参加団体と三千人以上という來場者で大変な熱気でした。当方はメインステージで午前2回作務衣姿で紙芝居を上演できました。アナログの権化のような紙芝居は懐かしいのかお父さんお母さん方も見てくれて、いろいろなことがあったと思われる地元の子供たちも無邪気に笑顔を振りまてくれてこちらが救われる思いでした。
天気予報では午前中は雨という予報でしたが晴れて日差しも強くなりました。それでも多分百社以上と思われる参加団体と三千人以上という來場者で大変な熱気でした。当方はメインステージで午前2回作務衣姿で紙芝居を上演できました。アナログの権化のような紙芝居は懐かしいのかお父さんお母さん方も見てくれて、いろいろなことがあったと思われる地元の子供たちも無邪気に笑顔を振りまてくれてこちらが救われる思いでした。