福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

釈雲照師「十善業道経講義」から・・その40

2018-04-09 | 諸経
十善が船の体のようなもの、六度(六波羅蜜)は船を渡すところの水夫のようなもの、なんぼよい水夫があっても,なんぼよい航海者があってもなんぼよい船衆があっても船(つまり十善戒)がなければ渡れぬ。・・だから六波羅蜜は十善の体があってしかして後、六波羅蜜がなければならぬ。これについてこれまで施のことを述べた。殺生の心を離れて施をする。邪淫の心を離れて施をする、物を掠め取る心を離れて施をする、妄語を離れて施をする、両舌を離れて施をする、悪口を離れて施をする、綺語とばかなたわけた言葉を離れて施をする、貪欲を離れて施をする、瞋恚を離れて施をする、邪見を離れて施をする、こういうように十善戒を持っておって而も布施波羅蜜を行じ、其の功徳を以て十善戒を荘厳するのである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の花祭り模様 | トップ | 華厳経から・・37 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

諸経」カテゴリの最新記事