Q,両部神道とはなにか?
A,金胎両界をもって内宮外宮であると習い、諸尊を以て諸神に合す、ゆえに両部習合の神道という。
Q、このように習い合わせるという考えはどなたの考えたものか?
A,伝教大師、弘法大師、慈覚大師、智証大師等この四大師のお考えによるものである。なぜなら、かの真言の奥義を極めて神道の密意を悟り、大日本国の名を得て大毘盧遮那の実地を悟り、神代の書籍に拠って秘密の釈義を設けて、おのおの一師の神諸と号すもの。(「唯一神道名法要集(唯一神道の経典)」より)
A,金胎両界をもって内宮外宮であると習い、諸尊を以て諸神に合す、ゆえに両部習合の神道という。
Q、このように習い合わせるという考えはどなたの考えたものか?
A,伝教大師、弘法大師、慈覚大師、智証大師等この四大師のお考えによるものである。なぜなら、かの真言の奥義を極めて神道の密意を悟り、大日本国の名を得て大毘盧遮那の実地を悟り、神代の書籍に拠って秘密の釈義を設けて、おのおの一師の神諸と号すもの。(「唯一神道名法要集(唯一神道の経典)」より)